株式会社和興
- 建設
- オフィス、ビルリニューアル、店舗、ショールームや倉庫など、業務形態にとらわれず、デザイン設計、内装・設備工事、既製品家具、引越し、アフターメンテナンスまでお客様にご満足していただけるトータルサービスをご提供しています。
営業職/施工管理職
関東版掲載 勤務先:東京
オフィス・店舗・倉庫に
働きやすいデザインを

株式会社和興 代表取締役
和智 徹
わち とおる
PROFILE
神奈川県逗子生まれ。学生時代はバンドでギターを演奏。当時のギターは今でも社長室に。1995年に逗子市で起業し、2007年に東京営業所設立。その後2016年に現住所に本社を移転。
企業のオフィスや店舗の
設計・内装工事が専門
もちろんオフィスや店舗に何を求めるかは会社によって様々。「こんなオフィス、こんなお店にしたい」という施主の思いを聞いて、なぜそういうデザインでなければならないのかを一緒に考え、それを図面に落とし、形にするのが私たちの仕事です。
「傍楽」と書いて
「はたらく」と呼ぼう
その時、私が重要だと思うのは、一緒に仕事に取り組んでいる傍らにいる人たちにとっての幸せを常に考えるということ。施主、関連企業、協力会社はもちろんのこと、自分のデスクの隣にいる人の思いを汲み取りながら仕事を進めましょう。つまり「はたらく」というのは、「傍(はた)」にいる周囲の人を「楽」にさせることであって、それが結果的に自分の仕事の楽しさにつながる。そう考え、社内では「傍楽」と書いて「はたらく」と呼ぼうという提案をしています。
倉庫のデザイン改革を
もう一つの事業の柱に
オフィスや店舗の設計・施工の現場は何一つ同じ仕事はありません。前の仕事よりは、少しでもよい仕事をしようという気持で、常に新しい仕事と向き合う姿勢が必要です。求めたいのは「自ら方向指示器を出せる人」。突然、バックされたら後続の人もびっくりします。「次の仕事はこういうふうにやろうと思っている」と仲間に伝えることができれば、必ずそれを支えてくれる人がいるものです。
今後の事業拡大の方向性の一つとして、2021年に物流倉庫の搬送システムや空調工事に実績のある会社(コーワシステム・江東区)の業務を引き継ぎました。物流業界も人手不足は深刻で、これからは倉庫自体の働きやすさや快適さが求められてくるはずです。これまでのオフィス・店舗に加え、物流倉庫のデザイン改革を私たちのもう一つの事業の柱に育てたいと考えています。
施工実績例。ゆったり商談できる住宅メーカーのショールーム。
新橋本社のオフィス。フリーアドレスながら個人のロッカーにも楽しい仕掛けが。
株式会社和興
- 会社名カナ
- ワコウ
- 所在地
- 東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル8F
- 電話番号
- 03-6274-6222
- 設立
- 1995(平成7)年2月
- 従業員数
- 54名
- 売上高
- 20億6,200万円(2021年9月期)
- 事業内容
- オフィス、ビルリニューアル、店舗、ショールームや倉庫など、業務形態にとらわれず、デザイン設計、内装・設備工事、既製品家具、引越し、アフターメンテナンスまでお客様にご満足していただけるトータルサービスをご提供しています。
- 企業サイト
- https://www.k-wakoh.co.jp/
- https://www.instagram.com/k_wakoh/
- Youtube
- https://www.instagram.com/k_wakoh/
- TSR企業コード
- 35-092693-0