A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

光陽エンジニアリング株式会社

建設
電気設備、送電線建設、建築、情報通信、空調設備

その他/施工管理職

勤務先:栃木

関東版2026(2024年11月発行)

企業の永続と社員の幸福
両輪で地域社会に貢献

企業の永続と社員の幸福
両輪で地域社会に貢献

光陽エンジニアリング株式会社 代表取締役会長

飯村 愼一

いいむら しんいち

PROFILE

1947年生まれ、福島県出身。アメリカのテキサス大学工学部を卒業。1995年父が創業した光陽エンジニアリング株式会社の代表取締役社長に就任。60歳のとき早稲田大学大学院でMBAを取得。2019年に代表取締役会長に就任し、2024年に飯村平和財団を立ち上げ、社会貢献活動を続ける。

お客様のニーズに応え
総合エンジニアリングへ

弊社は、電気設備事業を中心とした総合エンジニアリング企業で、電力事業・電設事業・情報通信事業・建築事業の4つの事業が柱となっています。高度な技術力のもと、お客様のニーズをワンストップで実現できるのが強み。栃木県庁新庁舎の電気設備や警察の車載無線機搭載業務、結婚式場のプロジェクションマッピング装置施工など、さまざまな実績があります。
お客様のニーズを満たすことが、会社のミッションであり、それが成長の源泉となります。例えば、電気設備の施工と合わせて光触媒を手がけるようになり、それが建築事業の一部となったように、現在ある4事業は、弊社がチャレンジし、それがお客様から高く評価され、育てていただいたものです。
弊社はもともと、技術者だった父によって、山間の発電所から送電線を引く送電線の鉄塔建設などの電力事業を主として、福島県の会津若松市で1961年に発足されました。お客様のニーズに応え、チャレンジを繰り返し、現在の形にまで事業の幅が広がりました。事業領域の拡大に伴い、2019年に社名を光陽電気工事株式会社から光陽エンジニアリング株式会社に改称。100年企業を目指し、邁進していく所存です。

「若さ」でチャレンジし
変革と創造を続ける

弊社のビジネススキームは「社員の幸福」と「永続する企業」の両輪で社会貢献を目指す構図です。利益を上げる社員は宝であり、その社員が幸福でいるためには、会社が安定して永続繁栄することが欠かせません。それを踏まえた弊社の経営理念が「若さと独創性にあふれた全社員が一丸となって 日々新たな気持ちと親切心を持ちながら お客様に最高のサービスを提供し企業の永続的な繁栄と社員の幸福を目指し 地域社会へ貢献する」です。ここでいう「若さ」とは、年齢ではなく心の持ち方を意味します。何歳になっても「まだ若い」、「これから」と捉え、ミッションに対して意欲的に取り組む姿勢でいたいという願いを込め、この言葉を理念の文頭に掲げました。
また、弊社には、Challenge・Change・Createの「3C」のスローガンがあります。何がお客様のためになり、利益になるかは、チャレンジしなければ分かりません。そしてそのチャレンジを認めてもらうために、エンジニアリング企業として必要なのが、技術力です。技術力を磨くために、国家資格や求められる資格を会社として重視し、毎月の技術手当を付与します。しっかりした技術を持ち、恐れずにチャレンジすることを社員には続けてもらいたいと考えております。

永続企業と社員の幸福
両輪で社会貢献へ

約150人の社員のほとんどが技術者で、2024年には待望の女性のエンジニアも入社しました。技術向上のため、社内では年に2回、土曜日に課長や部長が教授となって座学と実務で学ぶ「KOYOカレッジ」を開校しています。現場ではお客様が最優先ですが、ここでは自分のスキルアップに集中できます。資格取得においても先輩たちが明確なプロセスでサポートするため、国家試験の合格率も上がっています。
また、「社員の幸福」を追求する中で、私がこだわっているのが、給与や賞与です。良い業績を上げた社員には多く還元し、次の活力にしてもらいたい。弊社は直近8年連続で、上場企業を上回る平均賞与を出しています。これは経営者としての私のチャレンジでもあります。社員も私も、同じ方向を向いてそれぞれがチャレンジを続け、社会へ貢献できる企業でありたいと思います。
  • 業績を伸ばしつつ、働き方改革、福利厚生にも注力。

光陽エンジニアリング株式会社

会社名カナ
コウヨウエンジニアリング
所在地
〒320-0061
栃木県宇都宮市宝木町2-880
電話番号
028-652-6000
設立
1961(昭和36)年4月
従業員数
150名
売上高
58億7,408万円(2024年3月期)
事業内容
電気設備、送電線建設、建築、情報通信、空調設備
企業サイト
http://www.koyonet.com
TSR企業コード
26-003014-7
同じエリアのその他の企業

(株)アテネコンピュータシステム

情報通信メディア・その他

1986年に今の社名に商号変更し、本格的にソフトウェア開発事業をスタートしました。以来、大手のSI企業・ユーザ企業を中心にシステム構築・保守・運用を提供してきました。蓄積された …

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

(株)京成ストア

不動産・販売(小売)

当社は、安心・安全の京成電鉄(株)のグループ企業です。京成ストアは、「味わい、いい暮し。」をスローガンに掲げ、「お客様のニーズに合った価値のある商品とサービスを提供する」、「京 …

(株)ニチコム

販売(小売)

携帯電話ショップが提供するもの―それは、お客様の豊かな暮らしです。携帯電話はもはや、ただの通信手段ではありません。ビジネスの味方であり、思い出の詰まったアルバムであり、時に家族 …

(株)PCCS

サービス・情報通信メディア・その他

弊社はeスポーツ施設の開業や運営を支援している会社です。当初はネットカフェの技術サポートをメインにしていたのですが、2012年、メーカーと協力して大型ネットカフェのオンラインゲ …

(株)三幸社

製造

国内のみならず世界のお客様から支持されている業務用クリーニング機械のリーディングカンパニーです。主力製品であるランドリー仕上機・ドライ仕上機・タタミ包装機の開発・製造・販売を行 …

フォーシーズ(株)

サービス

オフィスなどの不動産賃貸借契約で発生する多額の保証金と連帯保証人を不要にする「家賃債務保証事業」を弊社は展開しています。契約者の支払い能力を保証することで、賃貸借契約を円滑に成 …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

(株)イー・アイ・ソル

製造・情報通信メディア・その他

今、AIが世の中を席捲しています。今後それは更に加速する事でしょう。AIの発展には様々なデータが必要不可欠ですが、もしそのデータ自体がおかしなデータだとしたら、せっかく発展した …

(株)オフテクスホールディングス

製造

 「一人ひとりの眼を守り、”見る”楽しさを通じて、よりあざやかな未来に貢献する。」この指針を元にオフテクスグループは活動しています。眼科ルートではトップシェアを誇り、コンタクト …