A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社アーキセプト

建設・不動産
新築、中古一戸建・マンションの売買、土地の仕入れ・売買・建築請負等

関東版2026(2024年11月発行)

総合建築会社として大きく飛躍
ともに成長できる人材を求める

総合建築会社として大きく飛躍
ともに成長できる人材を求める

株式会社アーキセプト 執行役員 副社長

澁田 憲正

しぶた のりまさ

PROFILE

大阪府豊中市出身。長崎総合科学大学工学部建築学科を卒業後、設計事務所、建築会社などを経て、アーキセプトの設立に参画。2013年に一級建築士、2022年に一級建築施工管理技士の資格を取得。

創立から11期目を
迎えた総合不動産会社

弊社は2014年に創立した、総合不動産会社です。現在は東京都に東京オフィス兼ショールームと錦糸町支店、千葉県市川市に本社を構え、首都圏を中心に新築・中古一戸建・マンションの売買やリノベーション、土地の仕入・売買・建築請負など、総合的に不動産事業を展開しています。注力しているのは、土地の仕入れから設計、施工、アフターメンテナンスまでを自社で一貫して行う分譲戸建住宅ブランド「ESPACER(エスパシィ)」で、9割以上を東京23区で手掛けています。業績は好調そのもので、創業してから毎期、売上ベースで前期比1.5倍と、右肩上がりで成長してきました。弊社の分譲住宅は30~40㎡の土地に3LDKに加え車庫も備えるなど設計の企画力に優れ、立地にもよりますが1億円以下と価格競争力もあり、そういった点が評価されています。分譲戸建てというと画一的な仕様をイメージしますが、エリアや地域住民の特性に合わせた外観デザインや設備にもこだわっているのも強みです。
日々の経営で意識しているのは、社員の教育や定着について。不動産の未経験者に対しては研修やOJTを通じた実務により成長とやりがいを促すとともに、過度な業務量を課すことなくワークライフバランスを重視することを優先しています。

重要視しているのは
学歴ではなく人間性

弊社は設計・工事・仕入れ部門のトッププレイヤーに依存する組織から、各部署に配属された社員が能力を発揮し活躍できる組織へ変わりつつあります。総務・経理といったバックオフィス部門の管理者も新たに迎え、コンサルティング会社の力を借りながら人事評価制度の刷新にも着手しました。設備や人材に投資することでシステムの中で会社が回り、日常の業務に集中できる環境を実現しています。こういった取り組みに伴い福利厚生にも力を入れ、千葉県市川市の本社近くにあるフィットネスジムの無料利用や、公式スポンサーを務める「千葉ロッテマリーンズ」と「千葉ジェッツ」のシーズンチケットの利用も可能です。2024年8月には沖縄で初の社員旅行(参加自由)も企画しました。今後も社員の働きやすさや定着に資する制度や仕組みは積極的に導入する方針です。
自立した組織へと転換するなか、これまでの中途採用に加えて新卒採用も本格的に始めました。新社会人にとって最初の就職先になるからこそ責任がありますし、入社して後悔することのない場所にしたいと考えています。なお、求めているのは学歴や建築や土木に関する知識ではありません。大学や専門学校で学ぶ機会はあっても実務とは異なるからです。それよりは言葉のキャッチボールができるなど、コミュニケーション力を重視しています。どれだけ頭が良くても対人関係がうまくできないと仕事にならず、ましてや多くの専門職が集まりひとつの家を作るプロジェクトにコミットできないでしょう。入社後は希望や適正に応じて営業・設計・施工管理・バックオフィスに配属しますが、設計に関しては建築について理解を深めるため、当初1年間は施工管理の業務に就いてもらいます。

向上心のある人が
力を発揮できる会社

近年は出世や報酬よりも、マイペースで過ごしたい若者が増えているそうです。そういった姿勢は否定しませんが、弊社は向上心を持った人ほど働きやすい会社です。給与に関しても年功序列型ではなく、社内や取引先など周りから評価が反映される仕組みを採用しています。モノ作りは自己満足ではなく、お客様を始めステークホルダーの納得が大切だからです。会社自体も一定の利益がプールされると、残った利益は従業員に還元する方針です。社内の体制もまだ万全とは言えず、ともに組織作りをしたい、技術を極めたい、リーダーシップを発揮して会社を成長させたいなど、多様な希望に応えたいと考えています。
  • 首都圏を中心に自社分譲ブランド「ESPACER(エスパシィ)」を展開している。

株式会社アーキセプト

会社名カナ
アーキセプト
所在地
千葉県千葉市市川市八幡3-4-8 田中ビル5F
電話番号
047-702-5917
設立
2014(平成26)年2月
従業員数
35名
売上高
50億円(2024年1月期)
事業内容
新築、中古一戸建・マンションの売買、土地の仕入れ・売買・建築請負等
企業サイト
https://archicept.jp/
TSR企業コード
32-267143-4
同じエリアのその他の企業

(株)グラシアス

情報通信メディア・その他

私たちは、世界中の企業と社会に貢献するために、常に新しいサービスや商品を模索し、問題解決に挑戦し続けています。その時代に適したサービスや商品をコスト削減+αでご提供し続けたいと …

千葉県ヤクルト販売(株)

販売(小売)・販売(卸)

千葉県ヤクルトは、千葉県(野田市を除く)と茨城県南部の一部を事業エリアとする販売会社です。当社は訪販事業、化粧品事業、直販事業の各事業活動により、地域の方々のすこやかな生活づく …

(株)T.D.S

サービス

コーポレートカラーは白と黒。お客様に合わせて業務スタイルは柔軟であれ。つまり、何にでも染まれる白であれ。半面、技術だけは確固たる信念を持って何色にも染まらぬ黒であれ。という創業 …

デジタルリユース(株)

販売(小売)・販売(卸)・サービス

弊社は、パソコン、タブレット端末、サーバなど、様々なハードウェア機器の安全・確実なデータ消去を担っている企業です。高度なデータ消去技術のもと、ハードディスクやデジタルデバイス処 …

水戸工業(株)

販売(卸)

弊社は、明治30年から現在まで127年、機械工具の製作技術を基点に、社会の進化とお客様の発展とともに成長し、お客様の様々なものづくりに貢献できる技術力を蓄積してまいりました。お …

柴産業(株)

製造

当社は木造住宅の柱や梁、土台に使用される構造材や羽柄材(垂木、間柱、筋違い)のプレカット加工・販売を行っています。プレカットとは「木造住宅建築の際に使用される木材を、工場で切断 …

(株)三幸社

製造

国内のみならず世界のお客様から支持されている業務用クリーニング機械のリーディングカンパニーです。主力製品であるランドリー仕上機・ドライ仕上機・タタミ包装機の開発・製造・販売を行 …

ナカジマトーケン(株)

建設・運輸・サービス

弊社は、建設工事に必要な資材のリースおよび貨物輸送、とび、土木工事まで一貫して請け負う会社です。扱う資材・機材は、敷き鉄板、山留材、足場材、ネット、レッカー車、各種クレーン、工 …

キングラン(株)

製造・建設・販売(卸)・サービス

キングラングループは、防炎加工・クリーニング業として1972年に誕生しました。防炎カーテンの縫製・定期クリーニング・保守管理を組み合わせた「カーテン管理システム」を医療施設向け …

(株)旭物産

製造

当社は「もやし」の生産から始まり、今は「カット野菜」の製造で多くの皆様にご支持いただいています。現代社会の食生活の中で不足しがちな「野菜」を、できるだけ多くの方々に提供し、人々 …