A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社技研施工

建設
土木工事請負業一式、「インプラント工法™」による建設工事、地下開発製品の建設工事、土木工事に関するコンサルタント業務・監理業務、建設機械の研究開発に関する業務、建設工事に関する機器の開発・製品化・販売業務

総合職

勤務先:高知、北海道、宮城、東京、千葉、大阪、兵庫、福岡

四国版2026(2025年2月発行)

建設の新しい価値を創造し、安心安全な社会を実現する

技研グループは、建設の機械化と無公害化を志し、1967年に創業しました。1975年、世界に先駆けて無公害杭圧入機「サイレントパイラー™」を発明。無振動・無騒音かつ安全・省スペースで高精度な杭施工を行う「圧入工法」を確立しました。
以来、世界の建設を変える「工法革命」の最前線で、圧入原理の優位性に基づく新工法・新技術を創出し続け、「圧入の家元」としての質の高い圧入技術を提供しています。
また、社会のあらゆる課題に対し、培ってきた実績と開発力で最適なソリューションを提供し、環境と文明が共生できる持続可能な社会づくりに貢献します。

技研グループの総合力で不可能を可能にする

技研施工は、誰も行ったことのない難易度の高い現場に対して、積み重ねた実績に基づく高い提案力・技術開発力・管理力によってその制約条件を克服し、不可能を可能にします。
また、「防災技術」「海外事業」「コンサルティング」「技術開発」「地下開発」の5つを柱に、新しい考え方と新しい方法で、建設のあるべき姿を実現する「開発型施工企業」です。
圧入工法による工事業だけではなく、自社で圧入施工の安全性や生産性等の向上を目的とした機械や装置の開発を行っています。

会社名
株式会社技研施工
所在地
高知県高知市布師田3948番地1
設立
1971(昭和46)年8月
資本金
3,000万円
代表者
西川 昭寛
従業員数
152名(2024年8月末)
営業所・支店
北海道、宮城県、千葉県、東京都、大阪府、兵庫県、福岡県
売上高
81億1,079万円(2024年8月期)
経常利益
12億8,519万円[2024(令和6)年8月期]
事業内容
土木工事請負業一式、「インプラント工法™」による建設工事、地下開発製品の建設工事、土木工事に関するコンサルタント業務・監理業務、建設機械の研究開発に関する業務、建設工事に関する機器の開発・製品化・販売業務

仕事と育児の両立支援

当社は、誰もが気兼ねなく育児休業を取得できる雰囲気作りと、仕事と子育てを上手に両立し、いきいきと働ける職場環境の整備を進めています。育児休業の社内定着を図り、様々な社会問題解決に貢献していきます!

環境に配慮した圧入工法を普及させることで持続可能な社会を実現

圧入工法を世界に普及させることで、環境負荷を低減し、地震や津波等の自然災害から人命・財産を守り、持続可能な社会の構築を目指すSDGsの達成に貢献していきます。

企業サイト
https://www.gikenseko.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/gikenseko1967/
Comments from TSR

東証プライム上場の杭圧入機メーカー(株)技研製作所の100%出資子会社で、同社が開発する機械や工法を活用して防災及び災害復旧関連の他、首都圏を中心とする地下開発や海外の事業にも注力。2024年8月期は大幅に業績が好転。財務内容の安定性や資金余力が認められる。

採用DATA

求人職種
総合職
学歴・職歴
院卒/大卒/短大卒/高専卒/専門卒/高卒/新卒/中途
選考方法
面接/適性検査(SPI)/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
対面

初任給
大学院(修士):265,000円
大卒・専攻科卒:250,000円
高専本科卒:230,000円
短大・専門卒:225,000円
高卒:205,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・9月)
諸手当
住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
職務内容
総合職(工事受注活動・工事計画、施工管理、機械設計エンジニア、サイレントパイラー™のオペレータ、技術指導、経理・総務・人事・企画、国際業務)
募集人数
10名
勤務先
高知、北海道、宮城、東京、千葉、大阪、兵庫、福岡
勤務時間
8:00〜17:00(東京勤務…8:30~17:30)
休日・休暇
年間125日(2024年度)、土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、確定給付企業年金、財産形成、慶弔見舞金制度、社内部活・サークル活動
教育・研修
新入社員研修、OJT、資格取得支援制度、セミナー参加費補助
採用に関するお問い合わせ
TEL.088-803-1192(代表)

担当:総務課 九谷

E-mail
公式サイト
https://www.gikenseko.co.jp/
同じエリアのその他の企業

秀長水産(株)

製造・販売(小売)・販売(卸)

 秀長ブランドは信頼の証です。活魚なら私たちはどこよりも活きの良い状態でお届けします。鮮魚なら私たちの魚はどこよりも新鮮です。「秀長なら安心」全国の市場で築いてきた信頼は、この …

宝田電産(株)

製造

 当社は、各種配電盤や制御盤、FA関連機器、各種検査装置、管理システム等を幅広く手掛ける技術開発型の企業です。 創業以来、三菱電機をはじめとする大手メーカーを主要取引先として、 …

(株)イナミコーポレーション

運輸・サービス

 創業から60年、20万件以上の引越を通して、皆さまの暮らしに携わってきました。 引越が初めての学生さん、一人暮らしを始める社会人の方、新しい住まいへ転居される方、ご家族のお引 …

(株)ダイセン

サービス

 昭和53年創業、令和10年には50周年を迎える総合広告会社です。テレビ・ラジオCMや新聞・Webの広告、またサイネージビジョンの運営管理などを通じて、「広告の力」で、高知の元 …

ウッドテクノス(株)

製造

弊社は1948年に個人木材店として高知市で創業し、1956年「正和木材株式会社」として設立されました。以来、木材の販売を主要業務に、製材、プレカット加工、集成材製造と製造・加工 …

(株)エヌプラス

販売(卸)

 住宅設備・建材の総合商社として展開していた中山産業株式会社と株式会社マナックは平成15年株式会社エヌプラスとして1つになりました。 新しいエリア、新しい組織で中身のある信頼さ …

(株)世良

販売(卸)

 創業130年を超え、工作機械工具部、鋼材部、給排水資材課の3本柱で事業をしています。順調に業績を伸ばし、それぞれの部門で四国一をめざしています。 私たちの扱っている商品はみな …

(株)松本光春商店

販売(卸)・サービス

 創業以来、75年間製紙原料直納問屋を主体とした事業展開で香川に始まり全国、海外へと飛躍しています。 「人と人と」の出会いを大切に、「人間と人間」の絆を基本として歩み続ける。こ …

大旺機械(株)

サービス

未経験からでも「好き」を仕事にできる――それが大旺機械の自動車整備士です。当社は、高知市にて1962年(昭和37年)の創業から、自動車整備と建設機械の整備を行ってきました。創業 …

(株)ウォンズ

サービス

 1998年4月創業、今年で26年目を迎えます。主な取引先はNEC・富士通・キヤノン等、大手企業で、事業はメーカーのお客様が抱える「IT関連のお困りごと」を裏方として解決するお …