A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社遠山鐵工所

製造・販売(卸)
鋳鉄管製造販売

営業職/技術職

勤務先:東京、埼玉

関東版2026(2024年11月発行)

日本の水道インフラを支える
伝統のオンリーワン企業。

日本の水道インフラを支える
伝統のオンリーワン企業。

株式会社遠山鐵工所 代表取締役

遠山 善彦

とおやま よしひこ

PROFILE

1977年9月生まれ。学生時代から現場に入り、入社後は製造、営業、管理、総務など、すべての部門を経験。専務取締役を経て、2014年に4代目の代表取締役に就任。様々な改革に着手しながら、次の時代への技術継承に邁進している。

90年以上にわたり
日本の水道インフラを支える

弊社は1933年の創業以来、90年以上にわたり日本の水道インフラを支えてきた異形管専業メーカーです。主力商品であるダクタイル鋳鉄管は、その強靭な性質から上下水道、浄水場、排水機場などで広く利用され、人々の生活を支えています。遠山鐵工所は、75mmの小口径から最大2600mmの異形管まで一貫製造・供給できる国内唯一の工場として業界内でその名を轟かせてきました。
日本の水道インフラの需要は、戦後の混乱期を経て高度経済成長期に向かう中で一気に高まりました。とくに人口増加が顕著だった都市部では、より大量の水道水を生活の場に届ける必要があり、口径の大きな水道管が不可欠となります。さらに、複雑な都市の構造に応じて水道管を張り巡らすためには、管路を分岐させたり曲げたりする柔軟性が求められます。この大口径の異形管や規格外の特殊な形状の異形管の供給で大きな役割を果たしてきたのが弊社。高度な技術力で日本の水道インフラの構築に多大な貢献を果たしてきました。また、豪雨時に洪水被害を防止するために、水位の高い河川の水を強制的に別の河川へ排出する排水機場で使用される異形管でも弊社の製品が活躍。北海道から沖縄まで、幅広い地域で洪水被害防止に尽力しています。

使命感の大きさが
社員一人一人のやりがい

日本は古来、川の水を上手に利用する「利水」と洪水を防ぐための「治水」の両面で豊かな国をつくってきました。玉川上水を活用して江戸の街を花開かせた徳川家康、治水対策によって大阪を水の都にした豊臣秀吉など、その例は枚挙にいとまがありません。
私たちの貢献領域もまた利水と治水の両面。とくに昨今のゲリラ豪雨や線状降水帯によって一時的に排水しなければならない水量が激増しています。老朽化している設備も多く、それらの保守・更新も重要な仕事です。その使命感の大きさこそ、社員一人ひとりのやりがいにつながっています。
一方、会社としての使命は、長い歴史の中で培ってきた高度な技術をいかに継承していくか。異形管に関して口径が大きくなるほど、規格外の角度になるほど、弊社以外造れる会社がなくなる。あまりにニッチな市場ゆえに新規参入企業もありません。もはや高度な技能・技術を次世代に継承していくのは私たちしかいない。「水」というかけがえのない生活インフラを未来へとつなぐ。その重さを日々噛み締めながら、邁進しています。

創立90周年イベントで
90km先をみんなでハイキング

2014年に4代目の社長に就任してから10年。その間、歴史と伝統の良さを継承しながら様々な改革に着手してきました。最も注力したのは人の教育です。私たちのような成熟産業は、製造、営業、管理など一部門が特化して強いという状況はまずい。バランス良く改革していくのが望ましいのです。すべての部門で下支えをしてくれているのは人ですから、一人ひとりの成長が会社全体の成長になる。改革の原動力の一つとなったのが会社オリジナルキャラクターの「てつお君」です。彼は、全社員の代表であり、彼を通して様々なメッセージを発することで、改革へのアレルギーを和らげることができました。
昨年は創業90年ということで、会社を拠点に90km先の地点にバスで旅をしようという企画を実行しました。90年という時間軸を道のりに例えて、みんなで共有しようという試みです。90km地点は神奈川県の秦野近辺で、そこから次の10年への思いを一つにみんなでハイキングをしました。その後、横浜でパーティ。100年企業へ向けて、新たな一歩をみんなで踏み出すことができました。
  • 社員同士がそれぞれの成長をサポートする伝統的な風土がある。

株式会社遠山鐵工所

会社名カナ
トオヤマテッコウショ
所在地
〒346-0101
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼18番地(久喜菖蒲工業団地内)
電話番号
0480-85-2111
創業
1933(昭和8)年7月
従業員数
108名
売上高
26億3,600万円(2023年10月期)
事業内容
鋳鉄管製造販売
企業サイト
https://www.kk-tohyama.co.jp
Youtube
https://youtu.be/Lg0kn29-ZvY
Youtube
https://youtu.be/lEM_lM9W15Q
TSR企業コード
31-000784-4
同じエリアのその他の企業

クロダ(株)

サービス

ゴミを減らすには3Rにリスペクト(敬意)を加えた4Rが必要です。廃棄物は人が生産活動を続ける限り必ず発生します。廃棄物回収の仕事が止まってしまえば町は廃棄物で溢れてしまいます。 …

(株)ダイアン・サービス

製造・販売(小売)・サービス

エアコンの風よけ「エアーウィング」は、27年前にお客様の「エアコンの風が寒い」というお声をヒントに生まれ、シリーズ累計出荷台数400万台を超える業界No.1の大ヒット商品となり …

(株)みんみん

製造・サービス

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

太平ビルサービス(株)

不動産・サービス・情報通信メディア・その他

当社は戦後大きく発展したビルメンテナンス業界の中で、創業時より、総合管理システムを導入してビル機能の効率的な維持管理とビル居住者の快適環境の創造や安全・安心を保障し、現在では、 …

(株)アーキセプト

建設・不動産

弊社は2014年に創立した、総合不動産会社です。現在は東京都に東京オフィス兼ショールームと錦糸町支店、千葉県市川市に本社を構え、首都圏を中心に新築・中古一戸建・マンションの売買 …

(株)シューワホールディングス

販売(小売)・情報通信メディア・その他

(株)シューワホールディングスは、2003年4月に創立し、シューワ(株)を含む6社の企業のホールディングスとして創業以来、お客さまの「あったらいいな。」を次々に事業化し、灯油販 …

(株)空調保全工業

サービス

快適空間の維持が当社のミッションです。安全な空気環境が求められる今。 創業50年の確かな技術で,『また頼まれる』会社であり続けられる様,究極の安全と品質を追求します。私達が目指 …

東日本メディコム(株)

販売(小売)・販売(卸)

当社は、電子カルテやレセプトコンピューターといった医科・調剤薬局向けシステムを取扱う販売代理店として、クリニックや調剤薬局をサポートしています。また、弊社独自に調剤システムのア …

(株)小泉

建設・販売(卸)

株式会社小泉は1947(昭和22)年の設立以来、住宅設備の総合商社として住生活の向上に貢献し、今年で78周年を迎えました。この歴史に裏付けされた、お客様や仕入先様からの信頼、ま …

アイテル(株)

情報通信メディア・その他

創立は1980年。約半世紀にわたり、日本の金融システムの開発に取組み、下支えを実践して参りました。巨大なシステムの部分部分の開発に広く携わってきた経験とスキルを今後も多くの金融 …