光洋産業株式会社
- 建設・販売(卸)
- 金属リサイクル・構築物の解体
営業職/技術職
勤務先:本社(香川)
四国版2026(2025年2月発行)
創立55年!
地域未来牽引企業認定
当社は、総合リサイクル企業として工場・機械設備・住宅・船の解体工事、鉄・アルミなどの資源リサイクル事業を手掛けています。
四国トップクラスの規模で大手企業をはじめ官公庁の案件だけでなく、大手製鉄会社の指定直納店として安定した基盤を構築し、業績も順調に伸びています。機械や重機などハード面も充実してきた今こそ、優秀な人材育成が今後の発展のキーワードになると考えています。
2024年には、平ボディーやダンプトラックなどの架台、脱着コンテナの製造を手掛ける(株)トーワ・自工の全株式を取得しグループ化。(株)トーワ・自工では、スウェーデンスティール社(SSAB)の耐摩耗鋼板「HARDOX®」を使用した耐久性や耐食性の高い脱着コンテナの製造を得意とし、卓越した技術力を有しております。新ブランドとして、脱着コンテナを『T-BOX』、荷台を『T-CON』と名称変更。同社との協業による新規市場参入並びにシナジー効果による更なる事業発展を目指しております。
「君の輝ける場所がきっとある」
未経験者歓迎!
- 会社名
- 光洋産業株式会社
- 所在地
- 香川県坂出市築港町2-7-12
- 設立
- 1969(昭和44)年11月
- 資本金
- 4,800万円
- 代表者
- 香月 一郎
- 従業員数
- 48名
- 売上高
- 53億円(2024年9月期)
- 事業内容
- 金属リサイクル・構築物の解体
「地域未来牽引企業」に選定
2020年10月には、経済産業省より坂出市では3社目となる「地域未来牽引企業」に選定されました。今後は地域経済に貢献し、更には地域経済を牽引する企業となるよう、より一層、成長をしていきたいと考えています。
環境に優しい循環型社会を目指して
資源リサイクル「街の資源を未来の資産へ」をテーマに日本にあるたくさんの資源を次の世代へ紡ぎ、街と人、環境に優しい循環型社会を目指しています。
Comments from TSR
単一工場としては地区トップの業容を誇る資源リサイクル企業で、戦略的かつ積極的な経営が功を奏して業績は順調に推移し、健全な財務体質を構築。3Kのイメージが付きまとうスクラップ業界ではあるものの、給与・待遇面だけでなく、明るい社風もあって従業員満足度は高く、定着率も良い。光洋産業(株)には、君の輝ける場所がきっとある。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職
- 学歴・職歴
- 新卒/中途
- 選考方法
- 面接/筆記試験/要問い合わせ
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- なし
- 初任給
- 大学卒:236,000円
短大・専門卒:226,000円
高校卒:216,000円
経験者優遇有り・要相談の上 - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 職務内容
- 営業職(営業)、技術職(現場監督、重機オペレーター、大型ドライバー、選別・解体作業)
- 募集人数
- 10名
- 勤務先
- 本社(香川)
- 勤務時間
- 7:50〜17:00
- 休日・休暇
- 夏季・年末年始・日祝・会社カレンダー
(年間休日110日) - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度(勤続3年以上)、定期健康診断
- 教育・研修
- 資格取得支援制度
採用に関するお問い合わせ
担当:権藤
- 公式サイト
- https://www.koyo-recycle.co.jp/