信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社IICパートナーズ

サービス
企業年金・退職金コンサルティング ・退職給付会計コンサルティング (退職給付債務計算) ・退職給付制度設計コンサルティング ・年金資産運用コンサルティング

総合職/コンサルタント、アシスタント

関東版掲載 勤務先:東京・大阪

誠実さで企業から頼られる
退職給付のパートナーに

株式会社IICパートナーズ 代表取締役社長

中村 淳一郎

なかむら じゅんいちろう

PROFILE

1973年4月生まれ。1996年に早稲田大学商学部を卒業後、同社入社。(現)有限責任監査法人トーマツ東京事務所勤務を経て、2004年に同社復帰。 2012年、代表取締役社長に就任。座右の銘は「苦しいときが上り坂」。公認会計士、日本アクチュアリー会研究会員、DCアドバイザー。

各分野の専門家が中立の
立場からアドバイス

弊社は、独立した立場で、誠実に、日本企業が抱える「退職給付に関する課題」を解決するコンサルティングファームです。退職金・企業年金に特化した中立な立場の日系年金ファームとしては、パイオニアであると自負しています。弊社では、アクチュアリー(年金数理人)、公認会計士、運用コンサルタント、システムエンジニアなど、各分野のプロフェッショナルが、専門性を活かしながら協力し、お客様の課題解決に努めています。我々が目指すのは、お客様と社員が共に成長する会社です。一般的に「顧客第一主義」と「社員第一主義」は対立すると思われがちですが、私は、「お客様の幸福に貢献する意志を持ち、行動する社員」の幸福を実現しようと考えています。こうすれば、「お客様」と「心ある社員」の幸福を共に実現できるのです。その「心」が何かと言えば、社員やお客様と価値観を共有するために定めた企業理念、「MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)」です。

IICパートナーズのミッション
ビジョン、バリューとは?

「ミッション」とは、企業としての使命あるいは目的であり、「独立した立場で、誠実に、日本企業が抱える退職給付に関する課題を解決し、企業の成長発展に貢献する」ことです。「ビジョン」は弊社が目指す姿のことで、「最もお客様を知り、最もお客様に頼られ、最もお客様から評価される退職給付のパートナー」。「バリュー」は価値観や行動指針を指し、これは3つに分かれています。
バリューの1つ目は「お客様への価値」の源泉です。具体的には、「専門性の追求と融合」、「中立公正性と誠実性」、「コミュニケーション」、「チャレンジ」の4つです。この中でも「中立公正性と誠実性」は非常に大切な価値であり、バイアスを排除するために中立的な立場を維持し、かつ、お客様の短期的利益よりも中長期的な価値向上を優先しています。幸いこういった姿勢をご評価頂き、ほとんどのお客様に継続してご利用頂いています。また、多くのお客様は、難解な退職給付に関する企業実務を理解することに苦労されています。だからこそ、お客様の心の声に耳を傾け、わかるように説明するコミュニケーション力が「お客様への価値」になるのです。

価値観を共有できる
仲間とともに

バリューの2つ目は「メンバーのやりがい」の源泉です。「お客様からの厚い支持」、「課題解決の達成感」、「成長の実感と期待」、「自由闊達さとチームワーク」の4つです。無理な目標を押しつけるスタンスは、持続可能であるとは思えません。お客様からご支持頂けるよう建設的なチームワークで課題解決に取り組み、小さくても良いので達成感を重ね、持続的な成長を実感することで自信が生まれ、より主体的にチャレンジし続けることができるのです。
バリューの3つ目は「信頼関係」の源泉です。「尊重と美点凝視」、「素直さと謙虚さと感謝」、「まず自分から変わる」、「相手の長期的な幸福を考える」の4つです。こうしたことが、互いの信頼関係を育む土壌になり、1つ目と2つ目のバリューを支えるという関係になっています。
これらのMVVは我々の心であり志であり指針です。社員にも「私よりMVVの方が上だ」と話しています(笑)
社会が高度化・複雑化するにつれ、信頼できる中立かつ誠実なプロフェショナルへの需要がさらに高まるでしょう。我々の価値観に共感して頂けるお客様そして社員と共に、さらなる持続的成長を目指します!
  • 自由闊達さとチームワークが個人とチームを成長させる。
  • お客様への貢献を第一に考える社員が揃う。

株式会社IICパートナーズ

会社名カナ
アイアイシーパートナーズ
所在地
東京都港区新橋2-12-17 新橋I-Nビル2階
電話番号
(代表)03-5501-3758
設立
1996(平成8)年7月
従業員数
37名(連結)
売上高
4億9,000万円(2022年6月期)(連結)
事業内容
企業年金・退職金コンサルティング
・退職給付会計コンサルティング
(退職給付債務計算)
・退職給付制度設計コンサルティング
・年金資産運用コンサルティング
企業サイト
https://www.iicp.co.jp/
その他
https://www.pmas-iicp.jp/
その他
https://www.pmas-iicp.jp/
TSR企業コード
29-372445-8
同じエリアのその他の企業

中西工業(株)

建設

創業以来、80年以上地域の発展と共に歩んできた会社です。「心と技術でお客様の利益に貢献する」という基本理念のもとに設備工事業に取り組んで参りました。創業当初は全国各地の冷凍・冷 …

(株)國光

販売(卸)・サービス

宅急便や通販の段ボール・板紙、新聞や本、パンフレットなどの印刷物、キッチンやトイレの紙製品など、私たちの身の回りには紙が沢山使われています。その原料は樹木から取り出された繊維で …

日商エアロ(株)

販売(小売)・販売(卸)

タイのメーカーより輸入し「AEROFLEX」断熱材日本総輸入・総販売元である日商エアロ。断熱材というと従来はグラスウールやスチロール製が主流でしたが、エアロフレックスはゴム製。 …

鷹ノ台ドライビングスクール(株)

サービス

 鷹ノ台ドライビングスクールは、約60年にわたり地域の交通安全に寄与している公認の自動車教習所です。普通自動車・普通自動二輪・大型自動二輪・大型特殊免許といった車種を取り扱って …

中央システム(株)

情報通信メディア・その他

中央システムは、東京 東新宿の独立系ICT(情報通信技術)企業です。起業から40年来、様々なお客様のビジネスパートナーとして事業活動を行ってまいりました。今後も、お客様よりいた …

(株)ユカ

販売(小売)・販売(卸)

私達、株式会社ユカは「街にうるおい 心にやすらぎ」をテーマとして自動販売機を通じて“街にオアシスを生み出すこと”を常に心掛けています。ルートセールスの方々には、当社が管理を任さ …

日本シーム(株)

製造

私達は、廃プラスチックを再生するまでの中間工程【粉砕、洗浄、選別、脱水乾燥、造粒】を担う機械を開発製造し、プラントプロデュースをしている会社です。近年、中国の廃プラ輸入禁止によ …

(株)ソフトウェアサービス

情報通信メディア・その他

高度な技術力と堅実な経営で、創業38年目を迎えた当社は、大手金融機関をはじめ、官公庁や製造業など、幅広い業種・業態のお客様に設計・開発・運用と、ITに関わる様々なサービスを提供 …

(株)みんみん

サービス・製造

◆当時は珍しかった餃子の専門店として1958年に開店しました。以来、作り続けている餃子は一種類のみです。はじまりは飲食業でしたが、製造を専門分業化することによって進化し、いまで …

(株)大和フーズ

サービス

食肉を通じ社会に幸せを提供したい。"MEAT&SMILE"これが私たちの想いです。大和フーズは、精肉卸直営、黒毛和牛一頭買いを強みとし、食肉を通じ関わる全ての人の笑顔を増やすこ …