信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社いつ和

販売(小売)・販売(卸)
きもの販売・スタジオ・貸衣装

営業職/総合職

関東版掲載 勤務先:北海道・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・静岡・愛知・岐阜・福井・大阪・滋賀・兵庫

伝統と革新を胸に
着物文化を未来につなぐ

株式会社いつ和 代表取締役社長

阿部 昇

あべ のぼる

PROFILE

1955年10月生まれ。着物問屋に就職後、1996年40歳で独立し、代表取締役社長に就任。着物業界で初めてのSPA(製造小売業)に着手。着物文化を未来に継承するため多彩なイベントやサービスを創出し、業界を盛り上げている。

着物業界初のSPA展開
コト消費で新たな価値を

弊社は1996年、着物の産地である新潟県十日町市で設立をしました。「一人でも多く、一度でも多く、着物姿を増やしていく」という理念のもと、約1200年にも及ぶ着物の伝統文化を現代に継承すべく数々の挑戦を続けています。2015年には事業統合を果たし、商品企画から製造、販売まで一貫して行うSPA(製造型小売業)を確立。伝統と革新をテーマに、着物業界の活性化に取り組んでいます。そのために、私たちは着物にまつわるハードルである「価格が高い」「着られない」「着ていく場所がない」「メンテナンスが大変」にフォーカスし、これらを解決するためのサービスを全国に展開しています。例えば、「価格が高い」を解決するために上質な商品を手の届く価格で提供する着物専門店を運営し、「着られない」を解決するために1回500円で誰もが気軽に着付けを習える場として「雪花きもの学院」を設立しました。「着ていく場所がない」という課題には衣装レンタルと写真スタジオ、さらに「着楽会」という着物を着る機会を創出。また、着物の丸洗いやお直しなどのサービスや着物に関する相談窓口を開設し、メンテナンスの悩み解消に努めています。着物の魅力を現代に継承するために、時代にマッチした新たなサービスを創造し、着物ファンを増やしていく所存です。

感動を生み出すイベント
家族のための成人式

弊社の「成人式サロンKiRARA」で開催される「家族のための成人式」は、各方面から熱い視線が寄せられています。成人式というと、自治体主催の式典に参加して、その後は同級生と交流するのが一般的です。しかし、本来は大人になった子どもと親御さんが互いに感謝を伝え合う機会でした。そこで、成人式のための振袖レンタル・着付けサービスを提供し、家族だけのオリジナル成人式をプロデュースする日本初のサービスを始めたのです。当日はご家族と一緒に会場に来ていただき、写真を撮影。そして自筆の手紙を交換して、20年間の感謝の気持ちを伝え合います。涙を流して喜ばれるご家族も多く、私自身いつも感動をいただいています。銀座の能楽堂や歴史ある教会など、普段は利用できない特別な場所で式を行うこともあり、今では年間800組以上のご家族が参加してくださいます。

様々な職種を採用
産地復興にも尽力

弊社は様々な職種の方を採用しています。販売はもちろん、図案を考えるデザイナー、メイクアップアーティスト、カメラマン、営業企画など、実に多様です。着物には女性のイメージがありますが、男女関係なく活躍のステージは用意されています。充実した研修制度も確立。着物の知識や着付けをしっかり学べるので、着たことがないという方も安心です。また、着物の潜在価値を見出し、新たなサービスやイベントを創出していくことも重要な役割。そうしたプロデュース的な視点をもつ方にとっても魅力的な環境と言えます。
2017年には経済産業省から「地域未来牽引企業」に認定され、全社員が喜びを共有しました。さらに、産地復興にも尽力し、毎年行っている日本蚕糸絹業開発協同組合主催の「桑の苗木植樹プロジェクト」に参加。日本の養蚕農家を守ると共に、将来的に安定した繭の餌の確保のためです。また、十日町市だけでなく、様々な産地関係者と協力し持続的な着物生産のための活動も行っています。そんな私たちの思いや活動に共感していただける方との出会いを楽しみにしています。
  • 着物の産地、新潟県十日町市に佇む瀟洒な社屋。
  • 日本人の心と伝統を次の時代に継承するという思いにあふれた空間。

株式会社いつ和

会社名カナ
イツワ
所在地
新潟県十日町市明石町6-2
電話番号
025-750-1040
設立
1996(平成8)年2月
従業員数
413名(グループ全体)
売上高
67億5,000万円(2021年9月期)(グループ全体)
事業内容
きもの販売・スタジオ・貸衣装
企業サイト
https://itsuwa-group.jp/
TSR企業コード
20-306622-7
同じエリアのその他の企業

日神工業(株)

建設・販売(卸)

私たちの生活は今、大きく変化の時を迎えております。快適さはもちろん、安全や安心・信頼とスピード、そしてオールマイティなサービス体制が要求される時代です。価値基準は従来の大きな面 …

高秀建設(株)

建設・不動産

創業以来、造成工事・道路工事・上水道工事・河川工事・橋梁工事等の様々な土木工事を中心に、社会のインフラ整備に貢献してまいりました。地元千葉県での展開をはじめ、全国の街づくりに携 …

(株)ウエルコ

製造

当社は自社製品のチューブポンプを持ち、製品の開発から製造、販売、輸出まで一貫して自社で行っています。 チューブポンプは殆どが産業用途向け部品として使われるため一般には知られてい …

(株)菊地建築設計事務所

サービス

当社は1980年設立の建築設計事務所で、現在ではSKグループとして3社【菊地建築設計事務所(設計)・地建工業(建築)・フタバ測量設計(測量)】が相互の機能を綿密に連携させつつ、 …

(株)関口

販売(卸)

当社は栃木県を中心に、東日本エリアに支店、配送網を持つ、専業菓子卸問屋です。地域密着のきめ細かい物流を行い、菓子のプロフェッショナルカンパニーとして、お得意様はもちろん、一般消 …

(株)テイ・エス ロジスティクス

運輸

当社はテイ・エス テック株式会社(東証プライム上場)の子会社で物流業務を担っており、グループが掲げる企業理念「人材重視」「喜ばれる企業」をモットーに社員一丸で業務に取組んでいま …

(株)藤崎興産

販売(卸)・情報通信メディア・その他・製造

弊社は、鉱石や鉱物などの岩石原料を粉砕し粒状・粉状素材にするための大型機械と付属の金属部品を、顧客企業と商談を重ねながら、開発設計し販売をしています。弊社の製品は、普段、目にす …

日本ナショナル製罐(株)

製造

当社は1972年よりアルミニウム飲料缶を製造販売している会社です。国内最速ラインを含む設備を駆使し年間17億缶以上を生産、ビールやチューハイ、日本酒など品種は100種類以上!従 …

(株)プロパティユース

不動産

弊社は2006年に設立以降、不動産の企画、開発、運用を通して、お客様の資産形成を総合的にサポートする不動産投資コンサルティング事業を営んでいます。主な顧客は30代以上の会社員や …

(株)エール

建設

社員を、お客様を、社会全体を応援できる企業でありたい。私たち「エール」の社名には、そんな想いが込められています。社員が幸せを感じて日々の仕事に向き合える環境なくして、より良い仕 …