A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

神戸合成ホールディングスグループ

製造・不動産・販売(小売)
大手自動車・二輪車メーカー純正ケミカル製品の開発製造販売、樹脂成形金型用ケミカル製品の開発製造販売、エアゾール充填加工、太陽光発電事業、不動産事業

営業職/事務職/技術職

勤務先:兵庫、宮城、東京、愛知、熊本

関西版2026(2024年12月発行)

革新的なアイデアで
メーカー各社の純正品を製造

革新的なアイデアで
メーカー各社の純正品を製造

神戸合成ホールディングスグループ 代表取締役社長

宮岡 督修

PROFILE

1957(昭和32)年、神戸市生まれ。近畿大学商学部卒業後、㈱ノーリツで営業として活躍。1986(昭和61)年、神戸合成㈱に入社。従来同社が持っていた製品開発力に加え営業基盤の拡充で企業体質の強化を図る。常務取締役を経て2004(平成16)年、代表取締役社長に就任。

輸送機器メーカーの純正品を
ODMで支えるケミカルメーカー

神戸合成は、自動車・バイク・農機・建機・船舶などに使用する、ブレーキクリーナーとボディ用ガラスコーティング剤を主軸に、ワックス、防錆剤、潤滑剤などを製造するケミカルメーカーです。
自社製品のほか、当社が開発・設計・生産してお客様のブランドで販売するODMにも力を入れています。カークリームがホンダの純正ワックスとして採用されたのを皮切りに、現在ではスズキ、トヨタ、カワサキ、ヤマハ、ヤンマー、クボタなど日本国内にある自動車メーカーやバイクメーカー15社のうち、12社で当社の製品が純正品として採用されています。
私たちが大切にするのは、革新的なアイデアでこれまでになかった価値あるものを生み出すことです。ブレーキクリーナーは、ブレーキをかける際にわずかに摩耗するブレーキパッドの粉塵を、ブレーキから取り除き性能を回復させるもので、車検の際にディーラーや整備工場などで使用されています。かつては可燃性でしたが、引火による事故が多発。整備士さんの命を守るため業界に先駆けて開発し2016(平成28)年に販売を開始したのが、当社が特許を持つ不燃性のブレーキクリーナー「ZEROFIRE(ゼロファイアー)」でした。高い安全性が認められ、整備士さんを守るため、多くの現場でご利用いただいています。

世界の自動車市場は拡大基調。
無限の可能性にチャレンジしたい

自動車業界の市場環境は、国内は人口減少によりシュリンクしていくものの、インドやベトナム、ミャンマー、インドネシアといったアジア各国やアフリカでは人口増加に伴い自動車の市場もますます拡大すると期待されています。
タイはアジアのデトロイトと呼ばれ、日本はもちろん欧米など世界中の自動車メーカーが多数進出する国です。インドやベトナムにも近く、国をまたぐ高速道路の整備も進んでいます。配送コストの面からもメリットがあるほか、ASEAN域内では関税が撤廃されているため、タイを拠点にアジア各国へと自動車や関連製品が輸出されています。
当社も、コロナ禍で一時はストップしていたタイの現地工場とのライセンス契約といった海外進出の動きを再び進めていきたい考えです。

ひとつのことに打ち込む強い心は
社会でもきっと役に立つ

未来へのビジョンとしては、販路拡大のための海外進出のほか、自動車関連分野以外の産業分野への進出も模索しています。また、技術面では、今まで以上に人や環境に優しい製品づくりを掲げています。
当社はこれまで、チャレンジすることで自動車関連のケミカル製品というニッチな業界ではありますが、確固たるポジションを確立してきました。ピンチもありますが、チャンスも多い自動車業界。この業界で生き残っていくために、私たちが求めるのはチャレンジ精神が旺盛な方です。
近年はスポーツなど何かひとつのことに、子どものころから打ち込んできた方を採用することがよくあります。その理由は、コツコツ取り組み続ける忍耐力や、さらに上をめざす向上心、仲間と一緒に協力して頑張るチームワークなどの力を持っているからです。これらはどれも社会で必要なもので、入社後、ぜひ発揮してほしい力です。
当社には技術力があり、働きやすい環境も整っています。社会に出ると、壁にぶつかることもあるでしょう。しかし、そんなときも逃げずに前向きに取り組んでください。目の前に立ちはだかる壁は高く見えがちですが、1歩下がるとそれほど高くないとわかることもあります。あなたが真摯に取り組めば、周りの同僚や上司の心を動かし、支えてくれたり、引き上げてくれたり、きっと力になってくれることと思います。

神戸合成ホールディングスグループ

所在地
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14
創業
1956(昭和31)年11月
従業員数
40名(グループ全体)
売上高
22億5,700万円(2024年3月期)(連結)
事業内容
大手自動車・二輪車メーカー純正ケミカル製品の開発製造販売、樹脂成形金型用ケミカル製品の開発製造販売、エアゾール充填加工、太陽光発電事業、不動産事業
企業サイト
https://www.kobe-gosei.co.jp
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC035QbOFMHdKTm7QFvAdqHg
同じエリアのその他の企業

コーナン建設(株)

建設

当社は、木造、木質化のフロントランナーである住友林業株式会社の100%連結グループ会社です。住友林業グループの保有する木造建築のノウハウや木質化技術と、コーナン建設の保有する鉄 …

(株)日吉

サービス

創業70年「社会立社・技術立社」を社是に、96の許認可と2,000名あまりの総有資格者を保有し、「水・大気などの環境試料や食品の分析測定」、「上下水道施設などインフラ施設の維持 …

木戸紙業(株)

製造・販売(卸)

私たち木戸紙業は、1930(昭和5)年創業のパッケージ(袋・軟包装)メーカーです。直接取引にこだわり、北海道から沖縄まで、大手食品メーカーをはじめとする全国約600社のお客さま …

(株)中納言

販売(卸)・サービス

人を本気で大切にしている会社です。会社という人はいません。スタッフがいるからこそ、会社というものが成り立っています。そのため弊社では、お客さまはもちろん、働くスタッフやスタッフ …

グリーン(株)

販売(卸)

グリーン株式会社は、エクステリアの卸販売・施工を手がけるBtoB企業です。エクステリアは、街を顔とすれば、その顔に施す化粧のようなもの。We color the city by …

(株)庵田自動車商会

サービス

弊社は1947(昭和22)年の創業以来“和”をモットーに自動車整備・販売業に努めてまいりました。軽自動車や乗用車、大型トラックやトレーラーなど幅広い車種に対応、ダンプや高所作業 …

まねきや硝子(株)

製造

当社は建築用板ガラス二次加工メーカーです。素板(もといた)と呼ばれる決まったサイズの大きな板ガラスをメーカーから仕入れて、それらをお客さまの要望のサイズに小さく切断し、必要に応 …

田中産業(株)

販売(小売)・サービス

当社は“海の京都”と称される京都府北部の要衝地である舞鶴市で、自動車整備業をはじめ、ガソリンスタンドやいちご農園&カフェも営む会社です。中でも当社の主力事業である自動車整備業は …

フィルネクスト(株)

製造

当社の自慢は開発・デザインから製造・販売まで一貫した生産体制と長年培ってきた技術力。フィルムパッケージに関することなら何でもござれの会社です!食品包装を主とし、そのノウハウを応 …

村上商事(株)

販売(小売)・運輸・サービス

村上商事は1947(昭和22)年に先代である父が創業した会社です。現在は石油・電気やLPガス販売などのエネルギー関連事業を主軸に、ホテル・観光事業、カード事業にも参入し“生活総 …