A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

釧路技研株式会社

製造・販売(卸)

技術職

勤務先:北海道

北海道版2025(2024年4月発行)

唯一無二の釧路技研で
循環型社会構築の一助へ

唯一無二の釧路技研で
循環型社会構築の一助へ

釧路技研株式会社 代表取締役社長

齋藤 貢

さいとう みつぎ

PROFILE

釧路市出身。足利工業大学を卒業後、化学装置プラントメーカーに入社。2002年釧路技研入社。取締役を経て、2022年7月代表取締役社長に就任。

釧路から全国へ
産業用機械の設計・開発

釧路技研株式会社は1985年の創業以来、釧路市に根ざし、フィッシュミールプラントやレンダリングプラント(畜産廃棄物処理、油脂製造設備)の分野において、機械設計・開発の分野で日本トップクラスの技術力を誇る企業です。
主要事業は、フィッシュミールプラントやレンダリングプラントに関連する産業用機械の製造、販売、修理。これらは、主に魚を原材料とするフィッシュミールや食肉加工業・畜産業で出た副産物をリサイクルし、新たな資源として生まれ変わらせるための設備です。
当社最大の強みは、この分野での技術力と商品開発力に尽きます。例えば、フィッシュミールプラントは技術の集積なんです。熱処理、搬送、貯蔵、乾燥、脱水、粉体処理、袋詰めといった全工程には、ひとつ一つの工程に専門業者が存在するほど。これら全ての箇所の機械を製作し、つなぎ合わせて工場として一括納品できる企業は、日本では少なく、おかげさまで、大手企業からも高い評価を受けています。

釧路から全国へ
産業用機械の設計・開発

こうした技術力の根幹にあるのは、全国で多くの工場や機械の設計・施工の経験から培った技術とノウハウです。私たちの仕事は、産業界において重要な役割を担っています。例えば、食肉加工の際に出る残さをリサイクルし、肥料や飼料に変えるレンダリングプロセスは、環境保護と資源再利用の観点から非常に重要です。これらの工程は、私たちの技術なしには成り立ちません。なぜならば、レンダリングがなければ食肉加工の際の最終処分ができないからです。つまりは、畜産業や食肉加工業にとって欠かせない工程であり、この分野での弊社の専門性は業界内でも稀有な存在だと自負しています。
直近では茨城県の波崎ハイミールにてフィッシュミールプラント新設工事をはじめ、多くの大型案件を手掛けています。これらのプロジェクトでは、私たちの唯一無二の技術力と、設計から施工、開発までを一貫して行う体制が大きなアドバンテージとなっているかだと思います。今後も、新設工場のみならず、既存の工場や機械の更新を数多く控え、現状の人員では追いつかないほど。現在もトップをはじめ多くの技術者が全国を飛び回っています。

賞与3回、福利厚生も多種
環境保護を担う会社です

また、好調の裏側には技術者の高齢化による技術継承という大きな課題を抱えています。いま私たちは、機械設計に情熱を持つ若い才能を求めています。機械設計に情熱を持ち、私たちの技術を継承し、さらに発展させることができる人材を歓迎します。当社の役割は、単に機械やプラントを建設することではなく、日本や世界における循環型社会を支え、安全で豊かな暮らしを提供することに直結しています。
釧路技研で働くことは、ただの仕事ではなく、環境保護と社会貢献の使命を担うことです。これまでの実績により、現在は安定した経営基盤を持ち、年3回の賞与、資格取得支援制度、充実した諸手当、そして働きやすい環境が提供できています。新しい技術者たちには、私たちの誇りを継承し、新たな未来を切り拓いてほしいと思っています。
皆さんの挑戦を、心よりお待ちしています。釧路技研で共に働くことで、未来を築いていきましょう。
今年稼働をはじめるプラント。技術力を磨き全国で活躍しませんか

釧路技研株式会社

所在地
〒084-0904
北海道釧路市新富士町6-3-10
電話番号
0154-51-4427
設立
1985(昭和60)年1月
従業員数
26名
売上高
11億1,313万円(2023年5月期)
企業サイト
http://kushiro-giken.co.jp
同じエリアのその他の企業

UDトラックス道東(株)

販売(卸)

 当社は人が持つ可能性を信じることを大切にしながら、いのちと生活の根幹である物流を守りお客様の車輛が「最高の稼働」を実現出来るようにお手伝いをしています。そしてその結果としてど …

(株)米谷産業

製造

1954年に創業され以来70年以上にわたり食肉加工事業を主体に、食品・製品プロデュース、外食事業、イベント企画など多岐に渡る事業を展開してまいりました。この間、培ったノウハウと …

(株)ふじ研究所

建設

私達が目指す企業像・「磨いた設備技術」で地域社会に快適な生活空間を提供し、安心・感動を与える・企業の社会的責任を認識し、地域社会に貢献する・「やりがいのある職場」「必要とされる …

桜井冷熱機械(株)

建設

 (株)桜井電業所は1948年に日本最北の稚内市で創業し、1960年に設立しました。1967年に(株)桜井電業所の管工事部門を分社し、桜井冷熱機械(株)を設立しました。現在、両 …

旭運輸(株)

運輸・サービス

 当社は、創業以来医薬品輸送の専門会社として、多くの医薬品メーカー様及び卸様の物流業務をサポートしています。 お休みについても日祝に加え、月2回程度土曜のお休みもあるため、プラ …

(株)トラストフォース

サービス

 10年前私たちは【最後の就職・転職先】になれるような会社を作り上げていくことを目標として会社を設立しました。誰もが当たり前に「嫌だと思う事」はしないように、「こうあるべきなの …

武ダホールディングス(株)

サービス

 当社はグループ会社の経営戦略を考える支援成長型の経営コンサルティング集団です。 今、道内の企業で問題となっているのは、後継者不足により事業承継が危ぶまれている企業が多いこと。 …

丸ウロコ三和水産(株)

製造・販売(卸)

北海道紋別市に拠点がありながら、地元の前浜だけでなく、オホーツク海のほぼ全ての港から新鮮な海産物・魚介類を仕入できるルートを持っています。北海道の面積は広く、北から南にかけて漁 …

(株)耕電設

建設

 弊社は、2022年に電気工事会社として創業50周年を迎えました。 当社が手掛けています電気工事は配線工事・テナント新築工事・公共工事・太陽光発電工事・LED工事・受変電設備工 …

宝勝物流(株)

運輸・サービス

 「当社の社員は家畜運送のプロ集団」と今城社長は胸を張ります。1968年3月に設立された運送業者です。国内最大の家畜市場「ホクレン十勝地区家畜市場」(音更町)で売買された牛や馬 …