曙機械工業株式会社
- 製造
- 精密裁断機の設計開発・製造・販売
技術職
関東版掲載 勤務先:埼玉
お困りごとを形にする
100年続くものづくり

曙機械工業株式会社 代表取締役
荒井 裕一郎
あらい ゆういちろう
PROFILE
1960年1月生まれ。62歳。立教大学経済学部卒業後、日立精機に入社。83年に弊社に入社。取締役専務を経て、2012年7月に代表取締役に就任。3代目社長として、裁断機の製造・販売にシフトし、事業を拡大し続けている。
お客様に合わせた
裁断機の総合メーカー
時代は変わっても、ものづくりの本質は変わりません。創業以来、100年間培ってきた技術力で、お客様の「お困りごと」に主体的に取り組み、解決のために裁断機を製造・改良してお届けしています。お客様それぞれに扱う製品も違えば、工場の事情も違うため、弊社がお困りごとを聞いて、カスタマイズをするのです。創業者である祖父から受け継がれた精神で、アフターケアにも力を入れています。現代の裁断機は多機能になり、構造も入り組んでいるため、技術スタッフもひとつだけではなく、複数の専門をもつように多能化教育をして対応をしています。
専用サイトを開設し
中古裁断機市場に参入
所属部署にとらわれず
自由なアイデアを歓迎
より良いものづくりのために所属部署を問わず、アイデアや提案を活発に発信しあっています。以前、ある工作機械がひとつの製品を製作するのに25秒間かかっていたのを、半分以下の12秒に短縮する画期的なアイデアが社内から生まれました。発案者は営業部の人間で、そのアイデアで改良された工作機械は世界中で売れたのです。多様性を尊重し、想像力と技術力で新たな解決策を見つけ出す姿勢は次の100年も貫いていきます。
1984年に2代目社長が新設した本庄工場。
リモートも駆使して部門を超えたコミュニケーションを推進。
曙機械工業株式会社
- 会社名カナ
- アケボノキカイコウギョウ
- 所在地
- 埼玉県鴻巣市鎌塚1-1-3
- 電話番号
- 048-548-0631
- 設立
- 1943(昭和18)年6月
- 従業員数
- 75名
- 売上高
- 21億1,187万円(2021年7月期)
- 事業内容
- 精密裁断機の設計開発・製造・販売
- 企業サイト
- https://akebonomc.co.jp
- TSR企業コード
- 31-100066-5