株式会社ABI
- 情報通信メディア・その他
- 1.プロジェクト統轄事業 2.システム統合開発事業
SE(Web・オープン系)、インフラ・クラウドエンジニア、PM・PMO
関東版掲載 勤務先:東京・神奈川・千葉・埼玉
上流工程に深く関わり
プロジェクトを成功へ

株式会社ABI 代表取締役社長
加藤 信勝
かとう のぶかつ
PROFILE
1973年6月生まれ。埼玉県出身。27歳のとき飲食業界からITベンチャー企業へ転職。その後ソフトウェア開発会社・ITコンサル会社を経て、2006年に同社を設立。2017年代表取締役社長就任。座右の銘は「諦めなければ失敗は無い」。趣味はゴルフとお酒。
多数のプロジェクトを
成功に導き、信頼を獲得
弊社は「コネクト上流」という考え方で、上流工程から深く関わり、お客様のニーズに対応するだけでなく、お客様と同等以上の当事者意識を持ち、高いコミュニケーション力とマネジメント力でプロジェクトを成功に導きます。エンジニアはただ命じられたことをこなすのではなく、自らそのプロジェクトの目的や目標、問題点を考えることで、仕事により面白さややりがいを感じることができます。トラブルや変更などが生じにくくなるため、残業時間が大幅に減少し、エンジニアの労働環境が大幅に改善。以前は業界受入れが難しかった女性エンジニアも多数活躍しています。2009年からはこうした「プロジェクト統括事業」に加え、上流工程からシステム開発をトータルに手掛ける「システム統合開発事業」も展開。多様な業界・業種のプロジェクトを成功に導くことで多くの企業から信頼を集め、着実な成長を続けています。
教育・研修制度に注力し
社員の成長をサポート
教育・研修には同業他社より圧倒的に多くのコストや手間をかけており、一人ひとりに合わせたキャリアプラン策定、正当で明確な評価制度、キャリアに応じたきめ細かい研修制度など、社員の成長を全力でサポートしています。
現在20~50代まで幅広い年齢層が活躍していますが、社内コミュニケーションは非常に良好で、お互いの個性を尊重し、リスペクトし合うフラットな組織を実現しています。
弊社は月に一度の帰社日やクラブ活動、表彰制度など社員同士が交流できる場が多く、充実した福利厚生制度、独自の休暇制度などによって楽しく安心して働くことができます。2022年1月に移転した本社には、食事や団らんなどに活用できるラウンジや1~2名用のブース、テントブースなども設置し、快適に過ごせる空間を実現しました。
イノベーションを起こし
世の中を動かしていく
明るく広々とした本社ラウンジ。食事や談笑など自由に楽しめる。
入社式!新入社員は現地、社員はリモートで観覧しています!
株式会社ABI
- 会社名カナ
- エービーアイ
- 所在地
- 東京都中央区日本橋室町4-1-6 クアトロ室町ビル9F
- 電話番号
- 03-3275-3151
- 設立
- 2006(平成18)年1月
- 従業員数
- 255名
- 売上高
- 39億4,428万円(2022年9月期)
- 事業内容
- 1.プロジェクト統轄事業
2.システム統合開発事業 - 企業サイト
- https://abi-inc.co.jp/
- その他
- https://abi-inc.co.jp/recruit/entry/fresh/
- その他
- https://abi-inc.co.jp/recruit/entry/fresh/
- TSR企業コード
- 29-662310-5