アクロストランスポート株式会社
- 運輸
- ファッション物流を全国展開している会社。弊社独自で【検査・検品・商品管理・出入荷・納品代行】を行い、弊社の輸送部門にて全国の営業所から百貨店・量販店・専門店等へ納品サービスを1本化して提供しています。 また、その他に物流資材の販売や什器のレンタルも行っております。
営業職/技術職/事務職/総合職
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・茨城・愛知
ファッション物流の
新たな価値を創造する

アクロストランスポート株式会社 代表取締役会長兼社長
大迫 友行
おおさこ ともゆき
PROFILE
1953年12月、宮崎県生まれ。センコー株式会社に入社後、物流関係の部署で自動車および倉庫関連事業を担当。2016年にアクロストランスポートに転籍し、代表取締役会長に就任。2019年より社長を兼任。座右の銘は「切磋琢磨」。モットーは「人生は楽しくあれ」。趣味は釣り。
物流サービス一括提供で
コスト削減と効率化実現
これらのサービスを一括して提供することで流通に関する無駄なコストや時間を削減し、調達から商品化、小売りの現場までの工程を効率化することができます。また、物流のプロの立場からクライアントの現状の物流状況を把握。データの見える化によって調査・分析を行い、いっそうのコスト削減と効率化を提案します。
具体的な業務例としては、全国の縫製工場から商品を弊社の物流倉庫に輸送。独自の倉庫管理システム(WMS)で効率的な在庫管理や入出荷を行います。また、クライアントのニーズに応じて検品・値札付け・梱包・仕分けなどの作業も実行。それらの商品を約200台、センコーグループの車両を含めると計約6000台のトラックで全国に配送しています。百貨店や商業施設などにただ届けるだけでなく、館内の売場まで搬送し、商品の入れ替えなどに伴う返品にも対応しています。
近年はECにも積極的に取り組み、お客様からの注文に柔軟・迅速に対応できる物流システムを提供しています。こうした時代のニーズに的確に応える事業によって、弊社は順調な成長を続けています。
「全員参加経営」で
全従業員の成長を促す
弊社は従業員と管理職との距離が近く、コミュニケーションが良好なため気兼ねなく提案を行うことができます。優れた提案はきちんと評価し、表彰します。私自身も現場の実情を知るために全国の拠点にたびたび足を運び、従業員と実際に接して意見や提案をもらうことを大事にしています。
きめ細かい評価制度も用意し、成果だけでなく、仕事への取り組み方、努力などのプロセスもしっかり評価しています。また、現在、デジタルトランスフォーメーションを推進し、業務効率化による勤務時間短縮に取り組んでいます。
成長への手厚いサポート
自分の未来を描ける会社
配属に関しても、一人ひとりの個性を尊重し、適材適所を心がけています。管理職試験制度を用意し、性別などに関わらず実力とやる気のある人材を公平な目で登用しています。
求める人材像は「明るく前向きで、積極的に物事に取り組める人」。
弊社は「自分は5年後、10年後こうなっていたい」という夢や目標を実現できる会社です。働きやすい職場環境の中で存分に力を発揮して成長したい方、物流を通じて未来のファッションビジネスをつくり上げたい方の挑戦をお待ちしています。
本社社屋。多数のトラックが集まり、荷物の積み降ろしを行う。
従業員同士のコミュニケーションが良好で、和気あいあいとした雰囲気の社内。女性従業員の活躍も目立つ。
アクロストランスポート株式会社
- 会社名カナ
- アクロストランスポート
- 所在地
- 東京都江東区新木場2-14-11
- 電話番号
- 03-5534-3930
- 設立
- 1972(昭和47)年9月
- 従業員数
- 1300名
- 売上高
- 109億円(2022年3月期)
- 事業内容
- ファッション物流を全国展開している会社。弊社独自で【検査・検品・商品管理・出入荷・納品代行】を行い、弊社の輸送部門にて全国の営業所から百貨店・量販店・専門店等へ納品サービスを1本化して提供しています。
また、その他に物流資材の販売や什器のレンタルも行っております。 - 企業サイト
- https://www.across-tr.co.jp/
- https://www.instagram.com/acrosstransport1/
- TSR企業コード
- 29-503305-3