A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社アイコー

建設
鉄筋工事の企画・施工・検査、鉄鋼製品の販売

技術職/その他/鉄筋組立作業、配筋検査

勤務先:東京

関東版2026(2024年11月発行)

鉄筋業界のエキスパート、
さらなる高みを目指して。

鉄筋業界のエキスパート、
さらなる高みを目指して。

株式会社アイコー 代表取締役社長

相場 康雄

あいば やすお

PROFILE

1971年生まれ。大学卒業後、パチンコ業界に3年間従事。1997年にアイコーへ入社し、3年ほど工場を担当。2000年から営業と工事管理を兼務。2001年9月、デーバー加工サービスの立ち上げを陣頭指揮。専務などを経て、2006年11月より代表取締役社長に就任。

図面から検査までカバー
鉄筋界のオンリー1企業

弊社は1983年の設立以来、鉄筋丸棒、一般鋼材並びに建築資材の販売を目的に事業を展開しています。主にビルやマンション、商業施設といった場所で使われる建築資材の鉄筋を扱っています。鉄筋はコンクリートに包まれて目には見えない資材ですが、近年は建物の老朽化や都心の高層化など、ニーズはますます高まりをみせ、東京スカイツリー、渋谷ヒカリエといった大型案件を数多く手掛けてきました。
当社は顧客である総合建設会社(ゼネコン)に対して、鉄筋に関するあらゆる面でトータルサポートできる仕組みを構築しています。例えば、「図面」「材料」「工事」「検査」を別々の会社が担うケースがほとんどですが、それらの部門を組織して、横断的に対応することができます。また、IT化にもいち早く着手し、培ってきた技術・経験・ノウハウをシステム化し、デーバー・サポート・システム(DSS)として一連の業務効率化を推進する仕組みを2010年から開発・運用してきました。これにより、システムだけでなく社内の人間同士のノウハウも情報が共有・蓄積されていき、鉄筋業界では唯一無二と言ってもいい存在になったのです。

地図に残る仕事に携わる
充実感や求められる責任

部門ごとに持つ情報やそれらを共有することは、文化が違うために当初は苦労しました。そのため、まずは人材を育成し全部門の知識を共有することを目的に、一貫した研修制度を設けて、各自の習熟度を上げていくことにしました。社内で経験を積んだメンバーによる専門用語などの座学研修に加えて、入社した社員は3年間かけて、それぞれが現場で実務経験を積んでいきます。その後、一人ひとりの適性や希望にそって、いずれかの部門に配属されます。これにより、すべての社員が「図面」「材料」「工事」「検査」までを網羅して学ぶことができます。
一定の知識を得て経験することで、配属後、自分が所属していない部門のことも理解しているため、コミュニケーションがスムーズに図れるようになりました。これらはじつは鉄筋業に関わる元請け、商社、監理者に必要な知識でもあり、外部の関係者とのコミュニケーションにも役立ちます。こうしたトータルの経験が、「地図に残る仕事ができる」やりがいや充実感にもつながっていきます。図面を起こす部分から最後の検査まで会社として担えることで、1つの現場に対して、一体感も生まれています。

コミュニケーションが鍵
仕事の質につながっていく

社員に求める点で、重視するのは「コミュニケーションを円滑に図れる」ことです。なぜなら、様々な現場で異なる立場の人と仕事をしていく必要があるからです。お互いの状況を理解した上で、コミュニケーションをとることは業務上不可欠です。それを踏まえて、「チームワークを大切にできる」人も求められます。また、自らスキルアップをして“こうしていこう”と考え、「行動する」意欲があることも大切です。そうした資質があれば成長にもつながるからです。私たちの仕事は建物の根幹を担う部分で、壊れてはいけないし、間違ってはいけない世界です。そのため、「責任感がある」ことも大事です。そうした姿勢は行動にも現れていて、月1回程度、自主的に問題解決の事例などの勉強会を開く部署もあります。勉強会後には親睦会を開くなど、リフレッシュも忘れていません。働く人にとってはメリハリも大切で、弊社は完全週休2日制で残業もほとんどありません。独身寮も完備しています。また、ゴルフなどのレクリエーションや前述した親睦会には金銭面での補助を行い公私の充実を図っています。
  • スタッフ同士も仲が良く密にコミュニケーションがとれる職場環境。

株式会社アイコー

会社名カナ
アイコー
所在地
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15番18号 EDGE小伝馬町ビル2階
電話番号
03-6661-7951
設立
1983(昭和58)年10月
従業員数
120名
売上高
212億7,400万円(2023年8月期)
事業内容
鉄筋工事の企画・施工・検査、鉄鋼製品の販売
企業サイト
https://www.aikoh-corp.jp
TSR企業コード
31-029552-1
同じエリアのその他の企業

(株)ワプル

建設・不動産

不動産業、建築業、リニューアル事業と土地の仕入れから、建築、建築後の改修を一貫して行える当社。そこに設立当初から事業をしている防水事業の技術力が加わる事により、漏れない建物づく …

田崎設備(株)

建設

当社は、冷凍空調や局所排気装置、空調換気の技術を通してものづくり企業の作業環境の改善に貢献する企業です。特に「危険物倉庫の空調」や「局所排気装置」は取り扱う業者さんが少なく、ニ …

(株)キャドマック

サービス

当社のお客様は、全国の板金加工会社。『MACsheet』シリーズや、『CADMAC-NEX』を約4000社以上に提供し、モノづくりを支援しています。板金加工分野のソフト開発に特 …

日本ノーディッグテクノロジー(株)

建設

人知れず私たちの日々の生活を支えている下水道は今、老朽化問題を抱えています。下水道は24時間365日、止めることができません。重要なライフラインである下水道を守ることは未来を守 …

パール金属(株)

販売(卸)

毎日の暮らしに欠かせないキッチン・リビング用品と、休日のレジャーや趣味などに活用されるアウトドア用品。原点にあるのは「理想のライフスタイルを提案したい」という創業以来変わらない …

(株)サンエアカーゴサービス

運輸

成田空港の開港と同時に創業し、現在迄国際貨物ハンドリング分野で活躍して参りました。日本航空グループの一員として成田空港に到着する国際輸入貨物を当社一社で一元的に取扱っております …

(株)ハイシンクジャパン

情報通信メディア・その他

株式会社ハイシンクジャパンは、1999年9月に中国大連市に本拠を構える信華信技術股份有限公司(2022年4月に大連華信計算機技術股份有限公司から社名変更。以下、「信華信」)10 …

CSアカウンティング(株)

サービス・情報通信メディア・その他

企業のバックオフィス業務である経理・人事のBPOサービスを高品質かつスピーディにワンストップで提供することにより、上場企業グループを中心に様々なクライアントから高い支持を得てお …

(株)三幸社

製造

国内のみならず世界のお客様から支持されている業務用クリーニング機械のリーディングカンパニーです。主力製品であるランドリー仕上機・ドライ仕上機・タタミ包装機の開発・製造・販売を行 …

(株)山梅

建設

「樹木生産流通、プランニング、造園工事、緑地メンテナンス、公園運営管理」の一貫体制を強みとし、関東一円を営業基盤として成長して参りました。「~Green diversity® …