A Level バッジ

信用調査のプロ・東京商工リサーチが厳選した
Aレベルの企業&求人を選べるサイト【エラベル】

東京反訳株式会社

サービス
文字起こし(テープ起こし)、翻訳、字幕作成、データ入力、原稿作成

関東版2026(2024年11月発行)

高品質&高セキュリティ
文字起こしのトップ企業。

高品質&高セキュリティ
文字起こしのトップ企業。

東京反訳株式会社 代表取締役社長

田邊 英司

たなべ えいじ

PROFILE

1972年生まれ、東京出身。大学卒業後、大手電機メーカーに入社。通信機器の販促・営業・企画に従事した後、独立・起業。2018年より東京反訳株式会社の経営に参画。2020年10月に専務取締役。2023年6月に代表取締役社長に就任して現在に至る。

専門性の高い多様な領域で
高品質の文字起こしを提供

弊社は、文字起こし専門企業として2006年に設立された企業です。創業者であり、現会長の吉田がホームページの制作会社を経営していた折、1本のカセットテープを渡され、書き起こしを依頼されたのがきっかけでした。自ら営業をかけるのではなく、Webサイトを通じて集客するプルマーケティングとの相性が高い「文字起こし」の可能性に着目したのが始まりです。以来、18年で21万件以上の受注数、28,000を超えるお客様、業界最大級の約750名(実働約600名)のワーカーを擁する企業へと躍進を遂げています。
こうした成長の礎となったのは、他社にはない品質の高さ。一般的な日本語テープ起こしから、大学の研究室や裁判法廷用、医療医学、AI学習用、ハラスメントのヒアリングなどの機微情報まで、実に多種多様で専門性の高いジャンルに対応しています。これを可能にしているのは、高度な技術力をもつワーカーの方々の存在。登録時に合格率20%という難易度の高い試験を実施し、クリアした方々に新人研修を用意。業務の中でフィードバックを繰り返し、レベルを高めていただきます。さらに、「文字起こし道場」という専用サイトなどでレベルアップを図れる仕組みも構築。リアルな場での研修会も年に数回開催しています。

万全のセキュリティ体制で
秘匿性の高い内容も安心

私たちの強みを構成するもう一つの要素がセキュリティです。近年、秘匿性の高い内容の文字起こしが頻繁に求められるようになってきました。そうしたご要望に対して、セキュリティルームプランと出張作業プランをご用意。セキュリティルームプランでは、ID認証による入退室システムを完備し、インターネット非接続、さらに監視カメラが設置されてモニタリングできる特別ルームにワーカーの方が来訪して作業するプラン。お預かりする音声データは、納品まで限られたスタッフのみ触れることが許され、厳重な監督管理のもとで書き起こしを行います。出張作業プランは、弊社スタッフがお客様のもとへ赴き、作業にあたります。データを社外に持ち出せない機密データや納品にインターネットを使用したくないお客様、社内のセキュリティポリシーに準じた作業を依頼したい方々に好評をいただいています。
また、早期にプライバシーマークを取得した他、2020年には「情報資産」の適切な管理と情報セキュリティ対策を行う国際規格ISMSを取得。さらに、国際標準化機構が発行する品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001も取得しており、万全の品質管理及びセキュリティ体制を確立しています。

素早いレスポンスと
丁寧な対応力でも高評価

最近、生成AIの話題が様々なメディアで取り上げられています。文字起こしもAIに代替されるのではないかという声も聞かれています。しかし、私たちの見解では、生成AIだけで最終成果物まで到達するのはかなり難しいと考えます。高度な専門用語や方言、表現の揺れなど、人間品質の領域は確実に残る。むしろ、AIの社会実装によって人間がやるべき領域が明確になり、その価値が相対的に高まると感じています。私たちは、今後も品質とセキュリティにこだわり、お客様に高い価値を提供し続けていきます。
高品質と強固なセキュリティは、新しいフィールドを切り拓く武器にもなっています。例えば、オーディオブックのクオリティチェック。市場が拡大するにつれ、誤読やイントネーションに対するチェックが厳密になっており、新たな受注につながっています。また、顧客対応もお客様の声としていただくポイント。スピーディなレスポンス、丁寧な対応、常にお客様の立場になって相談に応じる姿勢に高評価をいただいています。
  • 厳重な監督管理体制のセキュリティルームで作業されるプランを用意。

東京反訳株式会社

会社名カナ
トウキョウハンヤク
所在地
東京都豊島区南池袋3-13-15 東伸ビル4F
電話番号
03-5960-1772
設立
2006(平成18)年10月
従業員数
50名
売上高
6億6,151万円(2023年9月期)
事業内容
文字起こし(テープ起こし)、翻訳、字幕作成、データ入力、原稿作成
企業サイト
https://8089.co.jp/
X
https://x.com/tokyo8089
Facebook
https://www.facebook.com/tokyohanyaku/
TSR企業コード
29-688651-3
同じエリアのその他の企業

ゼロワットパワー(株)

販売(小売)・情報通信メディア・その他

当社は2015年の設立以来、再生可能エネルギーの安定供給と普及に邁進してきました。近年、注目を集めている 「脱炭素社会」 実現の鍵となる再生可能エネルギーですが、普及には多くの …

(株)セントグランデW

不動産

弊社は不動産の売買、仲介、賃貸、管理、コンサルティングまで幅広く対応する不動産企業です。居住用、事業用物件など区別なく取り扱っていますが、最大の特徴は、恵比寿、白金、広尾、青山 …

正和工業(株)

建設

正和工業は創業62年。当社のミッションは「笑顔溢れる社会を創ること」です。当社が提供する法人リノベーション事業は、通常の改修工事だけに終わらず、快適性や生産性も向上させた状態に …

(株)増岡組

建設

建設業とは、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献する事業です。「レジリエンス」とは、「適応力」「柔軟性」「回復力」を意味します。今 …

千葉エンジニアリング(株)

サービス

 地球上で生活する上で、足元の地面や海底下の地盤の様子が分からなければ、人々の生活空間を整備するための開発や建設を行うことはできません。また、自然災害の発生時は、復旧・復興のた …

(株)遠山鐵工所

製造・販売(卸)

私達は全国の水道インフラに必要とされる、水を運ぶための巨大な鉄管を造っています。製造方法は人類最古の技術の一つであり、人の手を使った作業が必要とされる鋳物です。上下水道施設や発 …

芝電機(株)

製造

弊社は1943年の創業と同時に整流器の製造販売を開始し、1948年に旧日本国有鉄道(現JR)の指定工場となったのを契機に、半導体エレクトロニクスの進展と共に事業を拡張。総合電源 …

(株)上野工業所

建設

水道・石油関連は、生活するうえで欠かせない存在。たとえば点検整備する水処理施設は、生活のための飲料水に影響を与えます。石油化学関連のメンテナンスでは、京葉工業地域の工場や近隣の …

(株)茨城計算センター

情報通信メディア・その他

当社は、1965年に茨城県や日立市の主導のもと、コンピューターの共同利用による行政事務の効率化推進を主目的に設立されました。以来、一貫して地域行政の情報化推進の事業に専門・特化 …

旭ハウジング(株)

不動産

今年創業50周年を迎える弊社は、パナソニックビルダーズグループに所属する住宅業で、「建築」「販売」「売却」「賃貸管理」の4つを主体に事業を展開しています。東京では販売棟数ナンバ …