笠野興産株式会社
- 製造
- 化学品・医薬品製造加工、納豆製造
営業職/技術職/事務職
関西版掲載 勤務先:和歌山
Small but Great
本社外観
工場外観
試験研究室
弊社は小さくても力強い会社を目指しており、創業以来80年を超える長い歴史で培った化学技術を駆使して暮らしと健康を支える多様な製品を提供しております。化成品、食品、医薬品の3部門を経営しており、事業分野は異なりますが、ISO、GMP、有機JASなどの管理手法や問題点を共有し、お客さまの期待に応えるべくさまざまな角度から技術および品質の向上に努めています。
- 会社名
- 笠野興産株式会社
- 所在地
- 和歌山県和歌山市井ノ口550-1
- 設立
- 1967(昭和42)年7月
- 資本金
- 1,400万円
- 代表者
- 笠野 晃
- 従業員数
- 300名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 東京都、大阪府、和歌山県
- 売上高
- 68億2,703万円(2021年12月期)
- 事業内容
- 化学品・医薬品製造加工、納豆製造
異なる3つの分野で
多様な製品を提供
「化学品」「医薬品」「食品」という三つの異なる分野で多様な製品を提供しています。異なる3分野に挑戦することで今後も企業として大きく成長していきます。
環境・健康・安心の
実現を目指しています
環境・健康・安心をベースに世界市場に大きく飛躍し、社会に貢献する力強い企業に成長することを念頭としています。
Comments from TSR
化成品、食品、医薬品の3部門で構成。各分野共に特徴を活かした展開で事業領域を拡大。成長を持続する注目の1社。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職/事務職
- 求人学歴
- 大卒/高卒/中途
- 会社説明会
- なし
- 選考方法
- 面接/筆記試験/適性検査(SPI)
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2022年)
4名
平均年齢
38歳
男女比
6:4
- 過去の採用実績校
- 和歌山大学、愛媛大学、近畿大学、和歌山高専、和歌山工業高校、和歌山市立高校、貴志川高校、伊都中央高校
- 企業からの
メッセージ - 我が社は化成品、食品、医薬品という3部門で事業拡大を進めています。チャレンジ精神旺盛な方、根気強く最後までやり遂げられる方を待っています。共に歩み、成長していきましょう。(先輩社員 石田良介さん 2013年入社)
- 初任給
- 院卒:210,000円
大卒:200,000円
短大卒:181,000円
高卒:167,000円
中途採用者:経歴などにより相談に応ず - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 和歌山
- 勤務時間
- 8:20〜17:00
- 休日・休暇
- 日曜日、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
土曜日(会社カレンダーによる)、年間休日120日 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、各種セミナーへの派遣多数
採用に関するお問い合わせ
担当:総務管理本部 山本・田村
- 公式サイト
- http://www.kasano.co.jp/