株式会社ラックテクノロジーズ【旧社名:ソフトウェアサービス】
- 情報通信メディア・その他
- システム開発、インフラ構築、セキュリティ支援等
技術職
勤務先:東京、神奈川、埼玉
関東版2026(2024年11月発行)
30年以上続く無借金経営!堅実経営の優良企業!
新人歓迎会は、ソフトボール大会&BBQ!
みんなでボウリング!これも福利厚生制度。
高度な技術力と堅実な経営で、創業40年目を迎えた当社は、大手金融機関をはじめ、官公庁や製造業など、幅広い業種・業態のお客様に設計・開発・運用と、ITに関わる様々なサービスを提供してきました。現在は、ラックグループとしてセキュリティの領域でも高い信頼と実績を誇り、IT人材として幅広い経験を積むチャンスがあります。また、創業初期から無借金経営を継続しており、安心して働ける環境があります。「社員は家族」という社風・文化から、社員同士の交流が非常に盛んなことも特長です。おかげさまで離職率は業界平均よりかなり低く、社員一人ひとりが長く幸せに働ける会社であることを、最優先にしています。
- 会社名
- 株式会社ラックテクノロジーズ【旧社名:ソフトウェアサービス】(ラックテクノロジーズ)
- 所在地
- 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー - 設立
- 1984(昭和59)年7月
- 資本金
- 4,800万円
- 代表者
- 森山 伸一
- 従業員数
- 275名
- 売上高
- 27億2,600万円(2024年3月期)
- 事業内容
- システム開発、インフラ構築、セキュリティ支援等
- TSR企業コード
- 29-240402-6
成長できる環境
新人研修、OJT研修、階層別研修、各種技術研修等、社内・社外ともに研修制度が豊富です。メンター制度も導入しており、新人を支えます。
堅実な経営と充実の福利厚生
創業期から無借金経営を継続する堅実経営の当社。福利厚生として自由参加のクラブ活動や社員旅行等のイベントも多数。社員同士が互いを理解し支え合う関係性が誇りです。
TSReye
東証スタンダード上場の株式会社ラック子会社。システム設計・開発を手掛け、無借金経営を続けている。2024年4月に商号変更、新たなスタートを切り、更なる飛躍が期待される。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒
中途:大卒、短大卒、高卒 - 選考方法
- 筆記試験/面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 対面/WEB/個別対応
採用実績
(2024年)
15名
平均年齢
37歳
男女比
8:2
- 企業からの
メッセージ - 離職率が低いため、経験値と技術力の高い社員が多く在籍。あたたかい社風で新人のフォロー体制も抜群です。女性リーダーも多数!誰もが活躍できる職場づくりに力を入れています。(先輩社員 L.Kさん 2019年入社)
- 初任給
- 非世帯主の場合:年俸2,881,810円(月額給与は、年俸の12分の1を毎月支給)
世帯主の場合:年俸3,001,810円(月額給与は、年俸の12分の1を毎月支給) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- なし
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、家族手当、通勤手当
- 職務内容
- 技術職(システム開発、インフラ構築、セキュリティ支援等)
- 募集人数
- 30名
- 勤務先
- 東京、神奈川、埼玉
- 勤務時間
- 9:00〜17:30(実働7.5時間)
- 休日・休暇
- 年間123日(2023年度)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇(初年度より20日支給)
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、資格取得褒賞金制度、教育・研修制度有り、産休・育児休暇取得実績有り、社員旅行有り
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
採用に関するお問い合わせ
担当:管理本部 大谷 菜々子
- 公式サイト
- https://www.lac-technologies.co.jp/