A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

千葉エンジニアリング株式会社

サービス
地質調査業、測量業、建設コンサルタント業

営業職/技術職/その他/現場技能職

勤務先:千葉、東京、埼玉、宮城(仙台)

関東版2026(2024年11月発行)

地質調査に特化して躍進
土のエキスパートを目指す

地質調査に特化して躍進
土のエキスパートを目指す

千葉エンジニアリング株式会社 代表取締役

番場 弘和

ばんば ひろかず

PROFILE

1972年3月生まれ。福島県出身。大学在学中にアルバイトをきっかけに防水工事の会社を起業。のちに閉業し、1996年4月に先代社長の紹介で千葉エンジニアリングに入社、地質調査のエンジニアとして全国に赴く。2011年11月に二代目社長に就任、現在に至る。

建設工事や復旧工事の
第一歩となる地質調査

弊社は、調査から解析まで一貫して地質調査業務を行う会社です。地質調査とは、ビル、マンション、トンネル、橋梁、道路などを建設する際に、建設予定地の地盤の安全性や耐久性等の評価を行うこと。現地で地盤の一部を掘削・採取してサンプルとして持ち帰り、社内で解析をすることで、土壌の状態や地盤の強度、土壌汚染の有無などを把握することができます。その調査・解析結果をもとに、設計会社が図面を引いて実際の工事が始まるため、工事の初期段階に欠かせない重要な仕事です。弊社は官民両方を顧客としており、スーパーゼネコンが手掛ける大型プロジェクトや、自然災害による土砂崩れ等の復旧工事にも多数携わってまいりました。千葉県に本社を構え、支社・支店は関東が中心ですが、ご依頼があれば全国どこでも駆けつけます。
2023年10月で創業40周年、おかげさまで現在まで安定経営を継続しています。地質調査会社として創業したものの、次第に設計業務の比重が大きくなる会社も多い中、弊社は全体の売上構成比は現在も9割以上が地質調査事業です。専門性の高さを武器に、お客様から信頼される企業として今後も邁進してまいります。

社員のチームプレーで
質の高い調査・解析を実現

私たちのモットーは「一貫自前主義」。地質調査の業務は一般的に「現地調査」「試験」「解析」の大きく3つのパートに分かれており、それぞれのパートをアウトソーシングしている同業他社も珍しくありません。その中で、弊社は3つのパートすべてを自社で完遂することができます。ボーリングマシーン、車両、試験機器もすべて自社で保有しているため、迅速かつ品質の高い調査・解析が可能。また、部門間の連携が強いため、社内での指示や確認もスムーズに行えます。それぞれの部門が協力しながら一つの目標に向かっていく、この姿勢が会社の大きな強みとなっています。
フラットで風通しの良い社風なので、私の方から社員に声をかけたり、ランチに誘ったりすることもしばしば。若手が仕事での悩み事を打ち明けてくれることもあるので、フォローするよう上長に伝えることもあります。現場に立ち、作業をする職人の皆さんとのやり取りも多い仕事です。私自身が積極的に社員と接点を持つことで、コミュニケーションの大切さを伝えたいと考えています。

建設事業を陰で支える
社会に求められる仕事

最近特に力を入れているのは、次世代を担う若手の育成です。工業高校を卒業して10代で入社する社員もいるため、最初の1年間は、まず「一社会人にすること」を目的として教育します。現場主義のため、入社1週間で先輩社員の現地調査に帯同。1カ月ごとに目標シートを作成し、先輩と上長が達成度合いを都度チェックします。2年目以降はさらにレベルアップした目標を設定、一歩一歩着実に成長する若手をサポートする体制です。
社員を育てるのは私たちの仕事なので、きちんと挨拶ができて時間を守れる人なら、学歴や経験を問わずどなたでも歓迎します。この仕事に向いているのは、黙々と資料を読んだり知識を深めたりすることを楽しめる、知的好奇心旺盛な人。社内の横のつながりが強く、ジョブローテーションにも対応しており、若いうちからキャリアアップを目指せる環境です。
一軒家を建てるとき、上下水道管の工事をするとき、道路を造るとき、川に橋をかけるとき、これらすべての工事において、地質調査は必ず実施されます。目立たないけれど、皆さんの生活のそばにいる、社会に必要とされる仕事です。地質調査だけでなく、井戸、地下水、土壌汚染調査など、土に絡むことは何でもやるというのが弊社の姿勢。やれることはまだまだあります。私たちと一緒に“土のエキスパート”を目指し、成長していきましょう。
  • 入社間もなく現場に立ち会うため、若手の成長スピードも速い。

千葉エンジニアリング株式会社

会社名カナ
チバエンジニアリング
所在地
〒261-0005
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2-1-31
電話番号
043-244-2311
創業
1983(昭和58)年9月
従業員数
79名
売上高
13億6,608万円(2024年3月期)
事業内容
地質調査業、測量業、建設コンサルタント業
企業サイト
http://www.chiba-eng.co.jp/
TSR企業コード
32-032142-8
同じエリアのその他の企業

サイエンスパーク(株)

情報通信メディア・その他

 当社は、PCや周辺機器を制御するデバイスドライバの開発、セキュリティソフトウェア、AI・画像サービス、脆弱性診断を手掛ける企業です。 「社員に罪をつくらせない」という信念のも …

(株)湯建工務店

建設

弊社は創業以来78年に渡り、東京都の大森・蒲田地域で建物づくりやリフォームを手がけている工務店です。この地域で暮らす人、事業を営む人、つまり「街」とスタッフが「一緒に」前に進ん …

中山金属化工(株)

製造

ダイカスト製品の製造において長年の経験と技術を誇り鋳造、加工、組立までの一貫生産体制により高品質な製品を安定供給しています。【私たちの強み】・高品質な製品:ISO9001認証を …

ハシモ(株)

建設

 ハシモ株式会社は、タイルや石で建物を頑丈かつ美しく彩る専門工事業を営んでいます。本社は栃木県ですが、東京の赤羽に営業所、宮城県仙台市に出張所があり、関東地方と東北地方一帯のお …

ツルヤマテクノス(株)

建設

当社は1967年の創業以来、千葉県・市原市を拠点として精力的な生産活動を展開してきました。とりわけ、石油精製装置、各種化学プラントの建設、消音装置製作据付、及び高圧配管や熱交換 …

(株)竹徳

建設・不動産

 当社は創業119年を超える総合建設業です。「蛻変」(ぜいへん)の経営理念のもと時代の変化に合わせ業態を変化させながら今日に至ります。「蛻変」とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎに …

(株)上越観光開発

サービス

四季折々の豊かな自然の中でリゾート施設を運営しています。ホテルグリーンプラザ上越を拠点に、冬は「上越国際スキー場」、夏は「上越国際プレイランド」としてウォーターパークなどの付帯 …

星和工業(株)

建設

当社は、昭和25年に設立し、今年74周年を迎えました。「高い技術と確かな誠意」をモットーにセメント関連設備のメンテナンスを主体として、プラントの設計・製作・据付工事及び電気工事 …

(株)エレマックス

不動産

企業の永続こそが最も大切なことと考え、過去から学び、未来を深化し成長させることが経営者としての使命だと考えております。実現させるためには、つねにお客様に寄り添い選ばれる企業にな …

(株)山井アーバンテクノス

建設・販売(小売)

北は北海道、南は福岡まで工事を戴いて参りました。小さな会社ではありますが大手ゼネコン様やエンジニアリング会社様等といったハイレベルの仕事も普通にこなしております。建設業界では予 …