株式会社どき
- 建設
- 海上河川工事(護岸工事、橋梁工事、水門工事、浚渫工事、耐震補強工事) 建設発生土処理(建設発生土運搬(陸上・海上)、建設発生土受け入れ)
技術職(現場監督)、技能職(船長、クレーンOP、鳶工)
関東版掲載 勤務先:東京
洋上工事のスペシャリストとして
真面目にコツコツと

株式会社どき 代表取締役
田口 慶介
たぐち けいすけ
PROFILE
1949年1月生まれ。岡山県出身、岡山理科大学を中退して父親の会社に勤めていたが1978年に土岐船舶工事(株)に乞われて入社。現場で経験を重ねて技術を磨いてきたが、同社の抜本的な再建のため1999年8月に代表取締役社長に就任。
徹底して悩み、正しいと
思うことを愚直に続ける
経営は完全に門外漢でしたので現場以上に大変でした。多額の負債を抱えていた状態だったため就任直後に様々な機関へ支援を求めましたが、外から見れば経営の素人が社長になったという事で門前払いと同様でした。非常に大きなマイナスからのスタートとなりました。結局、正すべきを正して地道に前向きにやっていくしか無いという事で、無駄な費用を徹底して削減し真面目に仕事に取組んできました。新しい体制での誠実な仕事を続け、実績を重ね、信頼を取戻して来た苦労と成果が認められて、2014年には第二会社方式によって再生を果たし、現在の(株)どきへと事業を繋げる事が出来ました。
幼少期から自分の頭で考え、徹底して悩み、正しいと思う事を信じて真っ直ぐ進んでいく性格でしたが、社長になってからもこの性格に変わりはなく、だからこそここまでやって行く事が出来たのだと思います。
仕事に一生懸命で
真面目な社員が弊社の自慢
主体的に考え、実践し
地道に継続出来る人が活躍する
洋上工事の現場風景です。
休憩中の社員たちです。若手同士仲が良く、皆それぞれ活躍中です。
株式会社どき
- 会社名カナ
- ドキ
- 所在地
- 東京都港区港南5-1-27
- 電話番号
- 03-3474-1171
- 創業
- 1957(昭和32)年
- 従業員数
- 70名
- 売上高
- 40億円(2021年)
- 事業内容
- 海上河川工事(護岸工事、橋梁工事、水門工事、浚渫工事、耐震補強工事)
建設発生土処理(建設発生土運搬(陸上・海上)、建設発生土受け入れ) - 企業サイト
- https://www.doki.co.jp
- https://twitter.com/doki_co_ltd
- https://twitter.com/doki_co_ltd
- TSR企業コード
- 01-296639-8