星和工業株式会社
- 建設
- 産業機械設備の設計・製作・据付・メンテナンス及び電気工事
技術職/施工管理職
関東版掲載 勤務先:青森・岩手・宮城・東京・神奈川・埼玉・三重・大分
社会のインフラ整備を足元で支える企業です
本社事務所:銀座を中心に全国で活躍しています
三重県藤原営業所:キルンガースーギア更新工事
当社は、昭和25年に設立し、2020年に70周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント産業関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事を手掛けています。現在は、東北から九州に8拠点を構え安定して設備工事の受注をいただいております。手掛ける設備は幅広く、セメント製造工場・出荷設備、コンクリート等の二次製品の製造設備など多岐にわたります。セメントは様々な物に使用されていて、街を見渡せば必ずセメント製品が目に入ると思います。景気にも左右されづらく前年度は過去最高の売上高を計上し順調に成長しています。社会インフラ整備を足元で支えていることに誇りをもち、更なる発展を目指しています。
- 会社名
- 星和工業株式会社(セイワコウギョウ)
- 所在地
- 〒104-0061
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル8F - 設立
- 1950(昭和25)年3月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 島越 雄一
- 従業員数
- 170名
- 営業所・支店
- 青森県、岩手県、宮城県、埼玉県、東京都、、神奈川県、三重県、大分県
- 売上高
- 71億6,750万円(2021年11月期)
- 事業内容
- 産業機械設備の設計・製作・据付・メンテナンス及び電気工事
- TSR企業コード
- 29-009594-8
■ APPEAL POINT!
一生ものの技術と知識を身に付けよう!
当社で手掛ける設備は普段目にしない巨大な機械や精密機械等がたくさんあります。普通の現場で扱わないような特殊な現場だからこそ、苦労して覚えた知識や技術は社員にとっても会社にとっても大きな財産になると考えています。
入社当初は誰もが未経験者です。入社前に特別な知識は必要ありません。まずは経験豊富な技術者の先輩と一緒に知識や経験を積み、現場技術者として、または現場監督としてそれぞれのプロフェッショナルを目指せる環境が整っています。必要な資格の取得や研修等の費用も当社で負担いたしますので安心して下さい。
勤務地は各営業所・事業所になり転居を伴う転勤はほぼありません、地域に根付き共に成長を目指しましょう。
TSReye
セメント関連産業設備を主体に各種プラントの設計・製作・据付工事や電気工事及びメンテナンスを展開。長年の業歴にて多くの実績を誇り、健全な経営ぶりを維持している。
採用DATA
- 求人職種
- 技術職
施工管理職 - 求人学歴
- 新卒
中途 - 募集人数
- 20名
平均年齢
41歳
男女比
9:1
- 初任給
- 大卒:210,000円
短大卒:200,000円
専門卒:200,000円
高卒:190,000円
※地域により違い有り - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・11月)※業績に応じて決算賞与あり(12月)
- 諸手当
- 住宅手当、時間外手当、役職手当、家族手当、交通費
- 職務内容
- 技術職(プラント設備のメンテナンス、現場管理)、※機械器具設置工事・電気工事
- 勤務先
- 青森・岩手・宮城・東京・神奈川・埼玉・三重・大分
- 勤務時間
- 8:45〜17:15(※各営業所・現場勤務[8:00~17:00])
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、保養所、社宅、独身寮
- 教育・研修
- 新入社員研修、OJT、資格取得の補助
採用に関するお問い合わせ
担当:業務部 採用担当 藤田
- 公式サイト
- https://www.d-s-s.co.jp/seiwa/index.html