A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社ヒカリS.E

建設
冷凍冷蔵設備工事、空調設備工事、電気設備工事、建設工事、昇降機工事

営業職/技術職

勤務先:群馬、埼玉、宮城

関東版2026(2024年11月発行)

ワンストップ施工こだわる
熱と空気のプランナー。

ワンストップ施工こだわる
熱と空気のプランナー。

株式会社ヒカリS.E 代表取締役

根岸 俊光

ねぎし としみつ

PROFILE

1959年4月生まれ。群馬県出身。家業の農業などに従事した後、食肉プラント工事で名高い中西工業株式会社に就職。様々な経験を重ね1998年に独立起業。代表取締役として成長を牽引。スキーはプロ級の腕前で群馬県スキー連盟副会長を歴任している。

柔軟な対応力と
責任体制の明確化を実現

弊社は、冷凍冷蔵、空調設備、電気設備、建築工事などを担う総合エンジニアリング企業です。提案から設計、見積もり、施工、保守まですべて自社で行うワンストップ施工を貫くことで、柔軟な対応力と責任体制の明確化を実現。これが私たちの大きな強みとなっています。
自社で職人を雇用してワンストップ施工を行うことは、1998年の創業以来こだわってきたことです。私たちの業界では、自社では管理に注力して施工などの現場作業は協力会社に丸投げするケースが多く見られます。その場合、現場の作業員は、発注企業を見て仕事を行うことになり、本来のお客様やその施設を利用するエンドユーザーのことを考えなくなります。私たちはお客様の要望をきめ細かくお聞きして全スタッフが共有。お客様や利用者への価値提供を最優先しながら責任をもって工事を遂行します。その姿勢と高度な技術力が大手企業の皆様にも信頼を寄せられ、成長の原動力となりました。また、内部構造が見えないゆえに難しい改修工事や食品会社の安全衛生管理及びHACCP(衛生管理の国際的なメソッド)を理解し、お客様のルールに準じた施工でも高い評価を得ています。

お客様に
ファンになっていただくこと

私が会社を経営する上で最も大切にしていることは、お客様に私たちのファンになっていただくこと。そのためにお客様との打ち合わせを綿密に行い、ご要望を詳細に巻き取るのはもちろん、スケジュールなどの情報もきめ細かく共有します。現場では諸事情で午前中は作業が出来ないなど、想定外のことが起きるものです。そうした非効率を防ぐ上でもお客様との密なコミュニケーションは重要です。そして何より、コミュニケーションはお客様との信頼関係を育むきっかけとなります。
「今回の工事以外に何かお困り事はありませんか?」そんなお声がけも大切にしています。工事のついでにお困り事を解決する。そんな機転がお客様のその喜びにつながり、私たちのファンになっていただけるのです。そういう意味では、お客様接点が多く直接課題をお聞きできる保守サービス担当は、最強の営業部員でもあります。弊社の保守サービス担当は、お客様の施設の主治医のように常日頃から患部を把握しており、いつでも最適な治療法を提案できるのです。

5,000坪の土地に新拠点
次代のヒカリS.Eが始まる

お客様のために何ができるかを常に考え、お客様に最大限の満足をしていただく。創業以来培ってきた私のフィロソフィーは、社員への浸透を徹底しています。社内報を通じて様々な切り口で伝えるのはもちろん、月に1回の全体朝礼でも真摯に訴えています。その際は、本社だけでなく、仙台支店、埼玉支店を含む全拠点をオンラインで結び、私の思いを共有。リアルタイムで見られない方は、アーカイブにアクセスしてスマートフォンから視聴しています。また、倉庫や支店に足を運んだ際は、なるべく直接伝えるよう心がけています。
そうした積み重ねの成果なのか、近年弊社の若手社員の離職率が下がってきています。業務が苦手なので他の部署に移りたいという方はいます。普通は、業務に苦手意識があると会社を辞めてしまうじゃないですか。でも、弊社の若手社員は「この会社は好きだから辞めたくない」と言ってくれる。社内でも会社のファンが増えるというのはうれしいことですね。そんな社員のみんなと共に総合エンジニアリング企業として新たな一歩を踏み出していきたい。その土台として5,000坪の土地に本社ビルと倉庫を集約した新たな拠点の建設がいよいよスタート。2、3年後の完成に向け、次代のヒカリS.Eが動き始めようとしています。
  • 充実した研修制度と現場における懇切丁寧な教育で若手社員の成長を促す。

株式会社ヒカリS.E

会社名カナ
ヒカリエスイー
所在地
〒379-2222
群馬県伊勢崎市田部井町1丁目1671番地24
電話番号
0120-630-444
創業
1998(平成10)年9月
従業員数
89名(グループ全体)
売上高
19億5,700万円(2023年)
事業内容
冷凍冷蔵設備工事、空調設備工事、電気設備工事、建設工事、昇降機工事
企業サイト
https://www.hikari-group.com/
TSR企業コード
27-035228-7
同じエリアのその他の企業

ピップ物流(株)

運輸

「物流」ときくと、モノを運ぶドライバーのイメージが強いと思いますが、当社の「物流事業」はモノを適切に管理・保管する【受託物流】であり、倉庫内でのお仕事です。「決められた時間に・ …

日昭産業(株)

販売(卸)

医療と生活産業において、いつの時代にも社会に必要とされる会社を目指し発展してきました。2016年の50周年を機に、経営理念を「我が社の信条」というクレドに明文化しました。社会に …

日進テクノ(株)

建設

当社は1978年に給排水衛生設備工事の施工会社としてスタートし、その後NTT関連の空調設備工事全般を中心に技術を積み重ねてきました。北関東地方で「空調」という側面から「通信」を …

コスモ工機(株)

製造・建設

水道インフラを支えて今年で65周年。断水せずに工事を行う『不断水工法』という特殊技術でギネス世界記録を保有しています。また、自社ブランドを開発から設計、製造、施工まで一貫して行 …

山大物産(株)

情報通信メディア・その他

昭和52年の暮れに⼭⼤物産は誕⽣しましたが、⾼度成⻑から安定成⻑へと経済が変化する中で、ビルの快適環境づくりに対応する信念と努⼒は、脈々と受け継がれております。快適な環境を守っ …

NSK(株)

建設

当社は1979年5月の創業以来、オフィスや店舗・商業施設、公共施設などの「電気通信工事」「ネットワーク」「監視カメラ」「内装設備」「デザイン」など、オフィスに関わるあらゆるニー …

(株)T.D.S

サービス

コーポレートカラーは白と黒。お客様に合わせて業務スタイルは柔軟であれ。つまり、何にでも染まれる白であれ。半面、技術だけは確固たる信念を持って何色にも染まらぬ黒であれ。という創業 …

(株)旭物産

製造

当社は「もやし」の生産から始まり、今は「カット野菜」の製造で多くの皆様にご支持いただいています。現代社会の食生活の中で不足しがちな「野菜」を、できるだけ多くの方々に提供し、人々 …

中山金属化工(株)

製造

ダイカスト製品の製造において長年の経験と技術を誇り鋳造、加工、組立までの一貫生産体制により高品質な製品を安定供給しています。【私たちの強み】・高品質な製品:ISO9001認証を …

大和鉄原工産(株)

販売(卸)

大和鉄原工産株式会社は、1961年の設立から鉄鋼原料の取り扱いを中心に卸問屋として歩みを続けてまいりました。多くの取引先(国内大手メーカー)に信頼をいただいています。近年では従 …