信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社どき

建設
海上河川工事(護岸工事、橋梁工事、水門工事、浚渫工事、耐震補強工事) 建設発生土処理(建設発生土運搬(陸上・海上)、建設発生土受け入れ)

技術職(現場監督)、技能職(船長、クレーンOP、鳶工)

関東版掲載 勤務先:東京

洋上工事のスペシャリストとして
真面目にコツコツと

株式会社どき 代表取締役

田口 慶介

たぐち けいすけ

PROFILE

1949年1月生まれ。岡山県出身、岡山理科大学を中退して父親の会社に勤めていたが1978年に土岐船舶工事(株)に乞われて入社。現場で経験を重ねて技術を磨いてきたが、同社の抜本的な再建のため1999年8月に代表取締役社長に就任。

徹底して悩み、正しいと
思うことを愚直に続ける

私は1978年の入社で、一貫して現場の職人と一緒にコツコツと働いていました。若い頃は先輩の職人方から叱られる毎日で、時代もあって本当に大変な日々でした。工事部長時代になり車の走行距離は年6万キロにも達する程で、とにかく一生懸命現場で働いてきました。そんな中、創業者の放漫経営とバブルの不動産投資失敗によって会社の経営が立ち行かなくなり、創業者には責任を取って退いて頂く事になりました。この時、「田口が社長になるならついていく」と残ってくれた従業員が25人。それなら、ということで社長に就任したのが1999年8月でした。
経営は完全に門外漢でしたので現場以上に大変でした。多額の負債を抱えていた状態だったため就任直後に様々な機関へ支援を求めましたが、外から見れば経営の素人が社長になったという事で門前払いと同様でした。非常に大きなマイナスからのスタートとなりました。結局、正すべきを正して地道に前向きにやっていくしか無いという事で、無駄な費用を徹底して削減し真面目に仕事に取組んできました。新しい体制での誠実な仕事を続け、実績を重ね、信頼を取戻して来た苦労と成果が認められて、2014年には第二会社方式によって再生を果たし、現在の(株)どきへと事業を繋げる事が出来ました。
幼少期から自分の頭で考え、徹底して悩み、正しいと思う事を信じて真っ直ぐ進んでいく性格でしたが、社長になってからもこの性格に変わりはなく、だからこそここまでやって行く事が出来たのだと思います。

仕事に一生懸命で
真面目な社員が弊社の自慢

先述の通り長らく苦労の時代が続きましたが、そんな時代を乗り越えて優良企業として堂々と胸を晴れる今の(株)どきがあるのは、毎日コツコツとひたすら真面目に仕事に取り組んできた社員たちのお陰です。世間では世渡り上手な人が出世していくのかもしれませんが、そうでない人でも地道に努力して真面目に働く人を決して見落とす事無く、根気強く育てていきます。社長の私から見てもとにかくバカが付くほど真面目な社員が多く、どこに行っても自慢できます。雑な仕事や手抜きをしない彼らの姿勢と確かな技術力を、これから入ってくる若い人たちにもしっかり受継いでもらい、さらなる向上を目指したいと思います。

主体的に考え、実践し
地道に継続出来る人が活躍する

人が実際に生活する以上はインフラの更新は欠かせず、ましてや日本は海洋国家ですので海上工事が無くなる事は絶対にありません。また、機械化やAI化が叫ばれて久しい時代ですが、現場の職人に取って代わる精度と柔軟性は実現不可能です。今後もこの国のインフラを支えていくためにも、弊社では若手の積極採用を進めています。危険のある仕事なので安全のために厳しい事も言いますが、弊社にはどこに出しても恥ずかしくない自慢の社員が大勢います。不器用であっても真面目でコツコツと働ける人であれば一つ一つ丁寧に教えていきますので、今後も永く立派に活躍する事が出来ます。また、一朝一夕で技術を体得する事は出来ませんので、根気強く向き合っていきます。目先の利益や結果を求めるのではなく、長い目で見て地道に努力していく人を切り捨てる事は決してありません。どうすれば良いのか客観的に考え、日々実践出来る人であれば必ず成長出来ます。不器用でも構いませんので、意欲のある方との出会いを楽しみにしております。
  • 洋上工事の現場風景です。
  • 休憩中の社員たちです。若手同士仲が良く、皆それぞれ活躍中です。

株式会社どき

会社名カナ
ドキ
所在地
東京都港区港南5-1-27
電話番号
03-3474-1171
創業
1957(昭和32)年
従業員数
70名
売上高
40億円(2021年)
事業内容
海上河川工事(護岸工事、橋梁工事、水門工事、浚渫工事、耐震補強工事)
建設発生土処理(建設発生土運搬(陸上・海上)、建設発生土受け入れ)
企業サイト
https://www.doki.co.jp
Twitter
https://twitter.com/doki_co_ltd
Instagram
https://twitter.com/doki_co_ltd
TSR企業コード
01-296639-8
同じエリアのその他の企業

(株)ネクサス・プラウド・インベストメント

不動産

弊社は主に投資マンションの販売・仲介・管理などといった業務を通じた『不動産コンサルティング』を展開、お客様の資産形成、将来設計のお手伝いをしています。賃貸ニーズに関わるあらゆる …

中山金属化工(株)

製造

私たち中山金属化工は1947年、埼玉県飯能市でメッキ専業の『飯能特殊製品工業所』より始まりました。1959年、主要顧客の弱電業界に押し寄せた製品樹脂化の波により、自動車部品(エ …

日本食材(株)

製造

弊社は1959年の創業当初、洋菓子原料の加工生産を行っておりましたが、以降現在では主力となっておりますチョコレート・キャンディを中心とした菓子の製造から包装までを一貫した100 …

(株)アイネット

製造・販売(卸)

当社は、設立66年の菓子専門商社でありながら、菓子メーカーの機能も併せ持つユニークな業態の会社です。当社が、価格競争の激しい菓子業界にあって成長を続けてこられた理由は、オリジナ …

(株)山梅

建設

創業以来、樹木の生産・販売、公園や工場の緑化、都市の再開発、緑地のメンテナンス、県営公園の運営管理といった「樹木生産・流通、プランニング、造園工事、緑地メンテナンス」の一貫体制 …

ハミルトン(株)

製造

「舞浜から世界へ」そんな思いを胸に舞浜に集った仲間たちが、美術造形を楽しみながら新しいことにチャレンジする会社。それがハミルトンです。ハミルトンの歴史は、YAMAHAから独立し …

(株)うらら

サービス・不動産

私たちの存在意義(Purpose)は、「利他であふれる社会を創る」です。利他とは、他人に利益を与えること。自分の事よりも他人の幸福を願うこと。シンプルに言うと「求め合うより与え …

渋沢テクノ建設(株)

建設・不動産

建築業界は他の産業に比べ遅れており、当社も本当に進化・発展するのはまさにこれからではないかと思っております。公共事業等に依存するのではなく民間のお客様を対象にしてきた当社は、大 …

(株)グラシアス

情報通信メディア・その他

弊社は法人のお客様に様々なコスト削減提案を行う事業をメインに、RPAなどのDX支援事業、キャッシュレス導入や防犯カメラなどの店舗支援事業を展開しています。創業以来の主力事業であ …

(株)いつ和

販売(小売)・販売(卸)

【守るな、創れ。】1892年に創業。新潟県十日町市に本社をおき、製造・卸・小売までを幅広く行うきものベンチャー企業です。業界初のSPAを実現し自社商品の開発とメンテナンス事業を …