A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社フロントハウジング

不動産
不動産(土地・建物)の売買・仲介・賃貸・管理、投資用マンションの仲介、不動産活用コンサルティング、建売事業など

営業職/事務職/技術職

勤務先:大阪

関西版2026(2024年12月発行)

得意分野への特化で躍進
信頼できる不動産パートナー

得意分野への特化で躍進
信頼できる不動産パートナー

株式会社フロントハウジング 代表取締役

安達 紘二

PROFILE

1983(昭和58)年5月生まれ。岡山市出身。大学を卒業後、東急リバブル株式会社に入社。仲介業務をメインに担当後、収益物件へ異動。2014(平成26)年に独立。実家の不動産業を手伝いながら父をみとった経験から、相続士・終活士の資格を取得。会社員時代に学んだ収益物件、賃貸管理にも特化している。

手厚いサポートでリピーターを獲得
売上増で自社ビルも完成

当社は、西宮市、神戸市、大阪市など関西を中心に収益物件と賃貸管理に特化した不動産会社です。当社の強みは、建売物件では狭小、収益物件では鉄骨造一棟を年平均15棟ペースで毎年新築。築浅の鉄骨造では現在3,000件超えの物件を管理しておりますが、取り扱う不動産業者自体が少なく、この数字は業界でも別格かと思います。
経営している中で意識していることは、得意分野を伸ばすということです。何でもやるという姿勢ではなく、得意分野に特化することが、不動産業界で生き残るために大切なことだと考えています。
特に収益物件に関しては、知識量が違うと自負しております。収益物件はあくまで投資。販売したらそこで終わりの業者が多い中、その後の管理や運営を自社ですべてフォローする「オーナーズクリニック」を立ち上げ、いままで培ってきた豊富な知識と実績、さらに広いネットワークを駆使し、収益物件に関するあらゆるサポートを無料で行っています。このような実績を評価いただき、リピーターが多いのも当社の特徴です。中には毎年購入してくださるお客さまもおり、来年に向けて15棟分の仕込みが完了しています。2024(令和6)年秋には大阪・天満に5階建ての自社ビルが完成。本社を移転しました。おかげさまで、ここ数年の売上は10億円ペースでアップしており、今年度はグループ全体で60億円を突破する見込みです。

分社化で成果を可視化
現状に満足せず、つねにチャレンジ

経営は安定していますが、今の現状に満足はせず、新たな試みにも取り組んでいます。最近では分社化を進め、2023(令和5)年には管理の部署をグループ会社化。これによって、部門ごとの成果が見えやすくなり、社員の仕事への意識も変化しました。成果を出した分は社員にも還元し、昨年は給与を2段階アップさせることができました。
今後は新たに建築業にもチャレンジしてみたいと考えています。当社は新築の物件も多数扱っており、今は請負の業者に発注していますが、自社で建築業者を買収し、運営するビジョンを描いています。
私が社員に求めることは「不義理をしない」「オーナーさまファースト」の2つです。オーナーさまにプラスアルファの価値を与えられるような提案をすることは、自身の成長にもつながります。人材を育てて、お客さまにもますます満足いただけるサービスを提供していきたいですね。

攻めの姿勢を崩さず
お客さまのよきパートナーに

「不動産会社の言いなりにならないでください」これが私たちの偽らざる思いです。不動産業にも医者のように専門分野があり、収益物件を取り扱うには、販売、賃貸、管理をはじめ、税金や銀行に関してなど幅広い知識が必要です。しかし現状は、きちんと勉強して販売しているところは、まだまだ少ない印象です。そのため、不動産業者の勧めるままに不良物件を購入してしまい、失敗するケースも多くあります。収益物件はキチンとすれば、オーナーさまにとってもいいものですので、ご自身でもしっかりと調べて、信頼できるパートナーを選んで欲しいと思います。
2015(平成27)年に会社を設立以来、私ひとりでどこまでやれるのか試している部分もありました。しかし、会社としてこれからますます発展していくために、これからは人材の育成にも力を入れていきたいと考えています。収益物件に関しては私ひとりで営業を担当していることもあり、ヘッドハンティングを含め、人材を増やして攻めの姿勢を貫きたいです。私の好きなものに、論語の「知・好・楽(ちこうらく)」という言葉があります。知っているだけ、好きなだけではなく、さらに知識を磨いて楽しむ。仕事に対しても、そうありたいと考えています。

株式会社フロントハウジング

所在地
大阪府大阪市北区天満3-8-1 FH天満ビル
設立
2015(平成27)年3月
従業員数
20名
売上高
38億8,242万円(2024年2月期)
事業内容
不動産(土地・建物)の売買・仲介・賃貸・管理、投資用マンションの仲介、不動産活用コンサルティング、建売事業など
企業サイト
https://fronthousing.jp/
Instagram
https://instagram.com/k.fronthousing?igshid=YmMyMTA2M2Y=
その他
https://fronthousing.jp/vtour/43/tour.html
同じエリアのその他の企業

近江ユニキャリア販売(株)

販売(卸)

地域密着の営業拠点が連携し、長年培った豊富な物流ノウハウと充実したサービス内容で、お客さまと一体になって取り巻く環境の変化に迅速に対応し、最適なソリューションにお応えし続けられ …

葛城工業(株)

製造

当社は鉄、ステンレスを使った水まわり製品を手掛けています。特に鋼板やパイプ、アングルの加工を得意とし、主に建築金物・ユニットバスルーム・システムトイレ(ホテル、マンション、戸建 …

(株)クローバー

サービス

奈良県宇陀市、桜井市内で「四つ葉のクローバー」で介護付有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーションを運営しています。医療法人拓誠会「辻 …

(株)西尾木材工業所

製造・販売(卸)

1926(昭和元)年の創業以来、約一世紀にわたり木材・住宅資材の販売、建築用装飾資材の製造および販売、家具の製造および販売などを通じて住宅産業の発展に寄与してきました。常に新し …

八州電工(株)

製造

八州(やしま)電工は創業110年の電気設備資材メーカーであり、主力商品のプルボックス(電線の引き入れや分岐のポイントで使われる金属製ボックス)は国内シェア7割を占め、業界No. …

(株)JLM

運輸・サービス

物流業界はECサイトの普及によって年々市場規模が拡大しています。しかし競合も多く、そのうえ燃料費の高騰や人手不足も相まって、運送会社はどこも厳しい経営を強いられているのが実情で …

(株)保田鉄工所

製造

金型製作を通じて日本の製造業を陰でサポートする、そんな会社がYASUDAです。社内では和気あいあいと意見を交換し日々お客さまのためにいろいろな提案やサポートを行っています。熟練 …

(株)フジデンホールディングス

販売(小売)

私たちは「電材買取センター」を運営しています。分かりやすくいえば電気材料の問屋さんで、あわせて買取もしているお店です。しかし私たちのお仕事は人に喜んでいただくこと!たとえばコー …

KIDO PACKAGING(株)

製造・販売(卸)

私たちKIDO PACKAGINGは、1930(昭和5)年創業のパッケージ(袋・軟包装)メーカーです。直接取引にこだわり、北海道から沖縄まで、大手食品メーカーをはじめとする全国 …

(株)オカキン

販売(卸)

オカキンは、創業89年を迎える歴史ある会社です。リフォームに関する卸業事業を主軸としており、卸業者ならではの充実した取り扱いメーカー群で販売業者のみなさま、ユーザーのみなさまに …