A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

ふたば産業株式会社

販売(卸)
業務用冷凍食品卸売業・冷凍水産(魚介類)食品加工製造業および乾物品の卸売業(米・酒類・生鮮食料品を除く)、自社ブランドによる中国製造品(冷凍調理加工品・冷凍野菜)輸入業

営業職/事務職

勤務先:大阪、埼玉、愛知、広島

関西版2026(2024年12月発行)

食を通じて社会に貢献
業界を牽引し続ける総合食品商社

食を通じて社会に貢献
業界を牽引し続ける総合食品商社

ふたば産業株式会社 代表取締役社長

松本 篤

PROFILE

1966(昭和41)年、大阪府生まれ。京都産業大学卒業後、実父が経営するふたば産業株式会社に入社。取締役を経て、2003(平成15)年9月に代表取締役に就任した。商品の品質管理に徹底的こだわり、食の安心・安全を追求している。

開発力と品質管理を武器に
圧倒的な実績と知名度を築く

当社は創業当初から給食業界の分野に特化し、食品の卸販売と自社工場で製造、そして海外から直接輸入を行う総合食品商社です。当社の強みは大きく2つあります。まず1つ目は「開発力」。給食業界向けの商品は一般消費者向けに比べてニーズが多様な上に変化も起こりやすい特性があります。そこで、当社では、お客さまの要望に加え市場動向を細かく分析した上で商品開発・提案を行っており、今では1,500品目以上の品揃えを誇っております。また、業界ではいち早く、35年程前からOEMを導入。国内外の協力工場にふたばブランド商品の製造を依頼することで、高品質かつ低価格な商品を安定的に供給できる仕組みを構築。製造される現場の方と喫食されるみなさんに喜ばれる商品づくりを行ってきました。2つ目は「品質管理」。今ほど衛生に対する意識が高くなかった時代から当社は衛生管理に力を入れており、社内の専門部署による厳しい鮮度チェックやさまざまな安全検査のほか、本社工場では食品安全に関する国際基準であるISO22000も取得。業界トップレベルの衛生管理を徹底しております。こうした2つの強みを武器に、業界内で圧倒的な実績と知名度を誇る会社へと成長することができたのです。

時代のニーズを汲み取り
新たな販路の開拓に注力

これまで給食業界の分野に特化し成長を続けてきた当社ですが、今大きな過渡期を迎えています。以前から労働人口の減少や若者世代の給食離れが進んでいましたが、コロナ禍を機に、リモートワークの定着も相まって給食業界の需要が一気に低下しました。そこで、今新たな分野の開拓に注力しています。中でも力を入れているのが、高齢者用の宅配や施設向けの食材です。これらの分野の商品は塩分やカロリー、使用食材など何かと制約があるのですが、当社の強みである開発力を活かし、お客さまのニーズに合致した商品を毎月のようにリリース。こうした当社の施策が常に新しいものを求める時代の流れにもマッチし、業績の方もコロナ前に比べ飛躍的な成長を遂げております。

魅力的な職場づくりで
多くの若者が集まる会社に

当社がこれまでやってこられたのは、スタッフに恵まれていたからにほかなりませんが、採用や育成についても、他社にはないちょっとしたこだわりと信念があります。たとえば、人材採用の際に最も重視しているのが「人柄」。いくら能力が優れていても、社内の輪を乱すようでは、誰も幸せになれないですよね。そこで、素直で協調性があり相手のことを思いやれる人を採用するようにしています。そしてそんな人材がより力を発揮でき、自信と誇りを持って業務に打ち込める職場環境を整えることが、私の理想とする会社のあるべき姿であり、そうした体制づくりに長年力を入れてきました。育成面においては新人と歳の近い社員がエルダー(教育係)を担当し、1人で業務をこなせるようになるまで4~5か月かけて丁寧に指導することで、無理なく会社に馴染んでいただけるようにしています。また、給与や待遇面の充実はもちろん、社内報やweb朝礼などで社員同士の交流を促したり、年に一度の社員表彰で普段のがんばりを評価する場を設けるなど、数々の魅力的な社内環境づくりを行ってきた結果、当社で働きたい新卒者は多く、一方で離職率は低い、“働きやすい会社”と多方面から高く評価いただいています。
当社は来年で創業50周年を迎えますが、今度は“100年企業”を目指し、次の世代に当社のノウハウや理念をバトンタッチすることが目下の目標です。そこで、ともにがんばっていただける方との出会いを切望しております。“食”という人々の暮らしに密接したこの業界を一緒に盛り上げていきましょう!

ふたば産業株式会社

所在地
大阪府八尾市若林町2-147
創業
1975(昭和50)年1月
従業員数
134名
売上高
102億8,000万円(2024年9月期)
事業内容
業務用冷凍食品卸売業・冷凍水産(魚介類)食品加工製造業および乾物品の卸売業(米・酒類・生鮮食料品を除く)、自社ブランドによる中国製造品(冷凍調理加工品・冷凍野菜)輸入業
企業サイト
https://www.futaba-sangyo.co.jp
Instagram
https://www.instagram.com/fu_chan89/?hl=ja
X
https://x.com/futaba89
同じエリアのその他の企業

司興産(株)

不動産

学生マンションや有料老人ホーム、トランクルームを、独自のシステム運営、システム管理をノウハウとした事業戦略で1974(昭和49)年に創業以来、着実に成長を続けてきました。学生マ …

ネクスト・ワン(株)

販売(小売)・販売(卸)

これまでの常識が過去のものとなり、変化する状況に新たな対応が求められる課題多き今の時代。このような時代でも当社はお客さまのニーズを的確に捉え、長年にわたって研鑽を積み獲得した高 …

田中産業(株)

販売(小売)・サービス

当社は“海の京都”と称される京都府北部の要衝地である舞鶴市で、自動車整備業をはじめ、ガソリンスタンドやいちご農園&カフェも営む会社です。中でも当社の主力事業である自動車整備業は …

日本測器(株)

販売(卸)

 1931(昭和6)年に設立された計測機器の専門商社です。これまでたくさんの企業と取引を行い、支えられて93年を経過しました。多くのメーカーと取引を行っているため、ユーザーにと …

堺鋼板(株)

製造・販売(卸)

堺鋼板は、半世紀以上にわたって鋼板事業を軸に、業容を拡大してきました。多くの鉄鋼メーカーとの取引を実現している鋼板事業、より付加価値の高い二次加工・三次加工製品を提供する建材事 …

小西咲(株)

製造

弊社は産業用特殊機械および鋼構造物の総合メーカーです。企画・設計・施工・メンテナンスまで一通りの受注体制を持ち、納品後も永続的にお客さまをサポートできること、それこそが当社の圧 …

タカダ・ビルテック(株)

販売(卸)

私どもは、住まいづくりを支援する総合販売流通の役割を担ってまいりました。「確かな品質」の商品を「タイムリーで正確な配達」「リーズナブルなお値段」でご奉仕するほか、時代の変化を的 …

三和エレベータサービス(株)

建設・サービス

当社は50年以上の歴史を持つ、独立系エレベーターサービス会社です。エレベーターは「あると便利なもの」というより、むしろ「ないと困るもの」ではないでしょうか?毎日トラブルなく動く …

第一建設機工(株)

建設

西宮の地に礒野組が生まれて100年余。創業は易く守成は難し。経験と総合技術力を生かし、変化を恐れず経営しています。企業規模に十分な資本余裕を心がけています。時代のニーズを察知し …

建部工業(株)

建設

当社は1961(昭和36)年創業、今年で65年目をむかえる建設会社です。「温故知新」という企業理念のもと、兵庫県加古川市で上下水道工事・土木工事などを行っています。「地域社会貢 …