株式会社リードビジョン
- 販売(小売)
- 補聴器・聴覚関連機器の販売
その他/販売職(理念に共感し、チャレンジできる方を募集)
勤務先:東京、神奈川、埼玉、千葉
関東版2026(2024年11月発行)
補聴器の普及を進め
日本の社会課題解決に挑む
補聴器の普及を進め
日本の社会課題解決に挑む
株式会社リードビジョン 代表取締役
清水 大輔
しみず だいすけ
PROFILE
1969年生まれ。富山県出身。幼少期から耳の病気を患い、7回の手術を経て27歳から補聴器をつける。同じ難聴の悩みを持つ方々の受け皿になることが自分の使命と考え、2002年に上京、補聴器専門店を創業する。2017年稲盛経営者賞、2023年日本でいちばん大切にしたい会社大賞を受賞。
補聴器への抵抗をなくし
「聞こえ」をサポート
メガネと同じように
補聴器が身近な社会にする
困ったことがあれば
いつでも頼られる存在に
たとえば、ご高齢の方は外出することを億劫に感じ、用事がなければ家に閉じこもりがちです。そこで私たちが講演会やイベントなどを企画し、お客様をご招待すれば、外に出て会話をする機会や、社会と関わるきっかけ作りになるかもしれません。それらを積み重ね、補聴器以外のお困りごとも相談してもらえるような関係性を築き、「困ったことがあればヒヤリングストアに聞いてみよう」と、最初に思い出してもらえるような存在になることを目指しています。これはお客様の健康寿命を延ばすことにつながり、医療や介護、年金などの社会保障制度や労働人口減少問題など、現代日本の抱える課題を解決に導く一助になり得ます。近年、難聴が認知症の大きな危険因子ということが分かってきただけに大きな責任を感じます。私たちが補聴器をはじめとするサービスを提供し、60歳以上を元気にすることが、日本の未来を支えることにつながる。そんな大きなやりがいを持ちながら、今後も企業として成長していきたいと思います。
- ドイツの有名補聴器メーカー、シグニア(旧シーメンス)が、ヒヤリングストアとタッグを組んで企画した「見せない補聴器」
株式会社リードビジョン
- 会社名カナ
- リードビジョン
- 所在地
- 〒141-0021
東京都品川区上大崎2-14-9 目黒東誠ビル7F - 電話番号
- 03-6425-6086
- 設立
- 2002(平成14)年12月
- 従業員数
- 47名
- 売上高
- 10億6,500万円(2023年12月期)
- 事業内容
- 補聴器・聴覚関連機器の販売
- 企業サイト
- https://www.hearing-store.com
- その他
- https://www.recruit.hearing-store.com/
- その他
- https://www.youtube.com/watch?v=unLBcD7F0qQ
- TSR企業コード
- 29-563386-7