A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

浜野電設株式会社

建設
各種建物の新築時の受変電設備や構内配電設備工事、ガス会社電力事業に伴う電気及び空調工事、電気設備のリニューアル及びメンテナンスの施工管理、グループ会社では電気工事も行っています。

営業職/事務職/技術職/その他

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

建物に命を吹き込む、
最強技能集団。

建物に命を吹き込む、
最強技能集団。

浜野電設株式会社 代表取締役

浜野 激

はまの げき

PROFILE

1979年、埼玉生まれ。19歳で父が創業した同社入社。工事部、営業部長、取締役専務、取締役社長を経て2024年現職。新規開拓、本社移転と積極的な営業を展開。趣味は子育て、キャンプ。

スーパーゼネコンや公共、
堅実な実績を重ね成長拡大

弊社は1973年、実父で現会長の浜野信雄が個人創業し、1979年埼玉県浦和市(現さいたま市)に浜野電設株式会社を設立。大手サブコン、スーパーゼネコンなどの受注で実績を積み、成長してきました。現在は長年の業歴、高い技術力を活かしてビルやマンション、学校、病院、工場、倉庫、ホテルの建築に伴う配線配電盤、火災報知器などの諸設備の電気工事全般を手掛けています。
私は1999年入社、工事部で約10年の経験を積み、営業部へ配属。早くから経営トップとして会社を牽引する意思を固めており、リーマンショックを経て2016年に専務の役職を拝領しました。2023年取締役社長、2024年4月代表取締役社長に就任。2024年、東京支店だった台東区上野に本社を移転、スーパーゼネコンや大手ガス会社など新たな受注先を獲得。さらに地元の台東区・東京都の公共工事などの仕事も手掛け大きく売上が拡大、2024年度の売り上げは35億となりました。今後はトップセールスでの受注獲得にも取り組み、焦らず無理をせず確実に成長・拡大し、目標の年商50億を達成できたらと考えています。

家庭やプライベートも充実、
気持ちを上げ働ける職場に

経営において大切にしていることは、社員のモチベーション維持です。会社の成長と業績はすべて社員の力。一人ひとりが能力を発揮し、十分に活躍できるように体制を整えてきました。給与額を見直し、現在は同業他社でもトップクラス。将来的には年3回の賞与を固定化し、40代前半で年収1,000万円を目指そうと考えています。残業・休日出勤は極力減らし、大声での叱責なども控えるよう注力。自身が経験したネガティブな思いを社員にさせたくないからです。時間内でしっかり働き、十分な給与で、プライベートや家族との時間を充実させるような、余裕のある生活を送ってほしい。仕事で帰宅が遅くなればホテル宿泊、現場への通勤定期はグリーン車の購入OK。女性の採用にも積極的に取り組んでいます。優秀な女性が多いので、男性と同等の給与を取得してほしい。現在は総務や営業部・工事部でも活躍中です。結婚、妊娠、出産とライフステージが変化しても意志があれば働き続けてほしい。産休や育休、復職支援、時短勤務・テレワークも取り入れています。

資格取得をサポート、
新しいニーズへ果敢に挑戦

弊社は技術力に定評があり、多数の表彰を受けています。現在、該当部署の社員は全員有資格者です。電気工事や設備関連の各種資格、大規模工事を指揮する監理技術者、建築や消防設備、科学技術の応用面に携わるエンジニアでは最も権威ある、技術士(電気電子部門)の取得者もいます。普通科等の新卒の方には、資格取得を手厚くサポート。技能試験対策として専門講師を招き実技講座を開催。工具・材料はすべて揃え、合格者には資格手当や賞与増額もあります。
一つの工事が完成したときは大きな達成感があります。バイオマス関連施設、大手ガス会社関連の空調・CGSなど時代の流れに適応した新たなインフラ整備・強化にも挑戦。ライフラインを維持・整備する業務は社会的使命であり、広く社会に貢献できます。東日本大震災の経験から、災害時にすみやかにインフラ復旧に取り掛かかるための準備も怠りません。
現在の社員数86名、平均年齢36歳。2030年まで受注も決まって安定した環境で仕事ができ、専門技術も身につきます。学生にはインターンシップも用意。意欲と行動力のある新卒の方、キャリアのある方、若い頃にしかできない経験と暮らしを手にしたい方、ぜひ弊社をご検討ください。
  • 技術士の資格も有する取締役の浜野博史氏は社長の弟でもある。

浜野電設株式会社

会社名カナ
ハマノデンセツ
所在地
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル8階
電話番号
03-3837-7887
創業
1973(昭和48)年5月
従業員数
101名(グループ全体)
売上高
30億円(2024年3月期)(グループ全体)
事業内容
各種建物の新築時の受変電設備や構内配電設備工事、ガス会社電力事業に伴う電気及び空調工事、電気設備のリニューアル及びメンテナンスの施工管理、グループ会社では電気工事も行っています。
企業サイト
https://www.hamano-densetsu.co.jp
TSR企業コード
31-019792-9
同じエリアのその他の企業

(株)東京木材相互市場

販売(卸)

当社は、関東4拠点で木材市場・センターを運営・管理する木材流通業の会社です。建築現場やホームセンターへ納品されている木材の約50%は木材市場又は木材センターを介して流通していま …

(株)三国東洋

製造

近年の自動車は「走るコンピューター」とも言われるほど、その内部には多くの電子機器が組込まれています。現代社会において私たちの身の回りには電子機器が溢れ、それ無しでは社会生活が成 …

(株)NTCシステム

情報通信メディア・その他

当社の設立は1972年、約半世紀にわたり情報通信事業に携わってきました。海外の固定電話ネットワーク構築に20年、携帯電話のネットワーク構築/ソフトウェア開発に30年、常に情報通 …

遠藤食品(株)

製造

当社は業務用ガリ「新がり完成品」で新たなビジネスモデルを創造しました。「しょうがを食卓に…」をコンセプトにこだわりの生姜製品を提供しており、ガリ、紅生姜では全国トップクラスの生 …

(株)小泉

建設・販売(卸)

株式会社小泉は1947(昭和22)年の設立以来、住宅設備の総合商社として住生活の向上に貢献し、今年で78周年を迎えました。この歴史に裏付けされた、お客様や仕入先様からの信頼、ま …

河島コンクリート工業(株)

製造・販売(小売)

当社は、地域社会に貢献できる会社作りを目標とし利潤の追求だけにこだわらず、高品質で安心安全な製品づくりを求め、未来の子供たちのために、コンクリートから発信できる持続可能な社会づ …

栃木アンカー工業(株)

建設

今あなたはどのような夢を持っていますか?夢はでっかい方がいい。あなたの大きな夢と栃木アンカー工業の大きな夢を1つにしてみませんか?やりがいのある仕事を持つ事。喜びを分かり合える …

(株)ネクストインターナショナル

販売(卸)

弊社は、主に企業の販促グッズや輸入雑貨などを扱う会社です。総合貿易商社としてさまざまな事業をグローバルに展開する、ネクストグループの中核会社でもあります。ネクストグループの始ま …

(株)杉孝

建設・サービス

SUGIKOは1953年創業の、足場を中心とした仮設機材のレンタルと技術サポート・安全コンサルティングを行う企業です。創業当初は京浜工業地帯のプラント建設工事現場向けに丸太や木 …

キャロルシステム(株)

情報通信メディア・その他

弊社は、お客様の「やりたい」を実現するITプロフェッショナル集団です。事業全体の8割を占めるのが「Webサイトの企画・構築」ですが、いわゆるWeb制作会社とは異なり、複数のシス …