株式会社伊藤農園
- 製造
- 柑橘生産・製造加工・販売(6次産業)
技術職/総合職
関西版掲載 勤務先:和歌山
世界で認められた「Made in Wakayama」
伊藤農園の商品は和歌山県内はもちろん、東京や大阪、北海道など日本全国に広がり、海外にも進出。
世界的に有名なグルメ本に掲載されているフランスの一流レストランをはじめ、上海、香港、マレーシア、オーストラリアなどアジア各国でも喜ばれ、「Made in Wakayama」が世界で認められたことを誇りに思います。
- 会社名
- 株式会社伊藤農園
- 所在地
- 和歌山県有田市宮原町滝川原498-2
- 設立
- 2009(平成21)年10月
- 資本金
- 700万円
- 代表者
- 伊藤 修
- 従業員数
- 75名
- 売上高
- 14億9,000万円(2021年9月期)
- 事業内容
- 柑橘生産・製造加工・販売(6次産業)
生産から製造加工販売を1社で行う6次産業
30年前にはまだ、100%ジュースのニーズはありませんでした。その頃から地道に試行錯誤を重ね、「和歌山産のフルーツだけを使う」「添加物は使わない」という厳しいルールを課し、オンリーワンのモノづくりに挑戦。
若い社員が活躍できる社風!!
現在の役職付きメンバーの平均年齢は33歳。若いメンバーが活躍しています。 各部署からメンバーが参加する新商品開発会議では、1年目の新人も「こんな商品はどう?」と発言でき、商品化の可能性も十分。大人気「みかん茶」もこの会議から生まれました。
- 企業サイト
- http://www.ito-noen.com/
- https://www.instagram.com/ito_noen/
- https://www.facebook.com/itonoen
Comments from TSR
県産果実のみを使用したストレートジュースをはじめ、各種加工品や原料果汁・果皮・果実など、扱い品の多様化で成長を続ける優良企業。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職/総合職
- 求人学歴
- 大卒
- 会社説明会
- 対面/WEB
- 選考方法
- 面接/筆記試験
- インターンシップ
- あり
採用実績
(2022年)
5名
平均年齢
32歳
男女比
6:4
- 過去の採用実績校
- 同志社大学院、和歌山大学院、 和歌山大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、近畿大学ほか
- 企業からの
メッセージ - 社員同士の距離感の近さが当社の長所のひとつだと自負しています。職種別に各担当が現場の仕事を通じて、ていねいに教育・研修していきますので、一人ひとりのペースに合わせた成長が可能です。(採用担当 松下㈱伊藤農園さん)
- 初任給
- 大卒:190,000円
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(8月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費
- 職務内容
- 総合職
- 募集人数
- 5名
- 勤務先
- 和歌山
- 勤務時間
- 8:30〜17:45
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
年間105日(社内カレンダーによる)
9.10月は土日祝 - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修
採用に関するお問い合わせ
担当:松下 裕希
- 公式サイト
- http://www.ito-noen.com/