信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社リードビジョン

販売(小売)
補聴器・聴覚関連機器の販売

総合職/理念に共感し、チャレンジ精神溢れるスタッフを募集します!

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉

「聞こえる」喜びを届ける
全てはその使命のために

株式会社リードビジョン 代表取締役

清水 大輔

しみず だいすけ

PROFILE

1969年3月生まれ。幼少期から耳の病気を患い、7回の手術を経て、27歳の時に補聴器をつける。難聴と補聴器装着が自分の運命ならば、同じ悩みを持つ方々の受け皿になることが自分の使命と考え、2002年富山から上京。補聴器専門店を創業する。2017年稲盛経営者賞を受賞。年々店舗数を広げ、現在9店舗に拡大。

他店と差別化した
小型補聴器専門店を展開

弊社は、難聴者であり、補聴器ユーザーである私自身の経験をもとに、企業の社会における存在意義を問い、それを軸にした経営を行う「パーパス経営」を目指してスタートしました。自分が長らく目立たない補聴器を求めていたため、小型補聴器を専門に扱うと決め、他店との差別化も図りました。その結果、メーカー大手2社から実績が評価され、オリジナル商品「見せない補聴器」も誕生。20代から90代まで多くのお客様に喜ばれています。現在、補聴器専門店としては当社のみの取り扱いであるフィリップス補聴器を筆頭に、世界シェア90%以上を誇るトップメーカー7社の商品だけを扱い、500種類以上の中からお客様に合った補聴器を、自信をもってお勧めしています。コロナ禍で業界全体が厳しい状況でありながら、2021年度の決算では創業以来19年連続の増収、さらに過去最高利益を達成しました。

「60歳以上を元気に」
とミッションを掲げて

超高齢化先進国の日本は、高齢人口が2040年まで増え続け、やがて現役世代1人で高齢世代1.5人を支える時代が訪れます。60歳以上の約半数が難聴と言われながらも、現在の補聴器の普及率はたった14%で、まだまだ成長できる市場があるのと同時に、「必要な人全員に補聴器を届ける」という大きな役割と責任があります。最近の補聴器はブルートゥース搭載のものも多く携帯電話に繋がり、電話ができたり音楽が聴けたり、翻訳機能やヘルスケア機能をもったりと、多彩な性能があります。そしてこれらは、高齢者がよりアクティブに活躍するための性能とも言えるでしょう。「聞こえる」ことを通じて、人と人、人と社会をつなげていくことで、健康寿命を延ばし、年金や医療、介護などの社会保障制度問題や労働人口減少問題に貢献していきたいと考えています。

自分も会社も自然に
成長する仕組みとは

社員には常に「自分の子供や友人を入社させたいと思える会社にしよう」と伝えています。働いて良かった、幸せだと思える会社であれば、自ずと100%お客様への奉仕に集中できるからです。多くのお客様の生活の質の向上に貢献し、喜ばれ、認められ、継続的に自分の成長を実感できる会社。自身の成長に伴って昇給し、ときに高給も実現できる会社。人生設計や夢を描き、生きがいをもって働ける会社。私はこういう会社を目指しています。その実現のために、部門別採算制度(アメーバ経営システム)を採用し、「リードビジョンフィロソフィー」という方針を定め、これをベースに全社員に当事者意識をもって仕事に取り組んでもらっています。1人でも多くのお客様に喜んでいただくため、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、一方でビジネススクールの講師を招いて2か月にわたる勉強会やJAL本社でのマナー研修を行うなど、デジタルとリアルの両面で高品質のサービス提供に取り組んでいます。だからこそ、新入社員でも様々なプロジェクトに関わり、お客様に貢献する機会がもてるのです。さらに、社員みんなが「MYパーパス(私の人生の意義・目的)」と「将来の夢・目標(3年後、10年後、50歳、70歳、90歳の自分)」を考え、毎年ブラッシュアップしています。社員の仲が良く、お互いが協力し合える社風ができたのも、月2回の食事会や社員旅行、社内SNSに全社員が参加し、それを大切にしているからです。今後も、社員とともに、自分を成長させ、会社を成長させ、多くの社会貢献をしていきたいと考えています。
  • 毎年1月、目黒雅叙園で今期と中長期の経営計画を発表する。
  • 日本初のフィリップス補聴器コンセプトストアを併設したヒヤリングストアマルイシティ横浜店。

株式会社リードビジョン

会社名カナ
リードビジョン
所在地
東京都品川区上大崎2-14-9 目黒東誠ビル7F
電話番号
03-6425-6086
設立
2002(平成14)年12月
従業員数
37名
売上高
7億300万円(2021年12月期)
事業内容
補聴器・聴覚関連機器の販売
企業サイト
https://www.hearing-store.com
Facebook
https://www.facebook.com/hearingstore.jp/
TSR企業コード
29-563386-7
同じエリアのその他の企業

(株)ABI

情報通信メディア・その他

 私たちは"プロジェクトを成功させる"という目的の元、上流工程と下流工程を横断するマネジメントでシステム開発を推進します。「上流は上流のみ」、「下流は下流のみ」と工程が階層別に …

(株)ユーテック

建設・サービス

当社は昨年創立50周年を迎えました。この50年間、あらゆる景気の波が流れていきましたが、どれにも呑まれることなく、常に安定した業績を残してくることができました。それは電気が世の …

(株)森事務所

サービス

当社は不動産取引に伴う土地家屋調査士業に特化した測量業界トップクラスの企業です。都内を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県に10拠点を有し、グループ全体で175名以上の社員が、地域に …

勝田環境(株)

運輸・サービス・情報通信メディア・その他

『人と自然への思いやりを大切にし、あらゆるニーズにお応えできるサービスを提供し、社会の発展に役立つ企業を目指します』という経営理念のもと、当社は『廃棄物からエネルギーへ』『自然 …

遠藤食品(株)

製造

当社は業務用ガリ「新がり完成品」で新たなビジネスモデルを創造しました。ガリ、紅生姜では全国トップクラスの生産量を持っています。当社は商品企画から製造販売までを可能にする独自の生 …

関口電気(株)

製造

当社の設立は1960年、2022年には62周年を迎えました。顧客ニーズにマッテングする委託生産を得意とし、社会インフラの基盤となる変圧器/電源事業・鉄道事業・公共施設事業を長き …

(株)ゼンコー

サービス

当社は1987年に創業した業歴35年の警備会社です。人的警備が中心の会社ですが、お客様の多様化するニーズや利便性の確保に応えるため、工事に必要な道路使用許可申請を行政書士法人と …

(株)ソウイング

運輸

当社はこれまで中古車輸送事業を中心に、そこから派生する周辺事業を積極的に取り込み、今日まで事業を展開して参りました。当社のサービスブランド「カー・キャリア・サービス宅車便」は取 …

フネンアクロス(株)

製造

耐火、防音、遮煙、エコと安全、水の流れについてわたしたちはこれからも探求し続けます。耐火二層管は、排水管としての多くの要求性能をあわせ持ち、その総合力により、「信頼たる排水管」 …

(株)サン・エンジニアリング

建設

当社は、生産設備の運搬・据付・保守・修理までをワンストップで行い、製造業を裏で支える「生産設備の総合エンジニアリングサービス企業」です。 2003年設立のまだ若い会社ですが、毎 …