株式会社ダンテック
- 情報通信メディア・その他
- 放射線、超音波等による非破壊検査全般
関西版2026(2024年12月発行)
日本の非破壊検査の草分けとして
あらゆる構造物の安全に貢献
日本の非破壊検査の草分けとして
あらゆる構造物の安全に貢献
株式会社ダンテック 常務取締役
河田 松夫 氏
PROFILE
1948(昭和23)年生まれ、岡山県出身。学卒後すぐに同社へ入社。国内外で技術員・スーパーバイザーとして現場を経験。その後、営業管理を経て49歳で取締役、59歳で常務取締役に就任。入社して半世紀を超えてなお、第一線で現場を指揮し続けている。
実は日常生活と密接に関係
“非破壊検査”とは?
日常生活にはあまり馴染みのないものと思われる方も多いかもしれませんが、実は非破壊検査はみなさんの日常生活と密接に関係しています。たとえば工場や発電所のほか、高速道路や橋梁、さらには有名な商業施設やテーマパーク、車・飛行機など、あらゆる構造物で検査が実施されており、外見からではわからない小さなキズや破損を見つけ出し、事故のリスクを未然に防ぐのが私たちの仕事です。何か物を作ったり売ったりするわけではないので、一見すると地味な仕事のように思われるかもしれませんが、私たちがいるからこそ建物、ひいては社会インフラの安全が確保できており、みなさんが安心して日常生活を送るために必要なとても責任ある仕事なのです。
スタッフの育成に注力
技術力の高さが一番の強み
経験よりも個性を重視
貴方の感性を活かせる会社
株式会社ダンテック
- 所在地
- 大阪府大阪市北区天満4-14-13
- 設立
- 1963(昭和38)年8月
- 従業員数
- 158名
- 売上高
- 30億442万円(2024年7月期)
- 事業内容
- 放射線、超音波等による非破壊検査全般
- 企業サイト
- https://www.dantec.co.jp/