株式会社ジャストオートリーシング
- サービス
- 法人向け自動車リース、メンテナンス(車検点検)、鈑金塗装修理、保険代理店、事故対応、販売・買い取りなど
総合職
勤務先:神奈川
関東版2026(2024年11月発行)
経営をサポートする自動車の総合サービスコンサルタント
横浜市都筑区にある本社ビル
メンテナンスカーと巡回整備士
年代・役職問わず相談しやすい社風です
当社は法人向け自動車リースをメインに、車に関する全てのサービスをワンストップでご提供している「自動車の総合サービスコンサルタント」です。
神奈川県内で最大級の自動車整備工場を自社で持ち、神奈川県内を巡回しているメンテナンスカーでの訪問整備など、車を使い続けるうえで欠かせないメンテナンスに特に力を入れています。
また、自動車リースの専業会社として、全メーカー・全車種を取り扱い、お客さまのニーズに合わせて新車リース・中古車リースどちらにも対応します。
自動車の使用目的や実態に合わせた最適なプランをご提案し、お客さまの経営合理化・効率化を サポートしています。
- 会社名
- 株式会社ジャストオートリーシング(ジャストオートリーシング)
- 所在地
- 〒224-0025
神奈川県横浜市都筑区 早渕1-1-11 - 設立
- 1973(昭和48)年4月
- 資本金
- 3億6,270万円
- 代表者
- 小林 秀清
- 従業員数
- 134名
- 営業所・支店
- 神奈川県川崎市、神奈川県海老名市
- 売上高
- 69億5,700万円(2024年3月期)
- 事業内容
- 法人向け自動車リース、メンテナンス(車検点検)、鈑金塗装修理、保険代理店、事故対応、販売・買い取りなど
- TSR企業コード
- 35-029506-9
質の高いサービスを提供するためには、
働きやすさが必要不可欠!
年間休日125日以上。有給休暇も取得しやすく、食堂完備、各種補助金制度など福利厚生が充実。 神奈川県内エリア限定採用のため転居を伴う異動はなく、安定して働ける。
男女問わず、ライフイベントを
重ねながら長く働ける環境がある。
女性マネージャーや女性営業も活躍しており、女性の育休取得率・復帰率ともに100%! 時短勤務は小学校3年生まで可能。男性の育児休業取得実績もある。
TSReye
商用車を中心とした自動車リース会社で、リースからメンテナンス、保険事故対応、鈑金塗装、販売・買取などワンストップで行う。毎期安定した売上高を確保しており、強固な経営基盤を持ち合わせている。
採用DATA
- 求人職種
- 総合職
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒、短大卒
中途:大卒、短大卒 - 選考方法
- 筆記試験/面接/適性検査
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 対面
採用実績
(2024年)
1名
平均年齢
41歳
男女比
7:3
- 企業からの
メッセージ - 当社は若手の意見も取り入れる体制があり、年代・役職・部門に関わらず相談しやすい開かれた雰囲気のある会社です。インターンシップや説明会では先輩社員と気兼ねなくお話しいただけるので、ぜひ体感してください!(採用担当 R.Kさん 2016年入社)
- 初任給
- 大卒:213,500円
短大専門卒:201,500円
営業職、フロント職には4万円の手当が支給されます。
(残業見込み約24時間分。超えた場合は別途支給。) - 昇給
- 年1回(評価により)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、通勤手当、通勤費全額支給
- 職務内容
- 総合職(法人向けリース営業、損害保険営業、自動車販売、営業事務、保険業務事務、購買事務、一般事務など ※総合職としての採用ですが、面接時に営業職・事務職の希望を伺います)
- 募集人数
- 3~5名(グループ合計)
- 勤務先
- 神奈川
- 勤務時間
- 8:50〜17:50(昼休憩1時間)
- 休日・休暇
- 年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、財産形成、社員旅行、社内部活・サークル活動、確定拠出年金、前払退職金、個人旅行費用補助、連続休暇取得補助、社員食堂、社員駐車場あり(マイカー通勤可)、健康診断・インフルエンザ予防接種全額補助、自動車購入割引、自動車車検・整備・修理割引等
- 教育・研修
- 新入社員研修(OJT含み約2ヶ月間)、資格取得支援制度
採用に関するお問い合わせ
- 公式サイト
- https://www.justauto.co.jp/