北辰化成工業株式会社
- 製造
- ポリプロ延伸テープ、フラットヤーン製造
営業職/技術職
勤務先:石川(本社)
北陸版2026(2024年12月発行)
フラットヤーンとPP延伸テープを製造しています
フラットヤーンとはポリエチレンやポリプロピレンを主原料とする扁平な糸(テープ)。専門メーカーとしては県内唯一の企業として、毎期順調な業績推移。長らく無借金経営体制を敷き、充実味ある財務内容で、不況下にも強い経営基盤が強みです。
古くから生分解性プラスチックの製品開発に積極的に取り組んでおり、環境にやさしい製品づくりを目指しています。
- 会社名
- 北辰化成工業株式会社
- 所在地
- 石川県かほく市横山レ100-7
- 設立
- 1966(昭和41)年7月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 桶谷 啓悟
- 従業員数
- 25名
- 売上高
- 6億195万円(2024年3月期)
- 事業内容
- ポリプロ延伸テープ、フラットヤーン製造
プラスチックの環境対策に
取り組んでいます
プラスチックの環境汚染が問題となっていますが、生分解性プラスチックやリサイクルに積極的に取り組んでおり、環境にやさしいフラットヤーン製品の開発を目指しています。
フラットヤーン製造販売の
専業メーカーでは国内唯一
フラットヤーンは、農業資材・土木資材・包装資材としてさまざまな分野で使用され、特に地震や台風などの災害時には多くの資材が使用されます。 このフラットヤーン原糸を専業として販売しているのは国内でも当社だけ。 不況下に強い、安定した財務内容が当社の強みです。
Comments from TSR
創業以来の業歴は63年を誇りフラットヤーンの製造を軸に受注基盤を形成。長年の業歴により毎期一定の受注を確保、着実に黒字計上を続けることで内部留保は充実の域を温存している。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/技術職
- 学歴・職歴
- 大卒/短大卒/高専卒/高卒/中途
- 選考方法
- 面接
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- なし
採用実績
(2023年)
2名
平均年齢
50歳
男女比
8:2
- 過去の採用実績校
- 津幡高等学校、羽咋工業高等学校
- 企業からの
メッセージ - 当社は最先端技術ではなく、どちらかといえば職人的な技術が必要となる業種となります。
ものづくりが好きな方、特殊な技術を身につけたい方に、長く安心して働いてもらえる会社でありたいと思っています。(社長 桶谷啓悟さん)
- 初任給
- 製造職:250,000円
営業職:200,000円 - 昇給
- 年1回(24年度実績 10,000円)
- 賞与
- 年3回(7月・12月・3月)3月は実績による
- 諸手当
- 時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
- 職務内容
- 営業職、技術職
- 募集人数
- 若干名
- 勤務先
- 石川(本社)
- 勤務時間
- 8:30〜17:00工場勤務は三交替制になります
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間17日の特別休暇あり
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、海外旅行などあり
- 教育・研修
- OJT
採用に関するお問い合わせ
担当:総務
- 公式サイト
- http://www.hokushinkasei.co.jp