A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

大洲電気株式会社

建設

技術職

勤務先:北海道

北海道版2025(2024年4月発行)

創業60周年に向けて人財育成に力を入れたい

創業60周年に向けて人財育成に力を入れたい

大洲電気株式会社 代表取締役

澤田 博和

さわだ ひろかず

PROFILE

1966年生まれ、札幌市出身。通信工事会社勤務を経て、2009年に叔父の経営する大洲電気に入社し、3代目の代表取締役社長に就任。以降、2012年に東京営業所、2020年には横浜営業所を開設し業務を拡大している。1級電気通信工事施工管理技士。

工事と料理には共通点がある

当社は1966年、札幌に創業しました。初めは電話通信工事から始まり、現在は情報通信設備に特化したトータルコンサルティング工事会社です。企業や空港、病院などの電話交換機やネットワーク設備、防犯カメラやナースコールシステムの導入・設置を主な仕事としています。私たちの強みは、電気通信工事全般を一貫してお受けできる「ワンストップソリューション」のサービス。施設の設立時や移転時、電気やネットワーク工事を別々の業者に依頼するのはお客さまにとって大変です。当社は、通常ならメーカーが担うような専門的な工事も自社で対応できるため、「大洲電気さんにお願いしてよかった」と感謝のお声をいただくことも。おかげさまで安定的な成長を遂げ、2012年に東京、2020年には横浜にも営業所を開設しました。私がこの業界に飛び込んだのは38年前。当時入社した別の会社は古い慣習の残る職場で、新人だからと、仕事に必要な工具や消耗品も満足に与えてもらえない環境でした。2009年、叔父の経営する当社を三代目として継いでからは、「これがあれば社員の皆がもっと楽に仕事できるだろうな」と考えたツールは躊躇なく導入してきました。必要があれば100万円の工具もすぐに購入しますし、車を運転する社員には全員、iPhoneのAirPodsを支給しています。この仕事のやりがいは、何よりお客さまから直接感謝いただけること。私は料理を作る事が好きなのですが、「誰かのためにつくる」という意味で、料理と工事は非常に似ています。当社は「ひと現場、ひと工夫」を企業理念に掲げています。人に料理をふるまうとき、いつもならただ切るだけの人参を「花の形に型抜きしてみよう」と工夫したくなりませんか? 工事も同じで、お客さまに納品する商品だからこそ、配線をつなげるだけではなく、見た目も美しく整えることが大切です。これは特別なスキルが必要なことではなく、人のために何かをつくることが好きな人なら、誰もが自然にできることです。

社員の皆さんを喜ばせたい一心で

経営で心がけているのは、とにかく社員の皆さんが働きやすい職場をつくることです。完全週休2日制(土・日)で、有給も取得しやすいよう配慮。給与は、月収に年に2回のボーナスを想定した額を上乗せするシステムを採用していますが、加えて年に一度、その年の決算状況により決算手当を支給しています。そのほかにも、社内のインターネット掲示板で「いいね」が一定数ついた人には社長賞として現金をプレゼントしたり、秋には旬のイクラを1kgずつ配ったりなど、独自の試みにもチャレンジ。創業50周年記念の際には、社員旅行で沖縄にも行きました。私自身が若手時代に苦い経験をしたため、どのような形でもいいから皆さんに喜んでほしい、その一心で経営マネジメントをしています。今年度注力したいのは、人財教育です。技術職は“現場で覚える”イメージがあるかもしれませんが、当社は机上で、一つひとつの作業工程について「なぜそうなるのか?」の理論を学ぶことも大切にしています。たとえば、当社のオフィスにはナースコールやITV(防犯カメラ)現行の交換機があり、練習環境の場を整えて商品の解体や組み立て、データを入力して機械を動かすまでを実際にやってみることができます。こうした練習環境のある工事会社は、道内では珍しいのではないでしょうか。2026年、当社は創業60周年を迎えます。私自身は好きが幸いしてここまでやってくることができましたが、最初からすべて上手くできたわけではありません。少しでも興味のある方なら、経験を積むうちに、自分の手で機械を動かす楽しさをきっと味わっていただけることでしょう。
取得難易度の高いIT資格認定試験「CCNP」保有者も在籍。ホテルや空港などの大規模施設の電気通信工事も手がける

大洲電気株式会社

所在地
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西13-1-46
電話番号
011-204-6100
設立
1966(昭和41)年10月
従業員数
13名
売上高
2億7,002万円(2023年9月期)
企業サイト
http://www.daisyu.co.jp/recruit.html
同じエリアのその他の企業

(有)ときわ

販売(小売)

 当社は道内に回転寿司を中心とした11店舗(子会社2店舗含む)を運営している会社です。1994年6月に根室市に1号店を出店して以来、釧路エリア3店舗、十勝エリア5店舗、札幌エリ …

五嶋金属工業(株)

製造

 当社は1976年3月に五島工機商会として創業し、各種製缶・組み立てなどを手掛け、日本製鉄(株)様をはじめ、鉄鋼・機械メーカー様を対象に販路を拡大してきました。 業歴を重ねなが …

(株)石山工務店

建設・不動産

旭川エリアで一般住宅の新築からリフォーム、リノベーション工事を60年以上手掛けてきました。事業が拡大するなかで、ホールディングス会社を設立。石山工務店を中核としたグループ会社を …

ミナミ石油(株)

販売(卸)

 ミナミ石油は、皆様の生活に欠かす事の出来ないLPガス、石油等のエネルギー販売を通じて、地域社会の発展に貢献して参りました。現在、個人・法人・官庁のお客様が北海道内エリアを中心 …

環境コンサルタント(株)

サービス

 創業以来50年、これまで蓄積した実績とノウハウを活かし、多種多様な技術分野での事業を展開してきました。総合環境分析・社会環境調査・自然環境調査・地質調査・測量調査・土木設計・ …

富士ホームエナジー(株)

販売(小売)

 当社は、札幌市と苫小牧市の2店体制で、戸建および集合住宅向けの L Pガス・灯油の小売をメインに、安全かつ安定的に供給をさせていただき、お客様の快適な暮らしをサポートするとと …

(株)大成設備

建設

 一般住宅・集合住宅・ビル・店舗等の新築工事及び改修工事に伴う給排水衛生設備工事の設計施工を手掛けています。1991年3月に設立して30年余りが経過、自社での施工体制を整えるこ …

桜井冷熱機械(株)

建設

 (株)桜井電業所は1948年に日本最北の稚内市で創業し、1960年に設立しました。1967年に(株)桜井電業所の管工事部門を分社し、桜井冷熱機械(株)を設立しました。現在、両 …

ユーザーサイド(株)

サービス

当社は、札幌を拠点にシステム・ネットワークの構築やクラウドサービスを提供する総合IT企業として事業を展開してきました。ITとは「情報技術」と訳されます。当社ではITを道具の一つ …

(有)そらまめカンパニー

サービス

 3K(きつい、汚い、危険)のイメージが強い業種ですが、女性社員も数名現場の仕事を行っており、和気あいあいで仕事ができる雰囲気です。アスタコやコンパクターなど非常に珍しい機械を …