A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社カンキョーワークス

サービス
産業廃棄物収集運搬及び中間処分場

営業職/事務職/その他

勤務先:神奈川

関東版2026(2024年11月発行)

業界の常識にはまらない
社内改革で成長を続ける

業界の常識にはまらない
社内改革で成長を続ける

株式会社カンキョーワークス 代表取締役社長

野沢 明弘

のざわ あきひろ

PROFILE

1985年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、不動産会社に入社するもすぐに廃棄物処理会社に転職し、10年ほど営業職として勤務。業界のいろはを学び、2020年に(株)カンキョーワークスに役員として入社、同年11月より現職。趣味はサッカーや野球などのスポーツ観戦。

取引先はすべての業界
個人の回収依頼にも対応

弊社は神奈川県横浜市に本社を置く産業廃棄物処理の会社です。企業から出る産業廃棄物を収集、適切な分別をして各処理場へ運搬、焼却・埋立や資源のリサイクルまで、すべてを一括で行えるのが特長です。その他、ビルのクリーニング・メンテナンス事業や、廃棄物の適切な処理やエコ活動をご提案するコンサルティング事業も行っています。
対応エリアは関東1都6県ですが、お取引をしているのは9割以上が神奈川と東京の企業です。割合として大きいのは、学校、病院、行政施設などの人が集まる場所、製造業などの企業様となりますが、弊社のターゲットは廃棄物が出る場所、つまり全業種が対象です。お付き合いのない業界がないぐらい、幅広くお取引をさせていただいています。
また、横浜市内限定で粗大ごみの回収や遺品整理など個人のお客様のご依頼にも対応しています。残しておくものと手放すものをきちんと分別し、さらに使えるものは買い取らせていただくリユースサービスも好評です。地域の高齢化や人手不足に伴い、ここ数年は個人のご依頼が増加傾向にあるため、弊社としても今後より力を入れて取り組んでいく所存です。

働き方や待遇を改善
大胆な社内改革を実施

私が代表に就任した4年ほど前、当時は社内制度が整っておらず、従業員の待遇面もあまり良いとは言えない状況でした。私は長いサラリーマン経験の中で「働く人の生活が充実していなければ企業は伸びていかない」と学んできたため、このままではいけないと、社内改革に乗り出すことにしました。
まずは、働きやすい環境・制度の整備です。「子どもの送り迎えの時間に合わせたい」、「家族の介護で家を長く空けられない」など、従業員それぞれの都合に合わせて、勤務時間や日数を選択できるようにしました。待遇面も見直し、賞与を年2回から3回にアップ、また物価高に合わせて年2回の昇給制度も導入しています。従業員からは「働きやすくなった」「生活水準が上がった」と好評です。
この業界では珍しく、業務のDX化も積極的に推進しています。廃棄物を受け付ける際、計量して伝票処理を行いますが、その都度データを手入力し、複数枚の書類をやり取りするなど煩雑な作業が常態化していました。データの入力作業を自動化することで、紙の書類や伝票の大幅削減に成功。無人受付の対応も可能になりました。もともとはコロナ禍をきっかけに導入したシステムでしたが、現在も業務効率化や生産性向上に役立っています。

社会貢献度の高い仕事に
やりがいを感じる

現在の従業員数は40名弱。役職や国籍も関係なく、社内は和気あいあいとした雰囲気です。弊社の従業員は基本的にマルチプレイヤーで、たとえば営業担当もドライバーとして現場を回ったり、受付などの事務作業をしたりもします。それぞれの人に合った仕事ができるような環境をみんなで作り上げているので、その分、従業員たちには常に向上心を持ち、スキルアップを絶やさずにいてほしいですね。
私がこの業界で働き始めたころ、廃棄物処理の仕事に対して「汚い」というマイナスイメージを持っていました。しかし、個人・法人を問わず、生活をしていればごみは必ず出るものです。私たちの仕事は常に社会の基盤に密着しており、清潔な暮らしを守り、大切な資源をリサイクルし、世の中に還元しています。社会的貢献の大きさや、何よりお客様から感謝される仕事だと実感し、今では非常にやりがいを感じています。
弊社ではこれまでの業界の常識を見直し、今の時代に合うようシフトチェンジしてまいりました。これからも基本に忠実に、かつ常識にとらわれず、変化を恐れない会社であり続けたいと思います。
  • 横浜市旭区内に、廃棄物の中間処理場と積替・保管場を構える。

株式会社カンキョーワークス

会社名カナ
カンキョーワークス
所在地
〒241-0802
神奈川県横浜市旭区上川井町2444
電話番号
045-920-0233
設立
1983(昭和58)年11月
従業員数
39名
売上高
8億9,383万円(2023年10月期)(連結)
事業内容
産業廃棄物収集運搬及び中間処分場
企業サイト
https://www.kankyoworks.com
TSR企業コード
35-063037-2
同じエリアのその他の企業

(株)クマクラ

建設・運輸・サービス

●1953年創業から 創業時の運送業を活かし、「持続可能な社会の実現」という想いを大切に循環資源産業へ発展。長年の経験で培ったノウハウでの最適なサービス提供が、地域に支持されて …

太平ビルサービス(株)

不動産・サービス・情報通信メディア・その他

当社は戦後大きく発展したビルメンテナンス業界の中で、創業時より、総合管理システムを導入してビル機能の効率的な維持管理とビル居住者の快適環境の創造や安全・安心を保障し、現在では、 …

(株)北総フォレスト

建設

弊社は、主事業の森林伐採のほか、自社施設リサイクルプラントにて木材資源のリサイクルに取り組んでいます。森林という大きな環境資源を取り扱う企業として「循環型社会」の実現に向けた自 …

(株)相和技術研究所

サービス

当社は、建築、構造、電気設備、機械設備の技術者を擁した総合建築設計事務所です。創立65周年の長い歴史で築き上げてきた様々な用途の実績や技術力に対して取引先から厚い信頼を頂いてい …

(株)エイシル

サービス・情報通信メディア・その他

 当社は様々な業界・分野に向けたシステム開発・技術提供を行っている独立系IT企業です。 業務系システムを始め、スマートフォンアプリやWEBサイト構築など分野を問わず幅広くサービ …

(株)ユードム

情報通信メディア・その他

ユードムは1976年の創業以来、社会インフラ領域を中心に、高い信頼性が要求されるシステム開発に従事して参りました。その厳しい要求で培われた「技術力」と「品質」には確固たる自信を …

千代田工営(株)

建設

弊社は、建物の基礎となる地盤に杭を打つ工事を専門に行う会社です。1970年の創業以来、戸建て住宅、中高層マンション、工場、商業施設、鉄道など、あらゆる建築物に対応する基礎杭の設 …

(株)美野里物流サービス

運輸

当社は、①重量物輸送(重量鉄骨・コンクリート製品)②食品輸送(冷凍食品・生鮮食品・食肉)③樹木輸送(公園緑地・テーマパーク)の輸送を行う物流サービス会社です。安定したお取引先に …

丸磯建設(株)

建設

お客様からの「信頼」、経験に裏付けられた「品質」、さらなる「貢献」を目指して。創業から60年以上の歴史を持つ丸磯建設。いち早く大型重機・最先端のICT技術を導入するなど、当社は …

テルヤ電機(株)

販売(卸)

大正13年創業100年の歴史を持つ電設資材・制御機器の専門商社です。東京・神奈川・埼玉を中心に11拠点を展開、地元のお客様のモノづくりのサポートをしております。弊社が取扱う商材 …