アイテル株式会社
- 情報通信メディア・その他
- 各種情報システムの設計・開発、ソフトウェアの設計・開発、ネットワーク構築の設計・開発
技術職
勤務先:東京、神奈川、千葉、顧客要望に対応、大阪、福岡、佐賀
関東版2026(2024年11月発行)
日本の金融システムを開発、下支えを実践する会社です
[左]本社、[中]大阪プロジェクトオフィス、[右]福岡プロジェクトオフィス
創立は1980年。
約半世紀にわたり、日本の金融システムの開発に取組み、下支えを実践して参りました。巨大なシステムの部分部分の開発に広く携わってきた経験とスキルを今後も多くの金融機関において活かして参ります。
当社の社員一人一人が持つスローガンは
「マジメさを、誇ろう。」です。
創業45年、一貫して金融機関のシステム開発を請負ってきた当社の「当たり前だけど大切に築き上げてきたもの」に他なりません。
又、2024年7月に経済産業省から「DX認定」を受けることに成りました。認定に恥じないDX戦略の推進を図って参ります。
地味だけど確実に、コツコツ正確に仕上げる姿勢に共感して頂ける“若い力”を求めています。
- 会社名
- アイテル株式会社(アイテル)
- 所在地
- 〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル7階 - 設立
- 1980(昭和55)年3月
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 堀 友朗
- 従業員数
- 158名
- 営業所・支店
- 大阪プロジェクトオフィス,福岡プロジェクトオフィス
- 売上高
- 12億600万円(2024年3月期)
- 事業内容
- 各種情報システムの設計・開発、ソフトウェアの設計・開発、ネットワーク構築の設計・開発
- TSR企業コード
- 29-219994-5
DX戦略を推進していきます!
金融システムは今後も成長し続ける社会的にも重要なインフラです。当社の経験、スキルを活かし、DX戦略を推進、実現して参ります。
女性の活躍を期待しています。
当社においては、女性管理職の登用を積極的に実施しています。また、産休/育休制度についても充実しています。 性別によらず、のびのびと私生活においても充実した時間が過ごせるよう配慮しています。
TSReye
金融システム基盤構築に強みを持っており、(株)NTTデータグループ等の大手企業に顧客基盤を形成しているほか、新規顧客の獲得も目覚ましい。また強固な財務基盤が構築されており、安定成長を続ける優良企業である。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
- 学歴・職歴
- 新卒:大卒
中途:大卒 - 選考方法
- 筆記試験/面接(WEB対応可)/適性検査
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- WEB
採用実績
(2024年)
12名
平均年齢
35歳
男女比
8:2
- 企業からの
メッセージ - 「マジメさを、誇ろう。」
創業45年、一貫して金融機関のシステム開発を請負ってきた当社の「当たり前だけど大切に築き上げてきたもの」。お客様との強い信頼関係を築き、その関係を維持していく為に、今日も我々のマジメな仕事が、多くの人たちの生活を支えていると自負しております。(社長)
- 初任給
- 大卒:237,000円
院卒:242,000円
裁量労働制、含む住宅手当(上記は関東圏勤務の場合) - 昇給
- 年1回(社内貢献度、スキル度合により決定)
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、通勤手当、深夜手当あり
- 職務内容
- 技術職(システム開発/システム運用/マネジメント)
- 募集人数
- 15名
- 勤務先
- 東京、神奈川、千葉、顧客要望に対応、大阪、福岡、佐賀
- 勤務時間
- 9:00〜17:30(基本勤務時間(裁量労働制の為、他時間帯の場合有))
- 休日・休暇
- 年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏季休暇、年末年始休暇は有給休暇に含まず
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、企業型確定拠出年金、慶弔見舞金制度、社内部活・サークル活動
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
採用に関するお問い合わせ
担当:法月
- 公式サイト
- https://www.itel.co.jp/