A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社和興

建設
オフィス、ビルリニューアル、店舗、ショールームや倉庫など、業務形態にとらわれず、デザイン設計、内装・設備工事、既製品家具、引越し、アフターメンテナンスまでお客様にご満足していただけるトータルサービスをご提供しています。

その他/内装施工マネジメント職、内装実施設計職

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

内装で顧客の想いを形に
他業界にも技術を提供

内装で顧客の想いを形に
他業界にも技術を提供

株式会社和興 代表取締役

和智 徹

わち とおる

PROFILE

1966年9月、神奈川県逗子市生まれ。高校卒業後、実父が経営する会社に従事。1995年に逗子市で起業し、2007年に東京営業所を設立。以後、現住所に本社を移転し2025年に30周年を迎える。2021年に株式会社コーワシステムをM&Aするなど、積極的な経営を展開。

内装工事一式を請け負い
幅広いニーズに応え続ける

弊社は、1995年に建築内の木工造作から現場管理まで携わる造作家具メーカーとしてスタートしました。さらに会社を成長させるため扱えるアイテムを増やし、1件あたりの受注額を高め、マンション、アパレル、オフィスの設計・施工など幅広い内装工事を手掛けるようになりました。
2006年、全国展開する携帯ショップを手掛けたことで全国の工事協力会社との連携体制が整い、日本各地から受注をもらえるように。さらには下請けから元請けになるために、独自の安全や品質の基準をつくり社員への意識改革を行いました。お客様との信頼を築くために納期を守り、顧客が期待している以上の品質を提供し実績を積み重ね続け、2016年には特定建設業を取得。
次のステップでは従来とは違うセグメントの業界で活躍するステージを作っていこうと考えています。今考えているのは、大手物流の搬送システムを担うグループ会社を通じ、内装技術で働く人の環境に寄与する展開です。物流事業と和興が培ってきたノウハウのシナジーが、物流業界の成長にも繋がると着目し取組みを始めています。

やってみる、やらせてみる
チャレンジできる環境

この業界で大切なことは、積み上げた信頼関係を守り続けること。それと同時に弊社では「成長に必要な変化」にも柔軟に取り組んでいます。
重要なのは「自分のキャパシティの上限を決めず、常に殻を破って仕事に取り組む」ために「やってみる」の精神で困難に立ち向かうこと。それにはチャレンジできるように「やらせてみる」という上司の覚悟も必要です。
私自身、創業当時は寝る暇がないほど忙しい日々を送っていました。大変でしたが「日本中で仕事ができる」「より多くの人に会える」とワクワクし、殻を破り「やってみる」の精神で仕事をした結果、事業が拡大して多くの出会いに恵まれました。社員にもどんどんチャレンジしてほしいと思っています。
働くことは「傍楽(はたらく)」ことです。同僚、上司、部下、お客様……自分の「傍らにいる人に楽をさせる」ために自分に何ができるのかを意識することが自分の成長と会社の成長に繋がります。そしてその結果、躍動できる場所が増えてやりがいも得られるのです。

多様性を受け入れ
社員の活躍の場を広げる

現在社員の40%が女性、10%が外国人のスタッフです。これは内装施工管理の業界としては珍しいバランスです。出産・育児をしながら在宅で活躍している女性社員の他、地方に移住している社員もいます。また、外国人社員を積極的に採用することで海外のエンドユーザーからの仕事を、日本に情報が入る前に受注する一歩先の商流を作る可能性を模索しています。
私たちが培ってきたジャパンブランドの内装工事のノウハウを海外で展開できるビジネスチャンスを作り、日本で働く外国人の受け皿になっていきたいとも思っています。
これからは違う文化や価値観を持つ人のことも理解・尊重して、共に仕事に取り組める器量や了見を持ち合わせる会社でなければなりません。今まで培ってきたことを継承していくと同時に、新しいツールや常識の中で普遍的なものづくりを展開することを目指しています。実際に2023年9月にはフィリピンで新たなプロジェクトを立ち上げ本社勤務のフィリピン国籍の女性スタッフを現地で指揮する責任者に抜擢しました。
今後はオフィスワーカーの働きやすい環境づくりに着手し、他業種にも和興の技術を活かしていきたい。長らくオフィス内装業のデザインに携わり、人を大切にしてきた弊社なら実現可能だと考えています。
  • 女性社員や外国人社員が多く、明るい雰囲気の社内。

株式会社和興

会社名カナ
ワコウ
所在地
〒105-0021
東京都港区東新橋1-1-21 今朝ビル8F
電話番号
03-6274-6222
設立
1995(平成07)年2月
従業員数
55名
売上高
26億4,600万円(2023年9月期)
事業内容
オフィス、ビルリニューアル、店舗、ショールームや倉庫など、業務形態にとらわれず、デザイン設計、内装・設備工事、既製品家具、引越し、アフターメンテナンスまでお客様にご満足していただけるトータルサービスをご提供しています。
企業サイト
https://www.k-wakoh.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/k_wakoh/
TSR企業コード
35-092693-0
同じエリアのその他の企業

(株)ニシハタシステム

製造・販売(小売)

近年、巨大地震が多発しています。いつ来るかわからない地震・津波に備える緊急地震速報・IP無線機を全国展開している会社です。導入企業先は約5,000事業所と業界トップシェア。IP …

(株)オレンジホーム企画

建設・不動産

当社は2007年に創業し、埼玉県上尾市を中心に木造住宅の施工やリフォーム、賃貸管理等事業展開している建築会社です。主要商品は戸建賃貸住宅と規格型マイホームからなり、各々数種類の …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

(株)ネクストインターナショナル

販売(卸)

弊社は、主に企業の販促グッズや輸入雑貨などを扱う会社です。総合貿易商社としてさまざまな事業をグローバルに展開する、ネクストグループの中核会社でもあります。ネクストグループの始ま …

タイテック(株)

製造

 1942年、東京都千代田区神田に理化学用ガラス器具製造販売業として産声をあげ、その後一貫して汎用科学機器メーカーの道を歩み続けてきました。最初のヒット製品であったワールブルグ …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

(株)和田電業社

建設

 弊社は1960年(昭和35年)創業以来64年間、「私達はお客さまにとってなくてはならないパートナーになれるよう努力いたします」をモットーに、多くのお客さま、お取引先さま、協力 …

(株)プロパティユース

不動産

2006年の設立以来、不動産投資コンサルティング事業を営む弊社は不動産の企画、開発、運用など、お客様の資産形成を総合的にサポートしてきました。弊社の主なお客様は30代以上の会社 …

(株)第一コーポレーション

サービス

弊社は今年で創業60周年。アミューズメント、認可保育所、ホテル、カルチャーセンターなど、海外を含め、幅広い分野で事業を展開しています。というのも、創業者である会長・河野経夫の時 …

(株)杉孝

建設・サービス

SUGIKOは1953年創業の、足場を中心とした仮設機材のレンタルと技術サポート・安全コンサルティングを行う企業です。創業当初は京浜工業地帯のプラント建設工事現場向けに丸太や木 …