A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

アルファコート株式会社

不動産・サービス

事務職/総合職

勤務先:北海道

北海道版2025(2024年4月発行)

プロフェッショナルとして人のために、街のために

プロフェッショナルとして人のために、街のために

アルファコート株式会社 代表取締役社長

川村 裕二

かわむら ゆうじ

PROFILE

昭和36年8月生まれ。北海道積丹町出身、62歳。小樽潮陵高校、明治大学工学部建築学科卒。(株)地崎工業、積水ハウス(株)、松下電工(株)を経て、住友不動産(株)にて分譲マンション開発事業に携わり、円山・大通・琴似地区を中心に50棟3300戸を開発。2004年アルファコート(株)設立。一級建築士。宅地建物取引士。不動産コンサルティングマスター。

安定で次の挑戦を支えるのが当社のビジネスモデル

当社の事業収益は、①事業用地を買収した上でビル、ホテル、店舗、マンションなど企画する不動産開発事業と②保有不動産(約150棟)から家賃を収受する不動産貸付事業に大別されます。不動産業と一口にいってもさまざまビジネスモデルがあります。一般的な不動産業の事業イメージは、貸室賃貸仲介や中古マンションや戸建等の売買仲介をイメージすると思います。当社のビジネスモデルは、この一般的イメージとまるで違い販売や仲介をメインとしていません。家賃収入を原資として、ビルやホテル、マンション、店舗などの新規不動産開発を手がけ、資産増大を目指すというのが当社のビジネスモデルです。安定的な家賃収入が見込めるので、社員は安心感を持ってプロジェクトに挑戦できます。現在、札幌市内での土地保有面積、建物貸床面積、保有棟数は全て1位で、アルファコートグループの年間家賃収入は約50億円と、安定した経営状況を保つことができています。また、平成30年には北海道内不動産業では唯一、経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定されました。当社のビジネスモデルが高く評価されたと認識します。近年は千歳にも事業のフィールドを広げています。今後ますます賑わうことが予想される千歳エリアは、札幌に次いでビジネスの核となり得る場所だと感じています。ホテル2棟、マンション7棟を建設することが決まっています。

経営者視点を持って働くそれがビジネス成功の鍵

この仕事の魅力は、個人一人一人が事業計画を立て1つのプロジェクトごとに経営者になれることです。具体的には、事業用地買収毎に売上、原価管理、利益を自ら計画を立て、実行していくことになります。主体的な行動が求められますのでリーダーシップが欠かせません。その土地に見合う付加価値を見い出し、その立地に何が必要なのか思案、マーケティングをしマンション、ビル、店舗など無限の可能性の中から創作し、実現化していく面白さがあります。1つのプロジェクトをまとめることは、一から事業を起こすことに似ています。会社経営者的な視点を持って業務を進めていけるかが、ポイントであり腕の見せどころです。事業用地買収にあたっては情報ネットワークづくりも欠かせません。明るさや活発さ、コミュニケーション力が存分に生かせる仕事です。ゆくゆくは事業家を目指すくらいの気概を持つ方は、特に大歓迎です。当社は、社員が十分に力を発揮できるよう、働きやすい環境を整えることに注力しています。社員は当社保有新築マンションに募集家賃の半額で入居することが可能です。これは実質3~6万円の可処分所得が増えることになり、大半の社員が利用しています。また、半年ごとに社員全員との個人面談を行い、業務に限らず生活面の不安などの相談にも対応しています。当社には社長室がありません。私も社員と同じ部屋で仕事をしていますが、昼休みに自席で休憩する社員を見て、気分を切り替えづらいだろうと考え、新社屋移転を機に個室タイプの休憩室を新設しました。大変好評で、大いに活用されています。

経営力と責任感を持って価値ある仕事を

当社では、新入社員には教育係を配置し、現場でのOJTを中心に仕事を学んでいただきます。課題を与えて管理するというよりは、社員が自身のために目標を定めて成長できるようサポートするイメージです。社員は現在60名ほどで、1人あたり平均6,000万円の営業利益を生み出しています。この実績はまさに、安定収益の家賃収入と経営者の集合体であることを目指す当社らしさそのものです。今後も最後まで責任感を持って取り組むことができる人材を育てていきます。
  • 洗練された印象の「相鉄フレッサイン 札幌すすきの」
  • 同社が保有する「アルファ札幌駅北口ビル」

アルファコート株式会社

所在地
〒060-0031
北海道札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル 2F
電話番号
011-272-7733
設立
2004(平成16)年3月
従業員数
60名
売上高
95億5,691万円[2023(令和5)年5月期](アルファコート単体)約150億円[2023(令和5)年5月期](グループ全体)
企業サイト
http://www.alphacourt.jp/
同じエリアのその他の企業

(株)五十嵐組

建設

 株式会社五十嵐組は、1957年4月に創業し、業歴は60年を超えています。この間、名寄地区の経済発展とともに歩んできました。グループ企業も増えてきたため、持株会社として五十嵐ホ …

マルコウ大幸土木(株)

建設

今、建設業界は大きな需要がありますが、慢性的な人出不足や職人の高齢化が課題となっています。若い方達は建設業界にあまり良くないイメージを持たれている方が多いと思いますが、皆さんの …

北海土建工業(株)

建設

 昭和2年(1927年)創業。土木工事を中心に様々な工事に対応しており、苫小牧市をはじめ北海道開発局、胆振総合振興局、苫小牧港管理組合などが発注する公共事業を主体に展開していま …

アサヒ住宅(株)

サービス

わたしたちは、賃貸マンション・アパートの設計から施工、入居者募集、アフターケアまでを一社で行い、大家さんの賃貸経営をトータルサポートしています。大家さんの大切な財産にかかわるお …

相田木材(株)

製造・販売(卸)

1923年12月に創業され2023年に創業100周年を迎えました。長年に亘り地元の建築業者を主体に販路を構築する一方、大手製材・建材卸売業者にも販路を拡大。営業拠点として、苫小 …

(有)ときわ

販売(小売)

 当社は道内に回転寿司を中心とした11店舗(子会社2店舗含む)を運営している会社です。1994年6月に根室市に1号店を出店して以来、釧路エリア3店舗、十勝エリア5店舗、札幌エリ …

(株)酒井鋼材

販売(卸)

創業76年、株式会社酒井鋼材は旭川の地で鋼材の供給を通じて多岐にわたる業界を支えてきました。当社は木工用機械が作られる中、後発ながらも小口・短納期配送というきめ細やかなサービス …

(株)北翔

販売(小売)・サービス

輸入車のパーツ販売や整備を手がけて40年以上になります。常に社員の働きやすさを重視してきましたが、さらに推し進めようと現在、人事評価制度のバージョンアップに力を注いでいます。こ …

石屋製菓株式会社

販売(小売)・販売(卸)

石屋製菓は北海道を代表するお土産菓子「白い恋人」のほか「美冬」、「白いバウム TSUMUGI」、その他洋菓子やケーキなどを製造している北海道の製菓会社です。またグループ会社の石 …

丸菱運輸(株)

運輸・サービス

当社は、運搬から始まり創業から半世紀以上。パートナー企業とともにBtoBの一次輸送を担っています。一次輸送はモノをA地点からB地点へと大量に運ぶのが業務。当然、長距離輸送となる …