株式会社大黒屋
- 販売(小売)・サービス
- 中古ブランド品などの買取・販売、質屋業
営業職/技術職/事務職/システムエンジニア
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡
ブランド品リユース事業
世界ナンバー1を目指す

株式会社大黒屋 代表取締役社長
小川 浩平
おがわ こうへい
PROFILE
1956年9月生まれ。慶應義塾大学卒業後、商社へ入社。NY勤務を経てコロンビア大学でMBAを取得しゴールドマン・サックスに入社。香港や日本の企業で経営者として手腕を振るい、2013年に同社代表取締役社長に就任。グローバルな視点で事業を拡大させている。
グローバルな舞台で
活躍するチャンス
私もグローバルな仕事がやりたくてまず商社に入りました。入社3年目でニューヨーク支店に配属され、そこで様々な壁に行く手を阻まれながら前へ進んだことが、後に大きな力となりました。「あなたは何ができるのか?」そんな本質的な問いかけを受け、奮起したことを鮮明に覚えています。覚悟をもって挑戦したい、なるべく早く起業したい方にとっても刺激のある職場です。
最先端のテクノロジーを
自分のものにする
IT技術を駆使した新規事業の立ち上げ行っています。現在導入しているAI分析システムは、長年培ってきた「職人レベル」の価値を見極める真贋鑑定や適正な値付けのアナログ機能が教師データとなり、AIの機械学習やデータ分析をアップデートしながら実践で使用しています。これは他社の追随を許さない成長の要となるシステムです。
シリコンバレーで2社をロールアップした当社のグローバルCTOは、米国金融機関、小売りAIシステム構築の実績をもっています。IT部門では中国とシリコンバレーをつなぎ世界トップクラスの技術力を備えています。さらに商品顧客をデータベース化してデジタルマーケティングを強化。データマネジメントもAIの機械学習機能を使っています。グローバルな環境で、AIやキュレーションマーケティングシステムの構築など、最先端のテクノロジーを取り入れた人材育成も行っています。
多様な活躍のフィールド
あらゆる人にチャンス
ダイナミックプライシングシステムを取り入れた適切な鑑定。
男女比が1:1の社内。年齢や立場を越えた意見の交換ができる環境。
株式会社大黒屋
- 会社名カナ
- ダイコクヤ
- 所在地
- 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川3F
- 電話番号
- 03-3472-7740
- 設立
- 1953(昭和28)年1月
- 従業員数
- 190名
- 売上高
- 171億円(2022年3月期)
- 事業内容
- 中古ブランド品などの買取・販売、質屋業
- 企業サイト
- https://www.daikokuya78.com/
- https://instagram.com/daikokuya78?igshid=YmMyMTA2M2Y=
- TSR企業コード
- 32-225089-7