差別化された世界基準の補聴器専門店を展開
弊社は難聴者で補聴器ユーザーである私自身の経験から、補聴器のイメージをメガネのような身近なものにして、聞こえで悩む人が抵抗なく補聴器を着けることができる社会を作ることが自分に与えられた使命だという想いからスタートしました。補聴器を着けざるを得なくなったとき、目立たない補聴器を求めていたことから小型補聴器をコンセプトとしました。毎年、海外からも業界関係者が見学に訪れます。小型補聴器専門、トップメーカー商品、内装・設備、立地、接客サービスなど差別化されたこれらの強みを多くのお客様にご支持をいただき成長し続けることができています。また、デンマークとドイツのメーカーから実績を評価され、オリジナル商品「見せない補聴器」が誕生しました。着けていることが分からないため、20代から90代まで幅広い年齢のお客様に喜ばれています。世界シェア合計90%以上を誇るトップメーカー7社の商品だけを扱い、お客様の聴力やニーズに合った補聴器を自信をもってお勧めしています。コロナ禍でご高齢者の外出が減り業界全体が大きく落ちこんだ中、2022年度の決算では創業以来20年連続の増収、2023年度も売上と利益共に過去最高を予定しています。
ミッション「日本中の60歳以上を元気にする」
超高齢化先進国の日本では高齢人口が2040年まで増え続け、やがて現役世代1人で高齢世代1.5人を支える時代が訪れます。60歳以上の約半数が難聴と言われながらも、現在の補聴器普及率はたったの15%。大きな市場がありまだまだ成長できる可能性があるものの補聴器のイメージに抵抗があり普及が進んでいません。私たちは補聴器のイメージを変えることを企業理念の一つに掲げブレイクスルーしていくこと、その結果、一人でも多くの方が快適なコミュニケーションによって幸せになれるよう取り組んでいます。日々、多くのお客様から「補聴器のおかげで身体も心も元気になった、人生が楽しくなった。」、「自信をもって仕事を続けられる」といった喜びの声をいただく度に、この仕事をしてきて良かった、さらに貢献しなければという気持ちになります。近年、難聴を放置しないことが認知症予防には重要であるということが言われるようになってきました。私たちは日本の明るい未来実現のために「日本中の60歳以上を元気にする」とミッションに掲げています。「聞こえ」を通じ、人と人、人と社会を繋げていくことで健康寿命を延ばし、医療や介護、年金などの社会保障制度や労働人口減少問題に貢献していきます。
「この会社で良かった、幸せだ」と思える会社へ
「全従業員の物心両面の幸福を追求する」、「私たち従業員が自分の子供や親せき、友人を入社させたいと思えるような究極の会社を目指しましょう」と毎年経営計画書に書きます。コロナ禍では、従業員とお客様を守るために給料の全額保証を約束し緊急事態宣言前に臨時休業に踏み切りました。その間、従業員の皆さんは自分たちに何が出来るか必死に考え行動してくれました。その結果、コロナ禍の今期までの3年間、過去最高の結果を出し続けてくれています。まだ実現途中ではありますが、この会社で働いて良かった、幸せだ、と思える会社であれば、自ずとお客様に集中できこのような素晴らしい結果を招くということを改めて従業員から教わりました。弊社は従業員数40名程度の小さな会社ではありますが、全員が会社の雰囲気、従業員同志の仲の良さを入社理由の1番に挙げてくれます。従業員に優しく安心して働ける環境を作り続けてきた結果、今年の「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞することができました。さらに従業員のためお客様のため、そして日本の将来のために、より一層いい会社にして世のため人のために貢献していきます。