A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社朝日森

運輸
総合物流(運輸・倉庫・航空貨物)

総合職/その他/カスタマーサービス職、倉庫作業職

勤務先:東京、千葉、茨城

関東版2026(2024年11月発行)

物流の未来を拓く
新たなスタンダード

物流の未来を拓く
新たなスタンダード

株式会社朝日森 代表取締役社長

竹蓋 賢太

たけふた けんた

PROFILE

1992年1月生まれ。大学を卒業後、金融会社に就職。営業職に携わる。6年後、実父が経営する株式会社朝日森に転職。経営企画課長として財務管理や人事企画業務などを担当。2023年5月、取締役社長に就任。

AEO認定事業者として
ワンストップ物流サービスの提供を拡大!

弊社は、貨物のセキュリティ管理と法令遵守の体制が整備されたAEO事業者として、税関から認定を受けています。これにより、保税地域や他の蔵置場所に貨物を搬入することなく、自社施設内で輸出入申告と許可を行い、その後に必要な梱包や輸送業務までをワンストップでご提供できることが強みです。今期、新たに自社保有の第2施設(成田南部第2物流センター)においても輸出申告対応が可能となりました。これまで本施設では、お客様の貨物を自社施設で内国貨物扱いにてお預かりし、梱包した後の輸出に関わる申告業務(保税蔵置、外国貨物保管)や空港内への配送業務はアウトソーシングしていました。しかし、今後は保税地域や他の蔵置場所に貨物を搬入することなく、第2施設でも輸出入申告と許可が可能となり、その後の空港内までの輸送業務も含めてワンストップでご提供ができます。この新たな体制により、弊社は物流の効率化とお客様へのサービス品質向上を一層推進してまいります。

コストコ年会費無料を福利厚生で導入!

新しい福利厚生の形を模索する中で、従業員の満足度を向上させたいと考えモチベーションを高める施策を重視しました。そこで導入に踏み切ったのが、コストコの年会費を会社が全額負担するという福利厚生です。この施策は従業員から非常に好評で、「気軽に利用できて福利厚生としてとても分かりやすい」という意見が多数寄せられました。休日に家族と一緒に出かけて楽しむきっかけを作り、ワークライフバランスの向上にもつながると期待しています。総務部からも職員募集の際、福利厚生欄に【コストコ年会費の全額負担】を記載できるのは採用活動に弾みをつける要素になると期待されています。さらに、退職金制度の刷新を図るため、企業型確定拠出年金の導入に向けたチームを発足しました。これまでは会社が職員に対して養老年金を掛け、これを原資とした退職金制度を運用していましたが、職員の定年後を見据えた時に満足のいくものではないと感じていました。今年の新NISAの流れもあり、国が投資環境を整えて後押ししていることを鑑み、退職金制度も企業型確定拠出年金に移行することを決定しました。この制度を通じて、従業員に自分の人生設計を後押しする機会を提供したいと考えています。

デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進第2弾!

物流倉庫業務では、多くの荷物の入出荷が繰り返されます。航空貨物は短納期が求められる貨物が集まります。昨年は、スピーディーな物流業務を実現させるべく、AI-OCRとリアルタイム温度管理システムを導入しましたが、今年はさらなる効率化と精度向上を目指し、最新の貨物検品システムを導入しました。弊社では、航空貨物を扱っているため、従来の物流フローでは、輸出国ごとに複数の指示書と積み付け貨物が自社倉庫に送られてきます。これまでは各国(例えば中国やアメリカなど)向けの貨物をパレットに仕分け、ケースマークを1つ1つ目視で確認し、入念に漏れがないかチェックしていました。1つでも誤ったパレットに貨物を積みつけてしまうと、お客様の元へ商品を届けることが難しくなり、事故に直結します。新たに導入した検品システムは、パレットに仕分けた後にスマートフォンでケースマークの写真を読み取り、そのデータを検品システムと連携して正確に仕分けができているか解析できるツールです。このシステムにより、誤出荷リスクを事前に防ぐことができます。現在は、パレットに積みつけられた貨物をスマートフォンで1つ1つ読み取る形で運用していますが、将来的にはまとめて読み取る技術革新に向けて模索中です。本システムの導入により、物流業務の効率化と精度向上が実現され、お客様に対してより信頼性の高いサービスを提供することが可能になりました。今後もデジタル技術を積極的に取り入れ、業務のさらなる改良を目指してまいります。
  • 2024年7月茨城県に開所した鹿嶋支店。1000坪の敷地に瀟洒な新社屋が目を引く。

株式会社朝日森

会社名カナ
アサヒモリ
所在地
〒287-0242
千葉県成田市多良貝245-113
電話番号
0476-73-5122
創業
1970(昭和45)年6月
従業員数
322名
売上高
68億4,467万円(2024年3月期)
事業内容
総合物流(運輸・倉庫・航空貨物)
企業サイト
https://asahimori.co.jp
TSR企業コード
28-028170-6
同じエリアのその他の企業

(株)大幹

建設

弊社は、土木工事を主体とした総合建設企業です。様々な表彰を受けるなど千葉県ではトップクラスの実績を有しております。休日出勤や残業が当たり前の業界にあって、考えることによって生産 …

(株)アイコー

建設

当社は建設資材となる鉄筋を取り扱っている会社です。鉄筋に関わる業務(図面・販売・工事・検査)をICTで一元化し、総合的にサポートできるビジネスモデル【デーバー・サポート・システ …

(株)ニチコム

販売(小売)

携帯電話ショップが提供するもの―それは、お客様の豊かな暮らしです。携帯電話はもはや、ただの通信手段ではありません。ビジネスの味方であり、思い出の詰まったアルバムであり、時に家族 …

宇都宮精機(株)

製造

当社は、100%オーダーメイド専門の機械メーカーです。『カタログにはない』、『あらゆる業種向け』をモットーに、これまで培ったノウハウと経験を活かし、お客様のニーズに応えた自動化 …

ナカタケ(株)

製造・建設・販売(卸)

当社は1997年設立の家具の製造輸入販売の会社です。2024年8月にはそれまで子会社であったFPKナカタケ株式会社と合併し、家具の製造から納入まで自社で一貫して行う体制となりま …

(株)クマクラ

建設・運輸・サービス

●1953年創業から 創業時の運送業を活かし、「持続可能な社会の実現」という想いを大切に循環資源産業へ発展。長年の経験で培ったノウハウでの最適なサービス提供が、地域に支持されて …

(株)京成ストア

不動産・販売(小売)

当社は、安心・安全の京成電鉄(株)のグループ企業です。京成ストアは、「味わい、いい暮し。」をスローガンに掲げ、「お客様のニーズに合った価値のある商品とサービスを提供する」、「京 …

丸磯建設(株)

建設

お客様からの「信頼」、経験に裏付けられた「品質」、さらなる「貢献」を目指して。創業から60年以上の歴史を持つ丸磯建設。いち早く大型重機・最先端のICT技術を導入するなど、当社は …

大和インフィリンク(株)

不動産

設立以来、どんな状況の中でも黒字経営・増収増益を成し遂げてきた当社。昨年対比売上約180%!今年130億円を目指し、急成長中!また、東京本社だけでなく大阪支社を昨年展開、3年以 …

デジタルリユース(株)

販売(小売)・販売(卸)・サービス

弊社は、パソコン、タブレット端末、サーバなど、様々なハードウェア機器の安全・確実なデータ消去を担っている企業です。高度なデータ消去技術のもと、ハードディスクやデジタルデバイス処 …