株式会社大安組
- 建設
- 総合建設業・1級建築士事務所・不動産管理・官公庁工事、民間工事(新築・改修工事)
営業職/技術職
関西版掲載 勤務先:京都・滋賀
「価値ある共創」を通じて
地域の豊かな未来を描く

株式会社大安組 代表取締役
大村 安司 氏
PROFILE
1958(昭和33)年京都市生まれ。1979(昭和54)年中央大学理工大学部在学中に大安組の設立に伴って、非常勤取締役に就任し、その後常任を経て2000(平成12)年代表取締役社長に。2017(平成29)年(株)DO総合防災研究所を設立。近年健康のため、ランニング、ウエートトレーニングを取り入れ、成果を実感している。
仕事の始まりは
人の想いを聴くことから
近年はその一環として、安全のための耐震補強や防災における用品の販売にも力を入れ、地域に寄り添い、共に成長する会社として誇りを持っています。このような仕事はお客さまのご要望通りにすればうまくいくとは限らず、建築をトータルで手掛けるプロの技術集団として、お客さまとのコミュニケーションと大切にしながら「共創」していくことが欠かせません。お客さまのご希望やご注文をプロとして一緒に練り上げていく過程は、苦労も多いですが分かり合えた喜びも大きいもの。そんな一瞬を求めて、知識を深め提案力を磨いています。「街の未来を創る」仕事は、とても刺激的だと考えています。
未経験者こそ大歓迎
資格取得も全面協力
現場では直接建築作業に関わるのではなく、将来的には施工管理の仕事をお任せしていきます。専門知識ゼロではいった新人社員の皆さんも、お客さまにいろいろとご提案をする中で、より専門的な知識を得たい、信頼を得たいと自然に思うようになるもので、そうなったときこそ資格習得をすべきとき。「一級建築施工管理技士」「一級土木施工管理技士」など、当社では時間的にも経済的にも全面的に協力して、その習得を応援しています。
技術職以外にも営業、不動産業、設計、一般事務、など、当社の仕事の窓口は多岐にわたり、一人ひとりの個性や希望に合わせたキャリアを積んでいただけます。業界では珍しい「年間休日120日以上」を目指し、公私共に充実した生活を送れるようサポートしています。
より豊かにより安全に
地域社会の基盤をつくる
株式会社大安組
- 所在地
- 京都府京都市左京区一乗寺大原田町20-5
- 設立
- 1979(昭和54)年6月
- 従業員数
- 28名
- 売上高
- 44億8,200万円(2021年5月期)
- 事業内容
- 総合建設業・1級建築士事務所・不動産管理・官公庁工事、民間工事(新築・改修工事)
- 企業サイト
- https://www.daiangumi.co.jp/