株式会社合同興業
- 建設
- 総合建設業
技術職
勤務先:和歌山
関西版2026(2024年12月発行)
ICT技術と思いやりの精神で
目指すは県下ナンバーワン!
ICT技術と思いやりの精神で
目指すは県下ナンバーワン!
株式会社合同興業 代表取締役
赤井 康紀 氏
PROFILE
1968年和歌山県生まれ。高校卒業後数年は実家の農業に従事していたが、一生ものの技術が身に付く上にものづくりの楽しさも味わえる土木・建設業に魅力を感じ、25歳のときに仲間数人とともに起業。1997(平成9)年に株式会社合同興業を設立し代表取締役に就任。
ICT建機のいち早い導入で
高精度な測定・施工を実現
また、こうした設備力以外にも、社員一人ひとりの人間性や礼儀正しさも当社の自慢です。というのも、私は常々社員に「公共工事は地域のみなさまの税金によって行われているもの。だからこそみなさまに代わって工事をさせていただいていることに感謝と責任の気持ちを常に持つべき」と言い聞かせており、現場作業を行う際には、近隣住民のみなさまや関係者さまへの挨拶はもちろん、作業後の掃除も念入りに行うことを徹底しています。一見すると当たり前のことのように思うかもしれませんが、小さな心遣い一つで、作業の質や会社の信用度にも大きな差が生まれるものです。そのことを理解し、実践してくれる社員を私はとても誇りに思っています。
家族のみなさまも幸せに
業界屈指の手厚い福利厚生
福利厚生だけでなく働く環境についても、グループLINEを活用し、日頃から情報やノウハウを全社で共有するなど風通しのいい体制をつくっています。さらに、講師を招いての安全講習や安全パトロール、AED講習、空調服支給といった、現場の安全を高めるための対策や、女性に配慮した各現場の専用トイレの設置など、安全かつ働きやすい環境づくりも常に心がけています。
積極的な情報発信で
建設業の魅力をアピール
これまで建設業というと、熟練の技術を持った男性中心の職業でしたが、ICT建機の導入により経験の浅いオペレーターや力の弱い女性でも安全かつ精度の高い作業が可能となりました。今後ますます進む技術革新に対応すべく、当社では男性女性問わず若手スタッフの採用を検討しております。社会に役立つ仕事をしたいという方はもちろんですが、地元で安定して働きたい方、機械好きという方も大歓迎!私たちとともに“街づくり”という大きな仕事に携わっていきませんか。
株式会社合同興業
- 所在地
- 和歌山県有田郡有田川町吉見619-1
- 設立
- 1981(昭和56)年6月
- 従業員数
- 50名
- 売上高
- 24億6,649万円(2023年9月期)
- 事業内容
- 総合建設業
- 企業サイト
- https://goudou-kougyou.com
- TikTok
- https://www.tiktok.com/@godokogyo