馬場化学工業株式会社
- 製造
- 各種合成樹脂製品の製造並びに販売(真空成型品・射出成型品など)、各種金型・木製品の製造販売、コンピューターハード、ソフトの販売および開発
営業職/事務職
勤務先:石川
北陸版2026(2024年12月発行)
Think Try Challenge!!
「オリジナリティと小ロット多品種」を基本に、真空成型並びに射出成型容器の開発と生産に取り組み、多様化・高度化する顧客ニーズに安心してお任せいただける企業であり続けるため、研鑽を重ねております。取扱製品は食品系・工業系・医療系と幅広く、特注品でありながら一貫生産によるスピーディーな対応との評価をいただいています。2008(平成20)年には川北生産本部、2017(平成29)年には本社工場が完成し、さらなる挑戦を続けています。
また社員が安心して働くことができる環境を提供し、健康づくりを積極的に推進するため健康経営に取り組んでおり、2019(令和元)年より「健康経営優良法人【中小規模法人部門】」の認定を受けております。
- 会社名
- 馬場化学工業株式会社
- 所在地
- 石川県金沢市かたつ12
- 創業
- 1968(昭和43)年11月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 馬場 貢
- 従業員数
- 158名(グループ全体)
- 営業所・支店
- 本社工場、第一工場(金沢市東蚊爪町1-5)
情報システム事業部(金沢市松寺町辰33-1)
第二工場(金沢市東蚊爪町1-11)
川北生産本部(能美郡川北町字朝日70-1)
蚊爪工場(金沢市東蚊爪町1-23-6) - 売上高
- 39億4,009万円(2023年12月期)
- 事業内容
- 各種合成樹脂製品の製造並びに販売(真空成型品・射出成型品など)、各種金型・木製品の製造販売、コンピューターハード、ソフトの販売および開発
仕事と私生活が
両立できる環境を整備
毎月第3水曜日にノー残業デーを設置し、仕事だけでなく個人の時間も大切にできる環境を整えています。 また、子どもの出生時に父親が取得できる特別休暇制度や男性が育児休業を気兼ねなく取得できる環境整備など、男性の子育て支援にも積極的に取り組んでいます。(実績あり)
地域とともにある企業として
2020(令和2)年には地域未来牽引企業の認定を、2021(令和3)年には はばたく中小企業・小規模事業者300社の選定をいただきました。 地域経済の発展に貢献できるよう、地域の特性を活かしながら積極的な取り組みを行っています。
Comments from TSR
企画、金型、抜型、コンピュータ生産管理まで一貫生産体制を構築。高い提案力と対応力を持ち合わせている。こうした点が評価され、大手企業からの直接取引が多い。
採用DATA
- 求人職種
- 営業職/事務職
- 学歴・職歴
- 大卒/高卒
- 選考方法
- 面接/筆記試験
- インターンシップ
- なし
- 会社説明会
- 個別対応
採用実績
(2024年)
2名
平均年齢
43歳
男女比
4:6
- 企業からの
メッセージ - 社員の多くが初心者からスタートします。未経験者でも先輩社員が基礎から教え、3カ月のOJT期間を経て正式な配属となります。資格取得の助成制度があり、仕事に関する資格ならば受検料は会社が負担してくれます。少ない負担でスキルアップが可能です。(採用担当 T.Kさん 2001年入社)
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、通勤手当
- 職務内容
- 営業職、事務職
- 募集人数
- 2名
- 勤務先
- 石川
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日・休暇
- 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、当社規定による(年間休日数 105日)
- 福利厚生
- 各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、インフルエンザ予防接種、など
- 教育・研修
- 新入社員研修、各種職種別研修、OJT、など
採用に関するお問い合わせ
担当:柿木
- 公式サイト
- https://www.babakagaku.co.jp