センターミール株式会社
- サービス
- 配食サービス
栄養士業務及び一般事務
勤務先:岡山
中国版2026(2025年2月発行)
新調理システムを採用した
厨房・給食運営のパイオニア
普通食だけでなく治療食、介護食(粗キザミ食、極小食、ミキサー食)も完全調理済み冷蔵食材として、それぞれ真空パックにてお届け。
毎日、冷蔵便で1日分ずつ届くので検品が楽なうえ、ストックのスペースも少なくて済む。
岡山市内の配食サービス及び全国の病院・高齢者施設向け調理済み食材の製造販売を行っております。
弊社は2002年の創業より、新調理システム(クックチル・クックフリーズ)を採用した厨房・給食運営のパイオニアとして、配食及び、全国の様々なサテライトキッチン(SK)とセントラルキッチン(CK)をつなぎ、高齢者施設を中心にお食事の提供を行ってまいりました。
製造までの管理の徹底で、衛生的にも優れた安全な食材であり、厨房の省人化や、災害時の緊急対応食品としても再注目され、採用する施設様も急速に増えております。
自分の親に食べさせたい食事。
- 会社名
- センターミール株式会社
- 所在地
- 〒700-0913
岡山県岡山市北区大供3-1-20 岡山DAIKU1123.BLDG8F - 設立
- 2002(平成14)年3月
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 青山 茂
- 従業員数
- 64名
- 売上高
- 12億3,543万円(2024年3月期)
- 経常利益
- 2億2,020万円(2024年3月期)
- 事業内容
- 配食サービス
- 事業実績
- 2019年4月〜特別養護老人ホーム 6件
2006年4月〜有料老人ホーム 65件
2006年4月〜サービス付き高齢者住宅 42件
2004年4月〜グループホーム 30件
2003年10月〜通所系施設 36件
2003年10月〜その他 18件
CSR活動の一環として、製造食材の無償提供を実施
北長瀬コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)への食材寄付提供を開始。フードロス対策と、困難を抱える親子や学生を支援するため、製造する調理済み冷蔵袋食材(クックチル食材)クックフリーズ食材(冷凍)を北長瀬エリアマネジメント様が運営するコミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)を通して毎月提供していまます。
HACCP基準を満たした食品安全に関する認証【JFS-B】を取得
製造環境全体や製造工程に関する安全性、トレーサビリティが、その企業の経営方針、姿勢としてお客様の判断基準になっていくかと思います。弊社も社会的責任のある事業者として、引き続き気を引き締めてサービスの提供を行なってまいります。
TSR Point!
高齢者に特化した配食サービスを展開し、老人福祉施設を主体に営業基盤を構築して日産1万2,000食を配食。地域の高齢者を支援する制度で配食サービスの利用者に補助金を支給する自治体の他、近年は関東、関西地区の大手事業者が運営する有料老人ホーム、高齢者住宅、グループホームとの取引増加で業績は堅調推移している。
採用DATA
- 求人職種
- 栄養士業務及び一般事務
- 初任給
- 月給:240,000円~
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回
- 諸手当
- あり
- 職務内容
- その他
- 募集人数
- 名
- 勤務先
- 岡山
- 勤務時間
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、その他
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 教育・研修
- あり
採用に関するお問い合わせ
- 公式サイト
- https://centermeal.net/