有限会社小堀材木店
- 販売(小売)
- 木材販売、建材販売、住設機器販売、太陽光蓄電池材工販売など
営業職個人を活かし切り、会社と共に自身の成長もできる企業体を目指します。よって自身の大きな夢実現のステージとして考えていただける社員を求めます。
勤務先:栃木
関東版2026(2024年11月発行)
取引先にも社員にも愛される中小企業でありたい
「家」という夢の買い物に関わる流通の立場として、様々なジャンルの商材を得意先に提案し、現場へお届けする責務をより追求し、得意先からの信頼とお役立ちに貢献する企業体であるために日々時代に合ったトレンドを模索し、学び続け、社員のレベルアップにつなげていきたいと同時に、働き方改善にも力を注ぎます。社員にとって質の高い生活を送ってもらうため、企業の仕組み、労働環境改善、ベテランと若手が熱く語り合う風通しの良い社風を目指した次世代中小企業を確立したいと考えています。個性を活かすなら絶対に中小企業!枠に拘らずにチャレンジし続けることで人に幸せを与えることを我が喜びとできる社員からなる組織づくりを実現したいと考えております。
- 会社名
- 有限会社小堀材木店(コボリザイモクテン)
- 所在地
- 〒320-0075
栃木県宇都宮市宝木本町1166-2 - 設立
- 1963(昭和38)年9月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 川島 啓作
- 従業員数
- 46名(連結)
- 売上高
- 20億6,000万円(2023年8月期)
- 事業内容
- 木材販売、建材販売、住設機器販売、太陽光蓄電池材工販売など
- TSR企業コード
- 26-002602-6
社員ファースト精神
企業の成長は社員の意見を組み込んだ経営が出来ているかどうかだと思います。ゆえに社の成長を社員皆で考え構築する社風を大切に、業務改善・人員増強・新規開拓・扱い商材の拡充など右肩上がりの成長を模索し続けています。
環境配慮を考慮した事業展開
弊社は住宅資材を提供するうえで、地産地消推奨の一環で県産材を利用する補助金事業を推進すること、また省エネ資材の取り扱いを提唱することを責務に事業展開しています。
TSReye
木材、新建材、住宅設備販売会社で長年の業歴を背景に経営基盤を構築している。若手人材を採用し将来に向けての人材教育を積極的に行い、堅実な経営振りから安定性と将来性を兼ね備えた優良企業。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職個人を活かし切り、会社と共に自身の成長もできる企業体を目指します。よって自身の大きな夢実現のステージとして考えていただける社員を求めます。
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒、基本学歴問わず
中途:大卒、短大卒、高卒、経験者優遇 - 選考方法
- 面接
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- 対面
採用実績
(2023年)
2名
平均年齢
40歳
男女比
7:3
- 企業からの
メッセージ - 個性を活かすのなら絶対に中小企業!絶対に小堀材木店!働きやすい環境と自身のステージアップの場所として当社を是非とも選択の一つに入れてほしいです。お問い合わせお待ちしております。(社長 K.Kさん)
- 初任給
- 大卒:206,000円
高卒:200,500円
営業職は営業手当30,000円含む - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・8月・12月)8月は臨時賞与月
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当、健康手当、物価手当、運転手当などあり
- 職務内容
- 営業職(ルートセールス、新規開拓、見積積算)
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 栃木
- 勤務時間
- 8:00〜17:10(内休憩90分あり)
- 休日・休暇
- 年間124日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、社員旅行、社内アルカリ水素水配備、中退共加盟 年数回のコミュニケーション費用やお弁当の配布 3大疾病保証制度、休憩用お茶コーヒー支給など
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、外部講師によるもの、社内独自のものも用意しています。
採用に関するお問い合わせ
担当:川島
- 公式サイト
- https://kobori-timber.com/