A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

株式会社アクトリー

製造
廃棄物処理プラント、ごみ発電プラント、再生油の製造・販売および廃棄物焼却発電事業

技術職/その他

勤務先:石川

北陸版2026(2024年12月発行)

「100年後の地球も美しく」次世代の地球を救う環境プラントを開発・製造しています

  • 石川県白山市 本社外観
  • 石川県白山市 本社内観
  • 栃木県下都賀郡 R&Dセンター/関東支店

アクトリーは産業廃棄物処理プラントの製造における国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。廃棄物の焼却処理から熱回収・熱利用設備、マテリアルリサイクルまで環境関連設備のトータルソリューションを提案します。また、地球環境改善に向けてさまざまな分野で研究開発にも積極的に取り組んでいます。現在、地球温暖化防止、CO₂削減など地球環境の改善が急務の中、日本全国各地で稼働している弊社の環境プラントは廃棄物の処理機能だけでなくエネルギー供給などの複合機能を備えた大規模プラントに進化しています。廃棄物を焼却するだけでなく焼却の際に出たエネルギーを活用して、廃棄物問題、エネルギー問題、環境問題に貢献しています。地球規模で社会貢献できる仕事にかかわれることはほかの企業にはない魅力です。

会社名
株式会社アクトリー
所在地
石川県白山市水澄町375
設立
1971(昭和46)年4月
資本金
9,800万円
代表者
水越 裕介
従業員数
156名
営業所・支店
東京支店、R&Dセンター/関東支店、北海道営業所、沖縄営業所、金沢工場
売上高
170億4,728万円(2024年3月期)
事業内容
廃棄物処理プラント、ごみ発電プラント、再生油の製造・販売および廃棄物焼却発電事業

ごみ発電プラントで新時代を提案する

アクトリーはごみ発電プラントの計画から設計、製造、据付、試運転、アフターサービスまですべてを自社一貫ラインで行います。自社工場で製造されるプラントは一枚の鉄板から製品になるまでに多くの熟練工の高い技術と熱い想いが込められています。アクトリーのごみ発電プラントは、お客さまのニーズに合わせた唯一のプラントです。

廃棄物からはじまる「まちづくり」

アクトリーでは研究開発を目的としたごみ発電プラントを自社で運営しています。廃棄物を資源ととらえ、焼却処理する過程で発生する熱エネルギーから電気や温水をつくり農産物の栽培や海産物の陸上養殖を行い、地域に供給しています。循環型社会の実現を目指し、「エコビレッジ構想」を提唱しています。

企業サイト
http://www.actree.co.jp
Comments from TSR

高い燃焼技術を有する焼却炉メーカーで、設計、開発、メンテナンスまで一気通貫で対応できる点が特筆される。財務内容の健全性も評価され、今後さらなる成長が期待される。

採用DATA

求人職種
技術職/その他
学歴・職歴
大卒/高専卒/専門卒/高卒/中途
選考方法
面接(WEB対応可)/適性検査
インターンシップ
あり
会社説明会
対面/WEB/個別対応

採用実績
(2024年)

5

平均年齢

41

男女比

9:1

過去の採用実績校
金沢大学、金沢工業大学、石川県立大学、富山大学、筑波大学、名古屋工業大学、石川工業高等専門学校

企業からの
メッセージ
アクトリーには中小企業ならではのよさがあると思います。人数が少ないからこそ若手でも責任感がある仕事を任せられるので、「自分がこれからアクトリーを大きくするんだ」というやりがいが持てる会社です。(先輩社員 Y.Yさん 2023年入社)
初任給
技術総合職(修士卒):245,000円
技術総合職(大学卒):235,000円
技術総合職(高専7年卒):235,000円
技術総合職(高専5年卒):220,000円
技術総合職(高卒):200,000円
昇給
年1回
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当、資格手当、時間外手当、役職手当、家族手当、通勤手当
職務内容
技術職(技術総合職[電気設計、機械設計、建築設計、研究開発、営業])
組立加工(高卒)
募集人数
8名
勤務先
石川
勤務時間
8:30〜17:30
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年間休日120日(会社カレンダーによる)
福利厚生
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT
採用に関するお問い合わせ
TEL.076-277-3325(代表)

担当:採用担当

E-mail
公式サイト
http://www.actree.co.jp
同じエリアのその他の企業

ホクセイプロダクツ(株)

販売(卸)

ホクセイグループは1978(昭和58)年創業以来アルミ素材とアルミ製品に携わり富山県を中心にアルミニウム分野での地位を確立しました。その後、国内外7拠点を軸に「地域の価値を世界 …

大日メタックス(株)

製造

2022(令和4)年、当社は創立45周年を迎えました。当初は、ビルサッシの製造・販売の会社としてスタートし、その後アルミ押出形材の加工を軸にさまざまな分野における事業の多角化を …

アキュテック(株)

建設

地盤が建物の重さに耐えられるように補強する地盤改良工事をはじめ、道路、トンネル、河川など大規模な一般土木工事を行っています。近年、地震が多発し防災意識が高まっており、当社専門領 …

スター総合建設(株)

建設

弊社は1988(昭和63)年3月、佐藤工業の関連会社として誕生し、総合建設業として進化してまいりました。建設業は、地域の経済活動に欠くことのできないインフラを整備する重要な使命 …

(株)イコマ・メカニカル

製造

独創的な着想をベースとした「イメージをカタチにする」精密板金加工に強みを有し、医療機器や食品包装機械、情報端末装置のフレームや金属部品、産業機械のカバー・制御盤内配線などを生産 …

コムテックス(株)

サービス・情報通信メディア・その他

わたしたちは、日本の建設業界の品質・安全性・効率性をIT技術(AI・IoT)やサービスで支援するITソリューション企業です。弊社提供システムは日本全国で利用され、住宅会社さまお …

立山電化工業(株)

製造

『機能めっき』を専門として、電子部品の進化を支えてきた当社。実は、人々の生活の身の回りにあるスマートフォンやテレビ、自動車などには、『めっき』を加工した電子部品が組み込まれてい …

(株)ヨシカワ

サービス

2030年に創業100周年を迎えるヨシカワ。当社は工事現場に必要な機械のレンタル・販売・修理をしている会社です。レンタル事業を核に北陸3県を中心として中部地方に46拠点を展開し …

(株)金沢商行

販売(卸)

TOTO、パナソニックの二大ブランドの代理店として、「住まい」の最新情報をお客さまにお届けしています。事業はセメント建材部門と住宅設備部門の2つ。セメント建材部門では、上下水道 …

(株)クレハロ

建設・販売(小売)

私たちは「未来につなぐ」をテーマに、生活に欠かせない水や空気のライフラインを守り衛生環境を整え、安心・安全・快適な住環境を提供しています。企業理念のひとつに「社員の物心両面の幸 …