キングラン株式会社
- 製造・建設・販売(卸)・サービス
- 医療・福祉施設向け防炎カーテンのメンテナンス付きリース販売、家具・什器備品や事務用品の販売、内装リフォーム等施設設備のトータルケア・コンサルティング業務
営業職/メンテナンスサービス職、施工管理職
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・長野・新潟
医療・福祉業界を支え続けるリーディングカンパニー
基幹事業である「カーテン管理システム」は、病院や介護施設の"いつもキレイ"を支えています。
2ヶ月間の新入社員研修後、配属先の教育担当によるマンツーマンでのOJT教育があります。
キングラン・グループは、防炎加工・クリーニング業として1972年に誕生しました。防炎カーテンの縫製・定期クリーニング・保守管理を組み合わせた「カーテン管理システム」を医療施設向けに開発し、これまで全国のお客様へサービスを提供してきました。 「継続」「創造」「挑戦」というスピリットのもと、医療施設・高齢者福祉施設などのメディカル空間に対するカーテン管理システムの分野において、常に環境変化に即応できる体質を追求しています。 現在は各地でアグリ事業(農業)にも進出し、暮らしの本質ともいえる「医・食・住」をフィールドに、安心・安全・快適をお届けするさまざまな事業を進めています。
- 会社名
- キングラン株式会社(キングラン)
- 所在地
- 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-10メットライフ神田須田町ビル - 設立
- 1972(昭和47)年7月
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 松原 達也
- 従業員数
- 3106名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、新潟、長野 他
- 売上高
- 308億5,500万円(2022年5月期)(連結)
- 事業内容
- 医療・福祉施設向け防炎カーテンのメンテナンス付きリース販売、家具・什器備品や事務用品の販売、内装リフォーム等施設設備のトータルケア・コンサルティング業務
- TSR企業コード
- 29-082839-2
■ APPEAL POINT!
安心して働いていただくための福利厚生
お客様と信頼関係を築くのと同様に、私たちは社員間の絆づくりを大切にしています。 社員旅行を兼ね、キングラン・グループの社員が一堂に介してスポーツを楽しむ「キングランオリンピック」はその一例です。2019年には、大阪で開催し、500名以上の社員が参加しました。 その他にも、社員の誰もが豊かな気持ちで仕事に取り組めるよう「奨学金返済支援制度」や、資格取得のための補助金を支給する「学問のすすめ制度」、週1回の「ノー残業デー」など福利厚生も充実しています。今後も、働きやすい環境づくりを多角的に推進してまいります。
TSReye
医療・福祉カーテン管理システムが主業。「医食住」をフィールドに幅広く展開。東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングスグループとなり、体制はより強化。本誌3年連続の掲載。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職
メンテナンスサービス職、施工管理職 - 求人学歴
- 新卒:大卒、短大卒、高卒
- 募集人数
- 20名(グループ合計)
平均年齢
38歳
男女比
6:4
- 初任給
- 大卒:200,000円
高卒:179,000円
※単身世帯主住宅手当含む(2021年度実績) - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費、通勤手当、職務手当 他
- 職務内容
- 営業職(既存顧客や新規顧客へのカーテン・什器備品等商材の提案、アフターフォロー)、メンテナンスサービス職(契約先の施設でのカーテン交換作業)、施工管理職(内装・外装・空調・照明などのリフォーム工事の施工管理)
- 勤務先
- 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・長野・新潟
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、サークル活動、社員旅行、資格取得支援、奨学金返済支援制度、社宅料補助他
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、階層別研修 他
採用に関するお問い合わせ
担当:人事部 採用担当
- 公式サイト
- https://www.kingrun.co.jp