信用調査のプロが厳選したAランク企業を検索

ALevelエラベル2024

全国優良
企業検索

株式会社ABI

情報通信メディア・その他
1.プロジェクト統轄事業 2.システム統合開発事業

SE(Web・オープン系)、インフラ・クラウドエンジニア、PM・PMO

関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉

上流工程に深く関わり
プロジェクトを成功へ

株式会社ABI 代表取締役社長

加藤 信勝

かとう のぶかつ

PROFILE

1973年6月生まれ。埼玉県出身。27歳のとき飲食業界からITベンチャー企業へ転職。その後ソフトウェア開発会社・ITコンサル会社を経て、2006年に同社を設立。2017年代表取締役社長就任。座右の銘は「諦めなければ失敗は無い」。趣味はゴルフとお酒。

多数のプロジェクトを
成功に導き、信頼を獲得

私自身、多くの情報システムの開発に携わってきましたが、プロジェクトが失敗する要因の95%は上流工程にありました。エンジニアがお客様のニーズを理解していない、コミュニケーションが不十分で合意ができていないなどの理由で、スムーズにプロジェクトが進まず、途中で大きな変更が生じたり頓挫したりするケースを数多く見てきました。そこで2006年、プロジェクト統括を事業の柱に据え、弊社を設立しました。
弊社は「コネクト上流」という考え方で、上流工程から深く関わり、お客様のニーズに対応するだけでなく、お客様と同等以上の当事者意識を持ち、高いコミュニケーション力とマネジメント力でプロジェクトを成功に導きます。エンジニアはただ命じられたことをこなすのではなく、自らそのプロジェクトの目的や目標、問題点を考えることで、仕事により面白さややりがいを感じることができます。トラブルや変更などが生じにくくなるため、残業時間が大幅に減少し、エンジニアの労働環境が大幅に改善。以前は業界受入れが難しかった女性エンジニアも多数活躍しています。2009年からはこうした「プロジェクト統括事業」に加え、上流工程からシステム開発をトータルに手掛ける「システム統合開発事業」も展開。多様な業界・業種のプロジェクトを成功に導くことで多くの企業から信頼を集め、着実な成長を続けています。

教育・研修制度に注力し
社員の成長をサポート

独自の上流工程特化型サービスが実践できる最大の理由は人材。エンジニアの半数以上がプロジェクトマネージャーまたはリーダー経験者で、新人を含むすべてのエンジニアに対して上流工程を担うことを視野に入れた教育を行っています。
教育・研修には同業他社より圧倒的に多くのコストや手間をかけており、一人ひとりに合わせたキャリアプラン策定、正当で明確な評価制度、キャリアに応じたきめ細かい研修制度など、社員の成長を全力でサポートしています。
現在20~50代まで幅広い年齢層が活躍していますが、社内コミュニケーションは非常に良好で、お互いの個性を尊重し、リスペクトし合うフラットな組織を実現しています。
弊社は月に一度の帰社日やクラブ活動、表彰制度など社員同士が交流できる場が多く、充実した福利厚生制度、独自の休暇制度などによって楽しく安心して働くことができます。2022年1月に移転した本社には、食事や団らんなどに活用できるラウンジや1~2名用のブース、テントブースなども設置し、快適に過ごせる空間を実現しました。

イノベーションを起こし
世の中を動かしていく

現在、自社製品の開発プロジェクトを進めており、地方自治体などから引き合いをいただいています。これまでの事業は1を10や100にする仕事でしたが、自社製品開発は0から1を生み出すよりクリエイティブな仕事です。今後ITを活用したアイデアをどんどん発信し、世の中にイノベーションをもたらせるような人材開発に力を入れていきます。これは採用コンセプトである「We = You 共につながり、世の中を動かそう」につながっています。採用にあたって最も重視するのは「お客様や仲間をリスペクトし、真摯に向き合える方がどうか」という点。共に力を合わせて成長を続け、世の中に新しい風を起こしたいと考える方の参加を歓迎します。
  • 明るく広々とした本社ラウンジ。食事や談笑など自由に楽しめる。
  • 入社式!新入社員は現地、社員はリモートで観覧しています!

株式会社ABI

会社名カナ
エービーアイ
所在地
東京都中央区日本橋室町4-1-6 クアトロ室町ビル9F
電話番号
03-3275-3151
設立
2006(平成18)年1月
従業員数
255名
売上高
39億4,428万円(2022年9月期)
事業内容
1.プロジェクト統轄事業
2.システム統合開発事業
企業サイト
https://abi-inc.co.jp/
その他
https://abi-inc.co.jp/recruit/entry/fresh/
その他
https://abi-inc.co.jp/recruit/entry/fresh/
TSR企業コード
29-662310-5
同じエリアのその他の企業

大和鉄原工産(株)

販売(卸)

大和鉄原工産株式会社は、1961年の設立から鉄鋼原料の取り扱いを中心に卸問屋として歩みを続けてまいりました。多くの取引先(国内大手メーカー)に信頼をいただいています。近年では従 …

(株)ヒタチ設備

建設

上下水道・衛生・空調設備工事の企画提案・設計施工・維持管理を行う快適生活環境創造企業です。 お陰様で2021年に、創業70年を迎えました。ここまで、地域密着型企業として継続、発 …

フネンアクロス(株)

製造

耐火、防音、遮煙、エコと安全、水の流れについてわたしたちはこれからも探求し続けます。耐火二層管は、排水管としての多くの要求性能をあわせ持ち、その総合力により、「信頼たる排水管」 …

(株)アヤラ産業

製造

“御客様あってのアヤラの精神に徹し、創意と工夫で己を磨き、技術を高め、求められる会社、人創りの経営を目指します”時代は常に創る新しい風にて築かれて参りました。私達の取り巻く環境 …

(株)大黒屋

販売(小売)・サービス

全国規模で質屋業を営むのは当社のみであり、当社には永年に亘り培った信頼のブランドがあります。近年、リユース事業は目覚ましい成長を遂げている中、当社では主業であるブランド品の売買 …

新英興業(株)

建設

当社は1902年の創業(初代 植万園芸部花屋敷)以来110年以上に渡り、非常に多くのお客様からご信頼をいただき本日まで業績も順調に発展してまいりました。これもひとえに皆様方のご …

(株)鳴浜リース

販売(小売)・販売(卸)・サービス・情報通信メディア・その他

弊社の歴史は、1969年に先代社長が板橋区大山にて発電機のレンタル会社を興したことから始まり、その後本社を豊島区東池袋に移転し、事業を拡大させてまいりました。扱う商材も、発電機 …

(株)リードビジョン

販売(小売)

日本で聞こえに悩みがある方のうち、補聴器の利用者はおよそ14%と言われています。これは超高齢社会でありながら、世界的に見ても低い水準です。この業界で私たちは補聴器のイメージをも …

コントラクト(株)

製造・運輸・サービス

◇当社は、「物流のすべてをひとつの物流で。」をコンセプトに展開する総合物流グループ会社です。現在は、北海道から関東まで15の拠点をおき、化粧品の製造や運送事業、BPO事業など幅 …

(株)城南製鋼所

製造

城南製鋼所は、1955年創業以来、電気炉メーカーとして、鉄筋コンクリート用棒鋼製造一筋に、鉄製品の提供を通じて社会に貢献して参りました。当社の製品は国内のみならず海外からも高い …