A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

大阪故鉄株式会社

製造
鉄屑加工販売・ 鋼材販売

関西版2026(2024年12月発行)

鉄スクラップの可能性を信じ
進化を続ける業界のトップランナー

鉄スクラップの可能性を信じ
進化を続ける業界のトップランナー

大阪故鉄株式会社 代表取締役

矢追 大祐

PROFILE

1979(昭和54)年、大阪府生まれ。近畿大学卒業後、住宅設備関連企業を経て2004(平成16)年に祖父が起業した同社へ入社。解体作業に立ち合うなどして現場感覚を磨いた後、営業や人事部門の中心として会社の拡大に尽力。2019(平成31)年、代表取締役社長に就任。

それまでの慣習を打破し
業界初となる営業活動に注力

当社は1946(昭和21)年の創業以来、鉄スクラップをメインに自社で回収した金属を選別・加工し、関西を中心とした国内メーカーへの販売までを手掛ける、業界内では屈指の歴史と知名度を誇る金属リサイクル企業です。リサイクルという言葉がまだ一般的でなかった時代から鉄スクラップに特化してきた当社は、圧倒的な実績と技術力を武器に、住友金属工業(現・日本製鉄)をはじめとする大手企業の納入指定問屋に選ばれるなど多くの企業さまからの信頼も厚く、リーマンショックやコロナ禍の最中でも安定して利益を上げ続けてまいりました。
また、老舗企業でありながら新たな取組みを次々実行している点も当社の大きな特徴です。例えば、鉄スクラップ業界で営業活動を導入したのも当社が初となります。また大阪府内では珍しく専用岸壁を賃借しトラックだけでなく船での運送を可能にしたことで関西から全国、海外にまで販売を可能にしました。その甲斐もあって顧客数は飛躍的に増加し、昨年は年商130億円を突破するほどの企業へと成長することができたのです。

将来を見据えて
採用力の強化にも着手

私が営業と同じく力を入れているのが「採用活動」と「働き甲斐」の提供です。会社がこの先何十年と成長を続けるためには若いスタッフの確保と育成が不可欠ですが、私が入社した当初は鉄スクラップ業界というと今以上に良くないイメージを持たれがちで、若いスタッフの採用に苦慮していました。
そこで、私がまず取り組んだのが会社の対外的な評価を高めることでした。例えば鉄スクラップ業界では国内初となる「SBT」認定や、登録までに10年かかった「グッド・セーフティ・カンパニー」など、大小合わせると約20もの認証・認定を取得しました。また、年間休日の増加や男性の育児休暇取得、女性専用トイレやカフェスペースの設置といった福利厚生の充実、さらにSNSを用いた広報・採用活動もいち早く導入するなどして、従来のネガティブイメージを払拭し、「大阪故鉄で働きたい」と思ってもらえる会社づくりに注力した結果、20~30代の若手スタッフの安定した確保につながるとともに、既存スタッフの会社への愛着や仕事のモチベーションもアップするなど、全国から人が集まり、また社員の家族が会社に遊びに来てくれるような雰囲気に変わりました。

家族に誇れる仕事を目指し
新たな取組みも続々計画中

以前から私が掲げているの、鉄スクラップ業界のイメージアップです。そのための施策の一つとして、地元アーティストとコラボして工場の壁面にウォールアートを描いたり、今年の4月には社員の家族や地域住民を招いて、重機に落書きしたり鉄クズを使った遊びを行うイベントを開催したりもしました。また、コロナ禍をきっかけにスタートしたSNSでは、当社の取り組みはもちろんスタッフの普段の仕事ぶりや、お昼ご飯や休憩中にどんなことをしているのかといった社内のリアルな様子なども定期的に発信しています。
これまで鉄スクラップ業界といえば閉鎖的な業界でしたが、これからはどんどん外にアピールし、「鉄スクラップっておもしろい」と思ってもらえるファンを増やすことで業界全体の活性化につなげたいです。そして、鉄スクラップ=家族に誇れる仕事と胸を張って言える業界となれるよう、今後も新しいことには積極的に挑戦していきたいですし、異業種とのコラボやおもしろい企画もいろいろ計画しております。当社のこれからにぜひご期待ください。

大阪故鉄株式会社

所在地
大阪府大阪市住之江区平林北1-2-22
設立
1952(昭和27)年1月
従業員数
35名
売上高
133億5,332万円(2023年12月期)
事業内容
鉄屑加工販売・ 鋼材販売
企業サイト
https://kotetsu.co.jp/
社長のX
https://x.com/yaoi_kotetsu/
採用ブログ
https://note.com/osakakotetu/
同じエリアのその他の企業

コーナン建設(株)

建設

当社は、木造、木質化のフロントランナーである住友林業株式会社の100%連結グループ会社です。住友林業グループの保有する木造建築のノウハウや木質化技術と、コーナン建設の保有する鉄 …

(株)JLM

運輸・サービス

物流業界はECサイトの普及によって年々市場規模が拡大しています。しかし競合も多く、そのうえ燃料費の高騰や人手不足も相まって、運送会社はどこも厳しい経営を強いられているのが実情で …

日本コムシンク(株)

情報通信メディア・その他

1985(昭和60)年の設立以来、金融系を中心に幅広い分野のシステム設計・開発を行っています。近年ではDXやAI、IoTなどの最新トレンドへも挑戦し、社内受託やDXコンサルティ …

協和樹脂工業(株)

製造

当社は、自動車用電装部品を中心に金型・プラスチック成形品を製造しています。製品は、みなさんがよく目にしている自動車や、建設機械などに使われています。環境にやさしいモノ作りとプラ …

(株)スミノエ インテリア プロダクツ

販売(卸)

東証プライム上場、創業140年以上の歴史を誇るSUMINOE。そのインテリア専門会社として1998(平成10)年に設立したのが「スミノエ インテリア プロダクツ」です。インテリ …

(株)オカキン

販売(卸)

オカキンは、創業89年を迎える歴史ある会社です。リフォームに関する卸業事業を主軸としており、卸業者ならではの充実した取り扱いメーカー群で販売業者のみなさま、ユーザーのみなさまに …

(株)メック・エンタープライズ

販売(卸)

当社は建設機械・工作機械を主軸とした卸売業を営んでおります。建設機械はビル建設・道路整備・基礎構築に使用され、防災面では地震や豪雨などの大災害から命と財産を守る環境を築くことに …

(株)フジデンホールディングス

販売(小売)

私たちは「電材買取センター」を運営しています。分かりやすくいえば電気材料の問屋さんで、あわせて買取もしているお店です。しかし私たちのお仕事は人に喜んでいただくこと!たとえばコー …

(株)光明製作所

製造

人々の暮らしになくてはならない水。光明製作所は、地下に張り巡らされた水道管から各世帯へと水道を供給する給水装置の開発、製造と水道工事の際に利用される仮設配管レンタル事業を行うメ …

(株)中納言

販売(卸)・サービス

人を本気で大切にしている会社です。会社という人はいません。スタッフがいるからこそ、会社というものが成り立っています。そのため弊社では、お客さまはもちろん、働くスタッフやスタッフ …