株式会社ジンノ
- 製造
- 水産及び農産加工品・菓子の製造販売
営業、生産職、品質管理、営業事務等
勤務先:愛媛(伊予郡松前町北川原2043-2)
四国版2026(2025年2月発行)
地方から世界に商品を届ける会社へ。
私たち「ジンノ」は、自然豊かな海岸沿いに本社を置く食品加工業者です。特に海産物を取り入れた菓子製造加工に特化し、多様化が進む消費者の食に対するニーズを敏感にとらえ、たゆまぬ商品開発を進めてきました。
昨今の大手スーパーなどは消費者の食に求める変化に対応するため、食品メーカー(NB)品だけでなくオリジナル(PB)商品開発も推進しています。当社は加工・製造・製品管理を一手に行える強みを持ち、OEM(委託生産)商品を主力に提供してきました。委託元の要望に当社ノウハウを加えた商品提案力が高く評価され、全国の大手食品商社との取引を増やし、この5年間で売上倍増を達成しました。
「働きやすさ」が新しい発想を生む
その嗜好変化の激しいニーズを理解できるのは「人」であるという思いから、設立当初より人的資本経営を進めてきました。
VUCAな時代を生き抜く経営環境、多様化するグローバルニーズに見据えた商品提案力、人と人との関係を第一に考える融和性、これらを経験できる当社で一緒に成長しませんか!
- 会社名
- 株式会社ジンノ
- 所在地
- 愛媛県伊予郡松前町北川原2043-2
- 設立
- 1995(平成07)年6月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 大西 利夫
- 従業員数
- 45名(グループ全体110名)
- 売上高
- 22億3,000万円(2024年5月期)
- 事業内容
- 水産及び農産加工品・菓子の製造販売
- まだまだある強み
- 厳しい基準を設ける米国の食品医薬品局「FDA」の基準に適合した、水産食品加工施設HACCP認定も取得、幅広く流通する食品に対する品質管理も徹底しており、近年の業績は当社の食に対する真摯な姿勢が評価されています。
また、中国大連の現地法人や国内の関連会社・(株)ジェイティエスフーズと共に、ジンノグループを形成しています。日本の食文化を海外にも拡げていくため、今後も従業員と共に成長を続けてまいります。
ワークライフバランスに気を遣ってます!
工場には交代勤務も夜勤もありません。GWやお盆休み、年末年始もしっかりお休みが取れるので計画が立てやすい。転勤もありません。残業も少ないので、家庭の時間や自分の時間をしっかり取れます。 オンとオフをしっかりつけたい人はぜひ!!
これからの成長に期待!
売上よりも営業利益を重視、商品力が認められ増加し続けています。まだ社員数は少ないですが、少数精鋭で社員一人一人が挑戦し最大限に能力を発揮、外国人も積極採用して成長に加わってくれています。成果はしっかりと給与に反映されます!
Comments from TSR
近年海産乾物にナッツや乾燥バナナなどが入った商品をよく見かけませんか?当社は市場ニーズをいち早く取り入れ大手食品商社へ提案・供給する事業者として一躍発展を遂げた企業です。大手スーパーや量販店販路の急拡大に加え、中国大連に生産拠点を構えるなど、世界に向け商品展開する当社の成長性は非常に高く、時代を先取りする企業に興味がある方にはぜひともお勧めしたい。
採用DATA
- 求人職種
- 営業、生産職、品質管理、営業事務等
- 学歴・職歴
- 新卒/中途
- 選考方法
- 面接(WEB対応可)
- インターンシップ
- あり
- 会社説明会
- 個別対応
- 初任給
- 大学卒(新卒):220,000円~
短大・専門卒(新卒):200,000円~
高校卒(新卒):185,000円~
中途:経験者優遇有り・要相談の上 - 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
- 年2回(8月・12月)
- 職務内容
- 営業・生産職・品質管理・営業事務等、その他
- 募集人数
- 4~5名
- 勤務先
- 愛媛(伊予郡松前町北川原2043-2)
- 勤務時間
- 7:30〜16:308:00~17:00
- 休日・休暇
- 年間110日、土曜日、日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始
※土曜日は当社カレンダーによる - 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、健康診断
採用に関するお問い合わせ
担当:総務部 採用担当
- 公式サイト
- http://www.foods.jinno.org