A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社D-Standing

情報通信メディア・その他
テクノロジーコンサルティング

営業職/総合職

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

大手企業のDX部門を支え、
2年で558%の急成長を達成。

大手企業のDX部門を支え、
2年で558%の急成長を達成。

株式会社D-Standing 代表取締役

江本 稔弘

えもと としひろ

PROFILE

1977年9月生まれ。大学卒業後、福利厚生代行サービス企業の法人営業を経て、一部上場の情報サービス企業で求人メディア営業に従事。営業マネージャー、横浜支社長などを歴任後、前職のITベンチャー企業では、営業担当取締役に就任。2019年2月に株式会社 D-Standingを設立、現在に至る。

注目される市場で急成長
成長の秘密は若手社員の活躍にあり

弊社は2019年2月に設立し、3年前に大手企業向けのDX支援事業にシフトしました。2年間で558%もの急成長を遂げ、2024年には売上が9億円に達する見通しです。競争が激しい市場の中でも業績を伸ばし続けています。弊社は、顧客のニーズを正確に把握し、最適なソリューションを提供するため、直接取引にこだわり、営業を行っています。顧客は上場企業を中心とした大手企業であり、創業期にもかかわらず高い営業力・企画力・生産力が求められる場面で、多様なDX化の取り組みを支援しています。ITと一見関係がなさそうな業界との取引も多く、DX支援業務のニーズは業界や規模を問わず広がっています。
少数精鋭のチームであるため、年齢や経験に関係なく、多様な企業を担当することが求められます。若手社員にとっては、多くの経験と大きな挑戦の場があり、そこで成果を上げることで成長とやりがいに繋がります。会社としてもサポートを徹底することで、最短の成長スピードを実現し、他社では得られない営業力を身につけることが可能です。個人の成長が、会社全体の成長を支える原動力となっています。

顧客理解日本一を掲げ
様々な顧客の課題を解決

「D-Standing」という社名には、「DEEP(深く)」、「UNDERSTANDING(理解し)」、「STANDING(立ち上がる)」という3つの単語が組み合わされており、「誰よりもお客様を深く理解し、共に立ち上がる」という意味が込められています。弊社は「顧客理解ナンバーワン」を掲げ、徹底的に顧客目線で課題を把握し、「相談する価値のある営業」として信頼を築いてきました。その結果、スタートアップ企業でありながらも、直接取引にこだわり、妥協のない事業展開を成功させています。
上場企業などの大手企業に新たな価値を直接提供できることは、難易度の高い課題に挑戦する機会を得るだけでなく、長期的な取引関係を築ける可能性を示しています。「顧客理解ナンバーワン」を実行する弊社では、若手社員でも様々な企業の役職者から信頼され、ビジネスパートナーとして認められています。顧客に真剣に向き合い、顧客の業界やビジネスを深く理解しながら、「どんな企業にも通用する力」を若手社員でも身につけることが可能です。

創業期である会社の中核メンバーとして
さらなる成長エンジンに

新卒で入社する社員は、組織の仕組みづくりに関わる「コアメンバー」として採用しています。急成長を続け、営業基盤が整っている弊社で、個人の成長と会社の成長を実感していただきたいと考えています。個人の成長の一環として、20代で管理職になることを目指してほしいと思っています。実際に、入社2年目でチームリーダーになった社員もいます。
若手の頃から責任あるポジションに就くことで、経験に基づいたマネジメント能力を最速で身につけることができます。たとえ未熟であっても、その職責に見合うよう努力し、学び、変わろうとする姿勢が、自己成長に繋がると信じています。そのため、社会人としてのスキルアップのスピードと範囲は他社とは比べ物になりません。目指すべき場所へ自分の力で到達できるよう、会社も評価制度や環境を整えています。
創業メンバーとして採用した新卒社員が、組織の仕組みづくりに関わり、自分にとっての「いい会社」を仲間と共に作り上げていくことを目指しています。弊社では誰もが将来の経営者候補であり、次期の社長も創業メンバーにバトンを渡したいと考えています。
  • なんでも相談できる風土。チームワークと会話力を大切にしている。

株式会社D-Standing

会社名カナ
ディースタンディング
所在地
〒102-0082
東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS 一番町 5階
電話番号
03-6272-6238
設立
2019(平成31)年2月
従業員数
18名
売上高
6億8,191万円(2023年12月期)
事業内容
テクノロジーコンサルティング
企業サイト
https://www.d-standing.co.jp/
TSR企業コード
13-051451-9
同じエリアのその他の企業

関東防災工業(株)

建設・販売(卸)・サービス

当社は1976年の創業以来、消防用設備の工事・メンテナンスを中心に、お客様の命と財産を守るサービスを提供しています。見てすぐに分かるようなものではないかもしれませんが、私たちの …

NDS.TS(株)

サービス・情報通信メディア・その他

当社は、お客さまのご要望へ柔軟にお応えし、ネットワークやIT関連のさまざまな業務を幅広く請け負う技術者集団です。大手通信キャリアさまの携帯電話端末や、基地局設備の評価業務を主軸 …

(株)上野工業所

建設

水道・石油関連は、生活するうえで欠かせない存在。たとえば点検整備する水処理施設は、生活のための飲料水に影響を与えます。石油化学関連のメンテナンスでは、京葉工業地域の工場や近隣の …

柴産業(株)

製造

当社は木造住宅の柱や梁、土台に使用される構造材や羽柄材(垂木、間柱、筋違い)のプレカット加工・販売を行っています。プレカットとは「木造住宅建築の際に使用される木材を、工場で切断 …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

(株)ローヤルエンジニアリング

建設

高度成長時代から、日本中に多くの建物が建築され、人々の生活を豊かに彩りました。当社が行う設備とは人体に例えると内臓や血管にあたり、まさに建物に命を吹き込む役割を担っています。従 …

東京冷機工業(株)

建設

TO-REIが最後まで大切にして見届けるのは、設備機器だけではありません。あらゆる人財に、長い歴史の中で培った心とノウハウを引き継ぎ、仕事を通じて、一生ものの価値を手に入れてい …

コスモバンク(株)

不動産

2018年8月1日、神奈川県みなとみらいの地で従業員3名で設立。設立6期目で売上100億円、従業員数も100名に到達。(グループ会社含む)2024年5月には、横浜ランドマークタ …

日進テクノ(株)

建設

当社は1978年に給排水衛生設備工事の施工会社としてスタートし、その後NTT関連の空調設備工事全般を中心に技術を積み重ねてきました。北関東地方で「空調」という側面から「通信」を …

(株)オオクシ

サービス

弊社は、千葉県を中心に59店舗の理美容室を運営し、年間来店者数113万人、23期連続増収を継続している企業です。今でこそ、増収を続けていますが、かつては苦しい時期もありました。 …