A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社三好鉄工所

製造
プラント建設・メンテナンス、各種産業用機器設計・製造・据付

技術職/技能職

勤務先:愛媛県新居浜市・西条市、千葉県市原市、大分県大分市

四国版2026(2025年2月発行)

関わる人全てに、しあわせを。
揺るぎない想いで進化し続けます。

 薬品等の原料となる基礎化学品やガソリンなどの石油精製品、繊維、食料品、さらには電力・水道のようなインフラ関係まで、私達の身の回りにあるものの多くがプラントから作られています。そんな巨大な生産設備であるプラントの不具合を未然に防ぎ、安定して稼働できるようサポートするのが三好鉄工所の役目です。
 設立から60周年。「当社に関わる全ての人の幸せを通じて社会に貢献する」という理念は変わりません。お客様、社員とその家族、協力会社、そして地域社会。関わる全ての人が豊かになることを第一に考え、社会の基盤を支え続けます。

Enjoy the change ~変化を楽しもう!~

 時代の流れとともに私たちを取り巻く環境や考え方も大きく変化しており、それに合わせて会社も変化することが求められています。三好鉄工所では社員の成長こそが会社の成長に繋がると考え、技術力とともに人材育成に力を入れています。新しいことや課題にチャレンジする人が活躍・評価される制度があり、未経験からでも挑戦できるサポート体制を整えています。また、資格取得にかかる費用も会社が全額負担。世の中の変化を楽しみながら「挑戦したい!」という社員を全力で支援します。

会社名
株式会社三好鉄工所
所在地
愛媛県新居浜市新田町3-3-5
設立
1964(昭和39)年7月
資本金
3,800万円
代表者
三好 陽平
従業員数
258名
営業所・支店
西条事業所(愛媛県西条市)
関東事業所(千葉県市原市)
大分事業所(大分県大分市)
売上高
105億6,086万円(2024年6月期)
事業内容
プラント建設・メンテナンス、各種産業用機器設計・製造・据付

育休取得率は女性100%・男性90%!

作業環境の改善にも積極的に取り組んでおり、女性社員はもちろん男性社員の育児休暇の取得にも力を入れています。直近3年間で対象者20名中18名(うち12名が1ヶ月以上取得)が育児休暇を取得しました。

モノづくりの会社だけどヒトづくりの会社

三好鉄工所のインターンシップでは世界に一つだけのオリジナル作品製作や、実際に新入社員向けに行っているキャリア教育も体験できます。学生の皆さんも「当社に関わる人」として、とことん真剣に向き合っています!

企業サイト
https://miyoshi.gr.jp/recruit/
インターネットエラベル
https://www.tsr-net.co.jp/alevel/detail/1200428_2071.html
Instagram
https://instagram.com/miw_recruit
Comments from TSR

新居浜市を代表する総合エンジニアリング企業で、プラント建設工事及びプラントメンテナンス、熱交換器、圧力容器等の設計・製作・据付を手掛けている。有資格者が多く、優良顧客からの技術的な信頼を得ており2024年6月期も売上、利益共に過去最高を更新している。余裕のある資金状況であるうえ、長年の高収益体質から財務内容は良好である。

採用DATA

求人職種
技術職/技能職
学歴・職歴
院卒/大卒/短大卒/高専卒/専門卒/高卒/新卒/中途
選考方法
面接(WEB対応可)/筆記試験
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

初任給
大学院卒:223,000円
大学卒・高専専攻科卒:214,000円、
高専卒:209,000円
高校卒:190,000円
中途:要相談の上
技術職:190,000~380,000円、技能職:190,000~300,000円
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
職務内容
技術職(施工管理[建設、メンテナンス工事における現場監督]、品質管理[自社製品および客先設備の検査]、設計[機械設計等])
技能職(製缶、溶接、機械加工、設備保全)
その他
募集人数
10名
勤務先
愛媛県新居浜市・西条市、千葉県市原市、大分県大分市
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間)
休日・休暇
年間116日、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、地方祭
※会社カレンダーにより土曜出勤日あり
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、財産形成、慶弔見舞金制度、退職金制度、誕生祝金、慰労会等支援制度、インフルエンザ予防接種代金補助
教育・研修
新入社員研修、資格取得支援制度、階層別教育制度
採用に関するお問い合わせ

担当:総務部 武田、青野

E-mail
公式サイト
https://miyoshi.gr.jp/recruit/
同じエリアのその他の企業

ユタカ電装工業(株)

製造

 当社は機械装置の内部に張り巡らされている電線の束「ワイヤーハーネス」を自社で一貫して製造しています。 農業機械や建設機械など取引先の産業機器に合わせて技術提案を行い、高精度の …

(株)岡村文具

販売(卸)

弊社では【来社型】営業スタイルを推進しており、お客様に弊社オフィスにご来店いただき、実際に快適なワークスペースを体験してもらうことで、より最適な商品をご提案しています。見て、触 …

(株)レクザム

製造

 当社は昭和35年の会社設立以来、これまで培ってきた技術をもとに、様々な分野に挑戦しています。主力事業は、エレクトロニクス応用製品の開発・製造です。お客様向けに『マイコンボード …

(株)川西水道機器

製造

 1952年の創業以来、自社製品としてのものづくりにこだわり、ジョイント(管継手)分野へ特化したオリジナルブランドを立ち上げることにより、テクノロジーを次々と拓いていきました。 …

宝田電産(株)

製造

 当社は、各種配電盤や制御盤、FA関連機器、各種検査装置、管理システム等を幅広く手掛ける技術開発型の企業です。 創業以来、三菱電機をはじめとする大手メーカーを主要取引先として、 …

亀山建設(株)

建設

 弊社は道路舗装工事・土木工事を主とする建設会社です。誰もが使うインフラ「道路」の建設・維持を行っています。 1972年の創業以来、官公庁工事を主体とし堅実経営に努めてきました …

ミタニ建設工業(株)

建設

 道路をつくる会社「三谷道路」として始まったミタニ建設工業は、現在土木・建築・舗装様々なものづくりに携わり、高知のインフラを支える総合建設会社として、地域の皆様に支えられながら …

(株)サニクリーン四国

サービス

 当社は、昭和50年に設立され、玄関マットや床用モップなどの清掃用品・衛生用品レンタル事業を主軸とし、現在はユニフォームサービス事業、自動車リース・販売事業へとサービスの幅を広 …

天龍ファイアペック(株)

建設

仕事の中心は電力系の断熱工事から、通信設備の耐火防護工事と維持管理工事へと、少しずつ軸足を変えて取り組んできました。社会の基盤を支える重要な通信設備を、調査点検から補修工法の選 …

(株)轟組

建設

 1946年創業以来、高知県のゼネコンとしてインフラ整備や防災減災工事、公共施設や店舗・一般住宅などの建築工事まで全国各地で幅広く手掛け、そこに住まう皆様の安心安全な暮らしと新 …