A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社不二鉄工所

製造
巻取機、スリッター、ロール自動包装機の設計開発・製造・販売

技術職

勤務先:大阪

関西版2026(2024年12月発行)

オンリーワンの技術で
アジアNo.1のシェアを堅持

オンリーワンの技術で
アジアNo.1のシェアを堅持

株式会社不二鉄工所 代表取締役

松本 拓人

PROFILE

慶應義塾大学法学部卒業。あさひ銀行(現りそな銀行)に入行後、英国へ留学。バーミンガム大学にてMBAを取得し、2003(平成15)年、不二鉄工所へ入社。取締役営業部長、常務取締役、専務取締役生産本部長を経て2017(平成29)年、代表取締役社長に就任。

国内シェア50%以上
特許取得件数253件

当社はラップやフィルムなどを「移送」「巻取り」「切断」する機械の設計・開発に携わるメーカーです。こういったウェブハンドリング分野の機械は、なかなか一般のお客さまの目に触れることはありません。しかし、みなさんの身近にある液晶ディスプレイやキッチン用品のラップ、車のフロントガラス、ビニールハウスや、病院で使う点滴バッグ、おむつの通気性シートなどといったフィルム状の素材は「巻取ったり」「切断したり」しなければ商品として成り立ちません。そこで必要になるのが、当社の巻取り機や切断機(スリッター)なのです。
それらは一点一点がオーダーメード。当社は長年国内シェア50%以上、アジアシェアNo.1の実績を誇っています。創業より70年、いつしか「技術の不二」と呼ばれるようになり、技術者の5割が一級技能士の資格保持者。特許取得数も253件を超えました。今後もレベルの高いお客さまのご要望にとことん向き合って、名実ともにアジアNo.1を貫き通していきたいと思っています。

長年の安定成長の基盤は
当社ならではの特命案件

そういった技術の中には、まさに当社しか対応できない「特命案件」と呼ばれるものが多数あります。当然それらはシェア100%。いちばんわかりやすい例でご紹介するなら「食品用のラップ」でしょうか。ラップのフィルムを通常のサイズにカットし、芯に自動でぴっちりと巻き付ける。卓越した技術を持つ当社の機械は、この作業をたった3秒で狂いなくやってのけます。このような世界でも当社にしか対応できない「特命案件」を他にも多数保持しており、それらが安定した実績の支えとなっています。お客さまのご相談に応じて、そういった機械をスペシャリストとして、オーダーメードで開発したり、開発した機械を複数人で形成していったりすることが、当社の設計開発職、技術サービス職の仕事です。ご要望を丁寧に聞き取り、それを形にしていく工程は、モノづくりに携わる人にとって非常にやりがいのあるものといえるでしょう。自分のイメージしたものが実際に動き出す喜びは何物にも代えがたいものです。大学での専攻にかかわらず、巻取り機、裁断機に関するさまざまな知識はみな0からのスタート。育成期間がしっかり設けられており、現場での対応力も年の近い先輩と同行して、マンツーマンで学べるようになっています。

待望の新オフィス完成
奨学金の肩代わりも続行

大学の4年間、奨学金を受けると卒業時には数百万円の借金となり、返すまでに長い月日がかかります。真面目に学業と経済を両立させながら勉学を続け、ようやく社会人となる若い人たちにとって、返済は大きな負担になるでしょう。憂いなく仕事をしてほしいと借主(従業員)に代わって第3者(当社)が奨学金の返済を肩代わりする、代位弁済の制度を昨年度導入しましたが、大変好評でした。引き続き今年も続行します。
子どもがいるご家庭へは子供手当を。1人なら月々10,000円、2人目は25,000円、3人目なら45,000円を支給しています。一級技能士保持者には月30,000円の資格手当。通勤至便な独身寮は実質20,000円ほどの負担で利用できます。福利厚生は、今後も時勢に鑑みながら、改良、継続していきたいと思います。
さらに2024(令和6)年12月にはJR星田駅から徒歩5分の場所に、新社屋が完成します。通勤も大変便利になり、利用無料のフィットネスジムや、充実した社員食堂も完備。2025年(令和7)年度以降に入社のみなさんは、この真新しいオフィスでスタートを切っていただけます。同時期、交野第三工場も完成。満を持して不二鉄工所は圧巻の技術を世界に繰り出してまいります。「技術の不二」の異名をとる当社に興味を持つ、熱意あるみなさんをお待ちしています。

株式会社不二鉄工所

所在地
大阪府交野市星田北5-51-5 交野事業所
設立
1961(昭和36)年12月
従業員数
159名
売上高
159億8,639万円(2023年9月期)
事業内容
巻取機、スリッター、ロール自動包装機の設計開発・製造・販売
企業サイト
https://www.fujitekko.co.jp/
同じエリアのその他の企業

中紀バス株式会社 / 株式会社中紀バスINT’L

運輸・サービス

バス事業では安全・安心に加えて、新たな装備による快適性を重視。さらに旅行業や観光開発業など事業領域を拡大し総合旅行業へと成長してきました。インバウンド需要の高まりに応じて、関西 …

葛城工業(株)

製造

当社は鉄、ステンレスを使った水まわり製品を手掛けています。特に鋼板やパイプ、アングルの加工を得意とし、主に建築金物・ユニットバスルーム・システムトイレ(ホテル、マンション、戸建 …

(株)スミノエ インテリア プロダクツ

販売(卸)

東証プライム上場、創業140年以上の歴史を誇るSUMINOE。そのインテリア専門会社として1998(平成10)年に設立したのが「スミノエ インテリア プロダクツ」です。インテリ …

小西咲(株)

製造

弊社は産業用特殊機械および鋼構造物の総合メーカーです。企画・設計・施工・メンテナンスまで一通りの受注体制を持ち、納品後も永続的にお客さまをサポートできること、それこそが当社の圧 …

(株)川嶋工業

建設

半世紀にわたり諸官庁および民間発注の建築・土木工事の総合建設業を手がけてきた弊社は、これまで積み上げてきた実績と信頼を基盤に地域の発展と社員とその家族の未来のためにこれからも躍 …

(株)ニューリー・土山

製造

当社は、実装基板の検査装置を製造しています。実装基板は人間の脳にたとえられ、これが正常に機能しなければ電子機器は作動しません。この実装基板が正常に動くかどうかを検査するための装 …

阪和(株)

販売(小売)・販売(卸)

当社は、いすゞ・日野・ふそう・UDなどのトラック・バス部品を主軸に、乗用車・軽自動車などあらゆる自動車の部品・用品の卸売・小売業として、現在、5営業所・5出張所の計10拠点にお …

和興建設(株)

建設

当社は創業から30年余、和歌山県の紀中を中心に、さまざまな工事を手がけてきました。特に道路工事においては、自社のアスファルトプラント工場を保有するなど、最高品質の道路を実現する …

(株)あかりホーム

建設・不動産・情報通信メディア・その他

確かな品質とサービスでお客さまによろこんでいただき、まちづくりを通じて地域社会に貢献し、協力会社さまはじめ取引先ともWINWINな関係を保ち、これらを通じて、社員も会社も成長す …

(株)ハウスクリエイト

不動産

当社は人と住まいをつなぐライフプロデューサーとして信頼される企業を目指しています。住む人に「快適」な住まいと環境を、オーナーさまに「安心」の事業サポートをお届けすることを目指し …